2011年07月29日

夏の新アニメ2011 ランキング ワースト

夏の新アニメのワーストはどうなのかというと、ダントツなのが2つありました。見ていきましょう。


1位:バカとテストと召喚獣にっ!


2位:セイクリッドセブン

3位:異国迷路のクロワーゼ The Animation


1位の「バカテス2」は最初の作品も正直面白いと思えなかったために、模様替えしてもダメだった感が・・・。
何だろう、何とも言えないつまらなさを醸し出している感があるんです。言葉にして言えないんですけど・・・。

2位の「セイクリッドセブン」は期待していた反動。何と言ういのか、何かヤマのない展開と煮え切らない展開が気になって仕方がありません。それだったら、打ち切った「シロウト名鑑」(注:テレビ東京で放送されている番組)復活させてほしかったなぁ。あの緩さがよかったのに・・・。
以上がダントツだった2つ。


3位の「異国迷路のクロワーゼ The Animation」は、実はつまらないのではなく、順番を付けていったらこうなった・・・というふうです。作品そのものはワースト2つの作品に比べたらとてもいいし、ヤマはないけどゆったり見られるのがいいところでもあります。正直「セイクリッドセブン」で見られたイライラ感は全くと言っていいほどありません

まぁ、ただ前にも書きましたが、中庸な作品が多いので、今回のベスト・ワーストは極端な作品が数本ずつあったんだなというふうに見て頂ければよろしいかと思います(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2011年07月07日

夏の新アニメ2011 その2 セイクリッドセブン

夏の新アニメ、2回目は今年高評価の多いオリジナル作品から「セイクリッドセブン」です。
サンライズとバンダイビジュアルがタッグを組んで展開するこの番組、オリジナルの評価が高い中どう評価されるのか、また同じような展開をしている「TIGER&BUNNY」のある中、どう評価されるのか気になるところです。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表示)。


関東のとある町。謎の力を持ち、その力で高校生18人を病院送りにしたことから保護観察処分に遭い、孤独な生活を送る丹童子アルマが住んでいた。

ところが、ある日そんな町に「悪石(あし)」という謎の物体が出現した。
悪石を止めるにはアルマの持つ力「セイクリッドセブン」しかないということを知っていた藍羽ルリは、彼に戦ってもらうように懇願する。結局アルマはその力を戦ったものの、その力を制御できずにいた。しかし、ルリの意思を詰めた宝石を受け取ることに、力の制御ができるようになり、彼女とそのしもべ達と共に悪石と戦うことになっていく



というふう。


序盤ということで、ストレートな展開になっていましたが、ストレートになった分、細かい部分がわかりにくい(各キャラの紹介がほぼ省かれてしまった点など)のと単調になってしまっていて、思った以上に面白いなと感じない作りになってしまっているなと思っています。何となく空回りしているなとも。
しかもこの作品12話の予定ということなので、かなり詰め込んでいくんだろうなぁと。設定で残された謎がそのままになってしまわないか心配ですね。回収できるのか(苦笑)。


※放送局などの詳細は「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0)