2021年08月10日

激辛と称しながら・・・

SHV47_1505こちら「激辛チキンカレー」というセブンプレミアムの商品。いわゆるPB商品で、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループのお店の他、オムニ7という通販でも購入できます
ブート・ジョロキアという辛い部類の唐辛子をこれでもかと使っており、その比率は材料として使われる唐辛子全体の31.8%も使っているそうな。その他、あらびきブラックペッパーも使われており、辛さとスパイシーさに振られた商品なのかなと思ったら、ヨーグルトやトマトも使っているとのことなので、激辛と言いながら、辛味をそれほど主張させないつもりなのかなとも思ってしまったり・・・。

なお、この商品を手掛けている(販売している)のはエスビー食品だそうです。



そんなわけで、食べてみると、他の激辛と称しているカレーに比べると、辛さのレベルでは抑え目だった。やはりと言うべきか何なのか。ヨーグルトやトマトのせいなのかなと思うものの、肝心の酸味は、さほど感じられずまろやかな辛さというのが適した表現なのか?


辛いのが苦手な人は、これでもダメなのかもしれないけど、ある程度辛さを問題にしない人なら、十分に食べられる辛さだと思っています。他の辛いと称するカレー食ってみ?火を噴くぞ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)

2018年12月19日

セブンのいちごオ・レ

SHV39_4263何だか、誰かの選手のチャント(応援歌)が思い浮かんできたんですけど、止めておきます(苦笑)。


というわけで、今回紹介するのは、「いちごオ・レ」セブンプレミアム(PB商品)で、セブン&アイグループとアサヒ飲料とのコラボ商品でもあります。
完熟果汁が入っているとうたってはいるものの、1%しか入っていませんこれは入っているというのも怪しい量だな・・・。



ところで、オレと名の付いた飲み物は、基本的に甘い味わいが多いと思うのです。オレ(au lait)というのがフランス語でミルク入りという意味というのもあるのですけど、その中に砂糖などを入れることが多いというのもあります。

しかし、この商品の場合、ミルクに当たるものや砂糖は入っているものの、甘くないんですね。どちらかというと、天然果汁1%なのに、酸味がメインで、そちらに引っ張られた感じでしょうか。なので、甘いと思って買って飲んだら、酸味の方が強くて驚いたという方が多数出るのではないかと思うので、特に甘党の方は気を付けましょう


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)