
でも、味は格別。塩味のスープはあっさりしながらも、しっかりとしてコクのある味わいに仕上がっており、海鮮の品々が引き立ちます。ホント見た目はアレですけど、カニ・ホタテ・エビ・イカなど北海道を代表する海鮮やコーン・アスパラなど同じく北海道を代表する野菜が盛りだくさんなんですよ。
値段は1280円と張りますけど、その味はその値段以上の価値があると断言します(ギャハ)。
このラーメンにありつけるまで1時間ほど待たされたけど、待ったという実感はなかった。そう思わせる位の美味さです。
そういえば、来年の3/26に北海道新幹線が開業するんですけど、その終点である新函館北斗という駅は北斗市にあるんですよ。もしかすると、関東や東北の人達は、このラーメンを身近に頂けるようになるかもしれないですね。うらやましい。

同様にホワイトチョコを使ったソフトクリーム(ホワイトショコラ)もありました。
甘みの中にも苦みも来るチョコレートらしい一品。おおショコラって感じですね(爆)。

左が生クリームのみ。右があんこと生クリームが入ったものです。
こちら、シュー部分がサクサク。それでいて中のクリームやあんこは実にしっとり。クリームやあんこは甘ったるくなく、程よい甘さで何個でも頂けるようになっています。これは美味いわ。
この催しは9/28までで、第1弾はシルバーウィーク中の9/23までになっています。大勢の人が訪れると思いますので、欲しい物があるとかイートインで食べたい物があるという人は、お早めに訪れることをオススメします。

