2013年04月01日

中日に勝ち越したぜ!DeNA

巨人の長嶋終身名誉監督と元巨人・ヤンキースなどに所属の松井秀喜さんが国民栄誉賞が何ぼのもんじゃい!
・・・と千葉に住んでる某サイトの管理人が言ってますよ(ギャハ)!<怒られますよ!


そう言いたくなるのもわかる。春の珍事・・・いや春の恒例行事なのかもしれない(ニヤニヤ)。


勝ち越しおめでとう!DeNA!



ええ、もう二度とないかもしれないので、大きな声で< 怒 ら れ ま す よ !


今年ここまでDeNAがやってくれるとは思っていないでしょうね。皆が最下位ないしはBクラスまっしぐら的な順位予想(間接的に中畑辞めろコールとも(笑))を繰り出しておりました。かくいう私も、最下位だと思ってますよ(ゲラゲラゲラ)!<いい加減しびれ切らせて怒ってきますよ!
その快進撃の理由は、その対戦相手だった中日の選手3名。早い話が(以下自主規制)。
ブランコ・ソーサ・ソトの3選手のうち、特にブランコ選手の大活躍が大きく響いてますね。ソーサ・ソト両選手は投手ゆえになかなか目立った活躍が見られないのかもしれません。特にソト選手は先発なので、巨人戦あたりで投げるのではないのかと思います。ソーサ選手はちょろっと投げてますけど、本格的な活躍はまだこれからでしょうね。
話を戻します。そのブランコ選手が3連戦で打率3割ホームラン1本とまずまずの活躍。でも、ブランコ選手が入ったことで、打線に厚みが出ているのは周知の事実ラミレス選手とモーガン選手のクリーンナップに筒香(つつごう)選手ないしは中村紀洋選手が下位打線に控え、気の抜けない打順になってます。
個人的には、モーガン選手は小技もできて足が早いそうなので、1番でもいいんじゃないかと思うのですが、それは筒香選手が成長してくるか、控えに入ることの多くなる中村紀洋選手か多村選手が表に出てくるまでないのかもしれないですね。これまた個人的にですが、この中村・多村両選手が控えなのももったいない・・・

あとは投手陣がどこまで再生できるかソト選手やソーサ選手といった先発や中継ぎの軸は入ったので、復活を掛けた藤井選手が同じ先発の三浦選手をどこまで助けられるかだと思いますね。というより、DeNAの先発で誰がおるねん(苦笑)!<お説教してほしいのね。


とりあえず、ホームゲームになる巨人戦やその先に控える阪神戦で勝ち越しができれば、今年のDeNAの強さは本物だと思います。そこまで褒めないぞ(ギャハ)!<褒めてもらわなくていいという某サイトの管理人のつぶやきが聞こえてきましたよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月12日

来年は勝ちにいくぜ!DeNA

予想通り・・・と言えばいいのでしょうか。


DeNAは中日で4年プレーしたトニ・ブランコ選手との契約に合意したと公表しました。契約は2年で総額5億円とのこと。ウッズの借りはブランコで返す・・・とでも思っていたんでしょうか。ただその時とは体制が違うので単なる偶然なのかもしれないですが(笑)。


ブランコ選手はドミニカ共和国出身で、2009年から中日でプレーしていました。
来日1年目から超ド級の当たりを連発したことで話題になり、ナゴヤドームで認定ホームランを打ったことで全国的に知られるようになりました
しかし、1年を通して活躍できたのはその1年目のみで、2年目以降は徹底的な内角攻めやケガの影響で通年活躍ができない状況になっていました。しかしながら、ホームランバッターとしての魅力はあまり衰えていないようで、今年に関して言えば96試合ながらも24本と得点力不足の中日の中では極めて貴重なポイントゲッターでもあったのです。

そんなブランコ選手の去就が中日ファンにとってのポストシーズンの一番の話題だったのですが、シーズン終了あたりからDeNAがソーサ・ソト両選手と共に獲得に乗り出しているのではないかとスポーツ誌上では噂されていましたその読みが今回一部的中したわけです。ということは、ブランコ選手の獲得は第1弾であって、今後ソーサ・ソト両選手の獲得も発表する・・・なんてことが起こるのかもしれません。

ちなみに、ブランコ選手はシーズン終了後には表向き中日残留を匂わせていたものの、実際は在京球団への移籍を強く希望していたようで、そのことを裏付けるかのように中日サイドはブランコ選手との交渉が全くもって上手くいっていなかった(あまつさえ、ブランコ選手の家はもぬけの殻になっていた)ことが明らかになりました


これでDeNAが勝ってまう・・・とか思ったんですが、ブランコ選手って内野、しかも1塁しか守れないんじゃなかったっけ?確か、過去には外野も守ってるけど、かなり難があってあかんのんちゃうのと言われてませんでしたっけ(苦笑)?ということは、あれか、ノリさん(中村紀洋選手)と争うのか。あかん、ノリさんまーた黒くなってまうで(ニヤニヤ)。これ以上黒くなったら追い出されかねんから、中日へトレードや(ゲラゲラゲラ)!<年俸400万なら獲ってやる(by高木監督)。


まだ来季の選手が固まっていない部分はあるものの、既に出戻り組でスペランカー(多村仁志選手)がソフトバンクから復帰まだ動向の決まっていない福留選手や松井選手といった大リーグ組を獲るとも言われています。
また来年は中畑体制の最終年、そして奥さんが亡くなったこともあって弔い合戦の模様を呈してきました


というわけで、来年のDeNAは「あかん、また勝ってまう」となるのか「あかん、いつも通りや」となるのか。楽しみですね!<いかにも興味のない言い方だな(ニヤニヤ)。


・・・とりあえず、某サイトの管理人が(以下略)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:29Comments(0)TrackBack(0)