今期の冬の新アニメ、ベスト作品の紹介です。
今期は豊作・不作というよりも、クセのある作品が目立ったなと。ゆえに、人によっては豊作、人によっては不作と意見の分かれるふうに今期はなるのかなと思っております。私も判断に迷います(苦笑)。ただ小粒なのは、昨年の秋アニメと同じ。これといって目立った作品は無いように感じました。でも、クセはあるんだよね(ニヤニヤ)。
では、見ていきましょう。今回も例によって例のごとく、上位3位と次点を紹介していきます。
今期のベストは、「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」。
デッドヒートを繰り返す冬アニメの中で、これがまぁまぁよかったかなと。
エッジが利いているわけではないけど、丁寧に作品を描いているし、登場人物をきちんと掘り下げて煩雑にしていなかった点、ある意味保守的な部分が強いですが、奇をてらわずに主人公の成長ぶりを描いていたのを評価して、ベストに据えました。それだけ難儀したんですよ(汗)。1時間枠を利用せず30分でわかりやすくしたのも高評価のポイントです。
仲間達とのパーティープレイで主人公がさらに成長していったり、窮地を救っていったりするのかなと。物語に深みが出るようなら、この作品の評価もさらに高まると思います。
2位は、「ネコぱら」。
これは、ホントに冬アニメの中にある数少ない癒し枠。日常枠とは違う枠として設定できると個人的には思っています。
ネコ達がかわいいですね。その中に見受けられる人間ならぬネコ模様が特に斬新でした。まだ謎のノラネコの存在がどうなっていくかで、今後の展開も面白くなるのでしょうけど、たぶんあれはシー<名前があるネコに名前を付けたらアカン言うたやんけ!
3位は、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」。
この作品も、主人公やその周囲の人達、中でもアイドルを応援することの苦労やアイドル達の苦悩も丁寧に描かれているので、ただ活動・ただ応援しているだけじゃないということもわかります。それに、ここで出てくるアイドルも推しをするファンも真っ黒じゃないからね(ニヤニヤ)。だってNG<ぷす。
次点は、「異種族レビュアーズ」。
「プランダラ」・「ダーウィンズゲーム」・「異世界かるてっと2」・「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」・「八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ」とかがあった中で、この作品をば。
正直、トップ3の中でもよかった。敢えてそれをしなかったのは、扱っている内容があまりにアダルトであまりい男性向けのものになっているから。これは女性には薦めにくい作品ですし、人によっては不快に陥っても文句は言えない。
とにかく、エッジが利き過ぎててもう怖いくらい。オリンピックの年にこの作品をやること自体が、かなり攻めてると言えるわい。異種族とはいえ、風俗事業を紹介するという作品の異例さ、そこで繰り広げられるレビュー(サービス内容)の話など、(規制が入っているとはいえ)よく地上波やBSで通せたなという内容ばかり。
今後二度とこの手の作品は出てこないと思うので、面白いと思ったら見ておくように(ニヤニヤ)。これは円盤買うヤツ続出しかねんな・・・。
次回はワーストの作品紹介です。