2024年10月16日

ラブライブ!サンシャイン!!コラボマッチ2024を見てきたよ おまけ

おまけと称した今回は、スタメシの紹介です。3連休なので、アウェイながらもビールがぶ飲みした(ギャハ)。


KYG03_20241013_115940467そのビールとは、ベアードビールというもの。沼津に本店があり、沼津と伊豆・修善寺に工場を持つクラフトビール業者ですね。
こちらは、「沼津ラガー」というもので、アルコール度数は5.5%になっています。



コイツは、飲みやすかったですね。すっきりとした飲み口で、後味も悪くない。それでいてアルコール度数もそんなに高くないので、何杯でも飲める味になっています。


KYG03_20241013_114054212その前に、つまみを買ってきていた。みなとオアシス沼津の「あじフライたるたるサンド」です。
丁度サンドイッチマンとなって売り子をやっていたアスルくんを目撃したものの、並んでいる時だったので、後ろ姿でしか撮れず(泣)。



KYG03_20241013_120217356で、こちらが「あじフライたるたるサンド」です。緑の物は静岡茶入りのタルタルソースです。
こちらは、11/9・11/10に鳥取県境港市で開催されるSea級グルメ全国大会 in 境港で出展される商品なのだそうです。



こちら、あじフライに関しては、揚げたてを供してくれたので、サクッとしていながらもふっくらとした身の味わいを楽しめましたよ。タルタルソースに関しては、お茶の風味がもうちょっと出ていればなぁ・・・と思いました。揚げたてのあじに負けちゃってるんですね。これが同じ緑色したわさびだったちょっと違ったのかなとか思ったり。


KYG03_20241013_124016906調子に乗って、ベアードビールでもう一杯。それが、「スルガベイインペリアルIPA」というもので、アルコール度数は8.5%とやや高めになっています。



こちらは、少々渋みのあるビールながらも、それがインパクトのある後味になっており、何かと食べる場合に合わせやすい代物になっています。これもこれで美味いビールでした。


KYG03_20241013_124302325つまみ代わりに、毎日牧場の「牛串」(右)を買ってきた。サーロインの牛串らしい。ビールのお供と書いてあったから買っただけらしい(ギャハ)。
なお、左のは以前紹介した「炭火焼サーロインステーキパック」です。



今回買ってきた牛串は、ニンニクが乗っていました。ゆえに、一緒に食べると少しピリッとして確かにつまみにはいいねぇ。ただ、肉々しいというには、ちょっと物足りないとも。そうなると、「炭火焼サーロインステーキパック」に軍配が上がっちゃうのよね・・・。


KYG03_20241014_082709852最後は、毎度お馴染みバンデロールの「のっぽ」今回は「ナポリタンハンバーグ」を買ってきた。
他も買ったんですけど、既に紹介済みだった(苦笑)。



これは、中に入ってるナポリタンハンバーグの味が濃くて、パンに合う酸味の利いたナポリタンがいいですね。それがあるから、ハンバーグの肉の旨味が詰まった濃い味わいを引き出せるんですよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2024年02月27日

2024さわやかウォーキングに行ってきた(静岡・沼津)④

SOG03_114021沼津駅のアントレで「ラブライブ!サンシャイン!!」の特別展示を見た後、下の階にあったスーパーやベルマートキオスクで買い物丁度お昼時だったので、ご飯を買ったんですね。
その後、家に帰ってもよかったのですが、せっかく「休日乗り放題きっぷ」を買ったのだから・・・と御殿場方面に向かうことに。
写真は、「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のイラスト。こちらも沼津が舞台になっているんですね。



SOG03_114250そんな車内で頂こうと思ったのが、バンデロールの「のっぽパン」「のっぽ きらぴ香いちご」(上)と「のっぽ レモンチーズケーキ」(下)を頂きました。
「のっぽ きらぴ香いちご」はJA静岡経済連とのコラボ商品で、きらぴ香という静岡県産のいちごを使っています「のっぽ レモンチーズケーキ」は「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」とのコラボ商品ですね。
実は、これ以外にもおにぎりを食べてるんですけど、それは別記事で上げましょうか(ニヤニヤ)。



「のっぽ きらぴ香いちご」は、甘酸っぱいいちごクリームの味わいが、口いっぱいに広がってきました。なおかつ後味もさわやかで、何個でも欲しくなる味でした。
「のっぽ レモンチーズケーキ」も、「のっぽ きらぴ香いちご」ほどではないものの、甘酸っぱく後味さわやかなレモンチーズの風味が楽しめました。こちらも重くなく、何個でもイケる味ですね。バンデロールは、コラボ品でも手を抜かないので、いい会社です。


その後、御殿場駅まで行った後、ものすごく時間が掛かるのと戻るにも1時間に2本しかない事実に気付き、国府津駅まで行くかと思ったものの、国府津駅に着いてから、ここから熱海駅に行くのは、別途切符が必要ということを知って、再び沼津駅に引き返すことに。そしたら、折り返しになった列車が御殿場駅止まりになったので、さらに時間が掛かり、沼津駅に戻ってきた時は、既に夕方(汗)。
そこから、東海道本線で浜松駅まで戻って、さらに豊橋駅まで帰ってきたものの、スマホの電池が心許なかった(モバイルバッテリーもすっからかんだった)のもあり、豊橋駅から新幹線で帰ることにしました。窓口で買ったんですけど、豊橋からだと名古屋市内券は近過ぎて設定できないんだね・・・。
待合室の充電と新幹線のコンセントで当座をしのげる充電ができたので、やはりコンセントのある列車が在来線でも欲しいと思ってしまったのでした。


そして、1日置いて再び沼津にやって来た(爆)!そう、同じ「ラブライブ!サンシャイン!!」でも、今度はアスルクラロ沼津×ツエーゲン金沢とのラブライブ!ダービー!!で・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)

2023年06月13日

沼津のスタメシは、美味いよな

SOG03_105203先日、アスルクラロ沼津×FC岐阜の一戦に行ってきた時のスタメシの紹介をば。規模は正直大きくないものの、毎度食べてみたいなと思わせる品があるのは、素晴らしいね。


最初は、桃中軒から「みしまコロッケそば」。いっそのこと三島市の名物になる「みしまコロッケ」を食いたいじゃないのよ(ニヤニヤ)。
桃中軒は駅そばの店で、沼津駅の他、三島駅と御殿場駅にもあるそうです。そしてメインの「みしまコロッケ」は、先述の通り、三島市の名物で、地元のメークインを使ったものを指すそうです。
・・・あと見てわかるかと思いますが、この時は雨はザザ降りでした(泣)。



まず、つゆが非常に甘い私は甘めのつゆが好きなので、コイツにコロッケを浸すといい塩梅の味わいになりますね。つゆの甘さがソース代わりになるというのか。なお、浸す前のコロッケは結構ホクホクです。
他はそんなに可もなく不可もなくで、コロッケの引き立て役ですな。「きつねそば」でも「山菜そば」でもそんな役割なんでしょう。


SOG03_110522次は、ホル衛モンから。「カレー」に赤ホルモンを乗っけてもらいました。プラス200円でやってくれるので、ある意味気前はいい。



焼肉屋であるホル衛モンが自慢するものなので、さぞかし・・・と思ったらその通りで、辛くはないけど味がしっかりしていました肉の旨味が凝縮されているんですね。それに肉メインのカレーなので、食べ応えの面でも推したいところです。そこに少しですけど、赤ホルモンが入っているので、さらに旨味が増します


SOG03_1202373番目は、RECANTOの「シュラスコ デ リングイッサ」ポルトガル語で「ウィンナーのシュラスコ」だそうな。スライスするもんだとばかり思ってたが、串にぶっ刺さってのご登場。まぁ、「シュラスコ」も串にぶっ刺さってるまでは同じか(ニヤニヤ)。



こちらは、香草が入っているようで、スパイシーとまではいかないものの、スパイスは入っているんだなとわかる味に。ただ、パンチが少ないので、備え付けてあったタバスコとかドバドバ掛けるべきだったのかしら?<床周りが汚れるだろ!


SOG03_173523そして、お待たせしました。バンデロールです。もう沼津といったら、バンデロールの「のっぽ」が外せ・・・
・・・カレーパンやないかい(ギャハ)!

そうなんです。バンデロールはカレーパンなどもあり、それらはこむぎ工房・むぎのいえ・スマイルベーカリーBeeなどという店で販売しているのです。しかも静岡県だけでなく、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の南関東にも進出しているらしい(ただし、メインの「のっぽ」が買えるのは静岡県の一部の店のみ)。
今回は、こむぎ工房松長店で売られている「こむぎ工房の特製ビーフカレーパン」をチョイスしたというわけです。



こちらのカレーパンも、そんなに辛くはないけど、コク深く、肉の味わいが詰まっておりました。それに肉がゴロゴロ入っていて、揚げた風味と共に、食べ応えの面も素晴らしい静岡県はカレーを作るのが上手いのか(ニヤニヤ)?


SOG03_180438もちろん、「のっぽ」も買ってきた。今回は、「のっぽ 塩バニラ」(左)と「のっぽ めんたいチーズラスク」(右)を紹介。
なお、もう沼津に行かなくてもよくなったなと称するきっかけになった「のっぽ 塩キャラメル」ももちろん買ってきた(笑)。



「のっぽ 塩バニラ」は、塩の味わいがままあったものの、塩辛いわけではなく、ちゃんと甘さを保っていたので、不思議な味わいだったなと。あっさり味でもあったので、これは何個でもイケるな。
「のっぽ めんたいチーズラスク」は、明太子の味わいとチーズのコク深さをしっかりと味わえ、双方の存在感を干渉させること無く、かつお互いを引き立てているのですから、これまた不思議な味わいラスクということもあり、サクサクなのも味わいにプラスされ、コイツも中毒性が高いなぁ・・・(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2023年04月22日

もう沼津に行かなくてもよくなったな(ニヤニヤ)

SOG03_014545先日、イオンに行ったら、なぜか「のっぽ」(バンデロール)のパンが売っていたので、有無を言わさず買った(笑)。わかってるな、イオン(ギャハ)。
メインディッシュは「のっぽ 塩キャラメル」(中央)。ええ、「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ商品ですよ(ニヤニヤ)。
それ以外は、「のっぽ 静岡クラウンメロン」(右)と「のっぽ クリーム」(左)。ただし、「のっぽ クリーム」は、沼津市制100周年を記念した復刻版で、当時販売していたヌマヅベーカリー仕様になっております。



ということで、今回は「のっぽ 塩キャラメル」と「のっぽ 静岡クラウンメロン」の感想をば。


「のっぽ 塩キャラメル」は、キャラメルのねっとりとした甘い味わいが見事に再現されておりました。ただ、甘いだけじゃなくてクリーミーさと濃厚さがあるので、結構お腹に来る一品ですね。小食な人は腹八分目になるかもしれない。逆に大食漢で甘いのが好きな人は、しつこくない甘さでもあるのでもう一個くらい・・・となるかも(苦笑)。

「のっぽ 静岡クラウンメロン」は、封を開けたらメロンの香りが・・・。味もメロンの一本足打法(笑)。メロンの味わいと風味だけでもうメロンを食べた感覚になるかもしれない。言うても、クラウンメロンってお高いからね・・・。<ということで、愛鷹でのアスルクラロ沼津戦のネタを使ってしまいましたとさ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 15:23Comments(0)

2021年11月02日

18きっぷが使えない時に沼津へ行く方法

先日、アスルクラロ沼津×FC岐阜の試合を見に行くために静岡県沼津市まで行ってきましたけれども、この時期は格安で日本全国のJR線が乗り放題になる「青春18きっぷ」が使えない。そのため、往来の値段がとんでもないことになるわけですよ(泣)。ただ、この区間は新幹線で行く・在来線で行くのどちらでもオトクに行くことができるところでもあります。
今回は在来線でのケースで紹介。なお、新幹線の場合は、回数券や「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を上手く使っていくことができますけど、後者の場合、新幹線利用のために8620円(税込)使うのは少々もったいない気も(私鉄沿線などで他に用事がある人かつ休日の2日間乗り倒す人向けではありますね)。


で、名古屋~豊橋は以前紹介した「青空フリーパス」(2620円(税込))で・・・とも思ったのですけど、今回は豊橋まで途中下車する予定も無かったので、さらに安い往復切符で行くことにしました。
それが「名古屋往復きっぷ」と「なごや特割2」というものです。<ん、2つ紹介したということは、何か意図でもあるのか?
・・・ええ、そうなんです。こちら、前者はJR、後者は名鉄のオトクな切符なのです。
内容も価格もほぼ同じで、名古屋ないしは金山~豊橋(JRの場合は二川)までの区間をオトクに乗れるというもの(途中下車無効)で、価格は共に税込で1900円(平日)・1560円(休日)となっています。なおJRのオトクな切符は、二川までを豊川までに変更可能で同じ値段になります。それゆえに、今回は豊橋までは名鉄にしたわけです。
実は名古屋駅からの場合(今回は始発で比較)で見ると、JRが1時間24分掛かるのに対し、名鉄は1時間6分になるわけです。というのも、JRは普通(各駅停車)なのに対し、名鉄は準急(東岡崎以降は急行)で行けるため速いだけでなく、次の乗り継ぎになる熱海行き(7:09発)の乗り継ぎ時間がギリギリになるものの、この後に発車する特急なら55分(豊橋に7:04着)という超快速になるわけです。JRの普通を2本やり過ごしても速いのは、これが理由(苦笑)。これは、ひとえに私鉄では珍しい線形のよさが全てなんですけど、これが岐阜になると同じ理由でJRが圧倒的なるんですよね・・・。


SHV47_1706さて、朝が早いので駅前のマックで朝マック。こんな時じゃないと朝マックなんて食べないからね・・・。
今回はカウンターで目に入った「ダブチソーセージマフィン」のコンビに。飲み物は既にコンビニでお茶買ってたからねぇ。



SHV47_1707中はこんなふう。朝からヘビーなんじゃないのかと(ニヤニヤ)。



味は、いつもの「ダブチ」かなと。ただ、バンズがマフィンに変わるので、少し硬めの仕上がりです。ただ、食べ応えはいいと思うのね。


SHV47_1726さて、沼津に着いたぞ。
バス乗り場のある北口に向かう途中には、「ラブライブ!サンシャイン!!」のTOKAIケーブルネットワークでの放送告知が。
・・・「バトルマニア」の3作目はいつ出るんかいのぉ(泣)。<おじいちゃん、ビック東海(現TOKAIコミュニケーションズ。TOKAIケーブルネットワークはTOKAIホールディングス系列の兄弟会社)はもうゲームはやってないないのよ!



SHV47_1714ここからしばらくは、スタメシの紹介。
最初は駿東郡清水町にある毎日牧場の「炭火焼サーロインステーキパック」。オージービーフを使っているらしい。
蛇足なんですが、清水町というのは三島市と沼津市に挟まれた町で、沼津市との合併協議を2度蹴った因縁深いところなんですね・・・。調べてたらそんなことが出てきてビックリした(苦笑)。



赤身の部分だからなのか、味は少し薄め。ただ一緒に付いてきたドレッシングと一緒に掛けると丁度いい塩梅になります。少し硬くなるかもしれないですけど、表面を思いっきりあぶったら肉の旨味が増すのかなとか思ったり。これでも十分に美味しいですけどね、最近濃い味わいの肉を食ってしまったので・・・。


SHV47_1723次はアンジェロの「メガ盛り焼きそば」の肉盛り。確かに多かったなぁ(苦笑)。



ソースがみそだれとのことですけど、たぶん普通のソースだ(ニヤニヤ)。それを差っ引いてもオーソドックスな焼きそばなので、美味しいことは美味しい。豚肉は「メガトンドッグ」にも使われているものだそうなので、特に美味かった。


SHV47_1729そして、沼津といったら、バンデロールの「のっぽ」ですな。晩ご飯も兼ねたお土産で買ってきたよ。
今回は総菜のっぽ2種と限定品の「プリン」(「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ品)を買ってきました。総菜のっぽは「黒毛和牛メンチカツ」と「照焼きチキン」を買ってきました。確か「黒毛和牛メンチカツ」は、あと1個だった。毎度のことながら、ここで買う時は残り1個とかなんだよなぁ・・・。



「黒毛和牛メンチカツ」・「照焼きチキン」は、案外のっぽのパンと合うのね。「黒毛和牛メンチカツ」は、十分美味しいんだけど、もう少し肉の味が濃いとよかったかなと。「照焼きチキン」はタレの濃さも相まって、美味しかったです。
そして「プリン」、すごくクリーミーな・・・プリンです(笑)。武井牧場の牛乳を使っているのですが、濃いねぇ。


帰りも晩ご飯代わりに買ったものがいくつかあるんですけど、後日に回します(ギャハ)。だってラ(以下略)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)

2018年09月04日

愛鷹でのコラボマッチの雰囲気 後編

今回も先日静岡県沼津市にある愛鷹(あしたか)広域公園多目的競技場で行われたアスルクラロ沼津×ギラヴァンツ北九州との一戦から。今回はもらったものやスタグルを紹介。


SHV39_3710まず最初は、マッチデープログラム。
表紙から「ラブライブ!サンシャイン!!」一色ですな。



SHV39_3711こちらは、沼津サポ(ラブライバー)が配っていた同人誌観戦の手引きのようなものですね。タダで配っていた点がすごかった。
内容としては、沼津の歴史、チャント集など薄い本なのに厚みのあるものでした。



SHV39_3713こちらは物販で買ってきたもの。
まずはコラボタオル。次の観戦の時に使えそうだな(ニヤニヤ)。



SHV39_3712こちらは、「まちあるき缶バッジ」(下)。この商品だけ2限商品になっていました。スタンプの絵柄をカラー化したものです。
こちらの商品は、沼津のホーム戦でのみの販売になっています。今回はコラボ商品との併売になっていましたが、いつもはソシオブース(会員入会などを手掛けるブース)で販売されています。
ちなみに、上のポストカードは、「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボカフェでもらえたものです。



SHV39_3688そのポストカードをもらった商品が、こちら。「Fallen Devil」でございます。
チョコレートドリンク・ミルク・ホイップ・チョコクランチの入ったドリンクです。



味は少し薄めだったものの、チョコとミルクの味わいが爽やかで美味しかったですよ。


SHV39_3676こちらは、ちゃる麺の「チャーシューメン」。見た目はオーソドックスなものですね。
この商品は、沼津の中でも有名な店らしく、店ののぼりには選手達のサインが書かれていました
人気のある店らしく、お昼頃には完売していました。ちなみに、私が一番最初に立ち寄った店でもあります。



味も醤油ラーメンの優しい味わいがよかったですね。大きな特徴はないけど、逆に言えば奇をてらわずに美味しいと思わせる、いいラーメンでした。


SHV39_3683売店の中には、「五平餅」が売っていた(笑)。
おいおい、この前たらふく食ったばかりだぞ(爆)。静岡の東部ではマイナーな存在じゃないのか。隣が山梨だから山越えで知られているのか。謎だ。
ちなみに、「五平餅」は静岡でも西部、天竜川の上流部(愛知県境あたり)ではメジャーです。



SHV39_3686こちらは、KB企画の「甘辛鶏皮せんべい」
揚げられた鶏皮に甘辛たれを塗ったか浸したかして味付けしたものですね。



これは美味かった。しっとりとした部分はタレの甘辛の味わいと鶏皮のジューシーさと相まってよかったですし、パリパリが残った部分は、その食べ応えに美味さを感じましたね。量も多めでオススメしたいです。


SHV39_3681そして、この日はコラボ商品を作っているバンデロールも出店
私が買いに行った頃には、はちみつみかん味が最後になってたよ・・・。ちなみに、完売だったそうで。



SHV39_3715というわけで、「のっぽ」の限定味でございます。
どちらも、以前(大宮アルディージャ戦のアウェイ観戦の時)に紹介しているので、詳細はこちらで。
・・・あれ?そういえば、はちみつみかん味ってスタァライトしちゃうアレじゃないの(ニヤニヤ)!?<違います。



SHV39_3675最後に。
今回のコラボで、次もラブライバーの方々が沼津サポになって来てくれるようになるといいですね。
地元から観戦しに来た人達もいたでしょうけど、多くはアクセスのよさから関東方面からやって来た人もいたでしょう。関東圏の方々なら、沼津に行く都合が難しくても、FC東京U-23やY.S.C.C.横浜といったチームがJ3にあるので、そちらでアウェイ観戦できると思います(丁度来週はY.S.C.C.横浜とのアウェイ戦)。もしまた行ってみたいと思ったら、そちらでもいいかなと。
私もまた沼津の試合を観に行ってみたいですが、その時は同じカテゴリーの対戦相手じゃなきゃいいな(泣)。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0)