2014年10月07日

秋の新アニメ2014 その3 グリザイアの果実

秋の新アニメ2014、3回目はPCゲームが原作の「グリザイアの果実」です。
この作品、萌えゲーアワード2011で金賞を受賞し、続編も含めた3部作構成になっている最初の作品です。後にコンシューマーにも移植され、ゲーム作品の評価も高く、かつ放送前の前評判も高かったのですが、この作品は関東・関西のみの放送。BS・CSがあるとはいえ、もったいない・・・。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


風見雄二は天涯孤独な少年。さる理由で海辺の町である三嶋崎にやって来る。この町にある高い塀のそびえる全寮制の学園、私立美浜学園の転校生として。

私立美浜学園は、立派な設備を備えているにもかかわらず、全校生徒は雄二を含めわずか6人。しかも雄二以外は全て女子なのだ。しかも得も言われぬ事情を抱えているようでもある雄二は学園長の計らいで寮長兼任で学園生活を過ごすこととなるのだった。



というふう。


1回目からして(特に終盤に)ヒロイン達の不穏な空気を醸し出しているわけですが、ある種怖いものを感じましたね。日常では(1人を除いて)そんなふうには思えないほどきゃぴきゃぴしてるかツンデレを発揮してる(笑)かなんですけどね。今後ひと波乱起こってもおかしくない展開ですわ。ちなみに、ヒロイン達は結構アクがあります(爆)。
主人公は彼女達に対して、何が起こってもノーリアクションですね(笑)。時折おかしなことを言ったりしますが、基本的に眉ひとつも動かない無感情とも言える人間です。それ以上でもそれ以下でもなく、現状は学園(主にヒロイン達の行動)のおかしさを感じながら生活をしているというふうです。


今後ヒロイン達が抱える闇を主人公が明らかにし、解決(と書くのが妥当なのだろうか)していくことになるのでしょうけど、何かミステリアスで怖いなとも言える展開になるんじゃないかと、ゲームをプレイしていない人間にはそう感じられてしまいます。


あと、この作品結構(時にあざといなと思わせるほど)パンツ見せてるけど、パンツアニメでしたっけ(ニヤニヤ)?


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む

Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)TrackBack(0)

2013年10月16日

秋の新アニメ2013 その15 ワルキューレ ロマンツェ

秋の新アニメ、15回目はPCゲームが原作の「ワルキューレ ロマンツェ」です。
今期の期待作、その3。


PCゲームがアニメ化されることはいくつかあれど、アダルト作品ではなく全年齢向けで製作されるのは「プリンセスラバー!」以来なんじゃなかろうか。ということは、後々コンシューマーとして発売する意図があるんだろうなと。そのための宣伝も兼ねて今作をアニメ化したんだろうと推測しているのですが、いかに。
・・・って、思ったら、「プリンセスラバー!」と製作元一緒じゃん(ギャハ)!時を超えて二番煎じ来ましたー(苦笑)。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


馬上の騎士同士がやりを持ち甲冑を着て一騎打ちを繰り広げる競技ジョスト。主人公の水野貴弘は自らの力を試すため、ジョストを学べるウィンフォード学園にやって来たものの、あることがきっかけで断念し、べグライダーといわれる騎士補佐の役割に転換した。

そんなある日、彼の知り合いで普通科に所属している希咲美桜が暴れ馬に襲われる。一度は貴弘に手懐けられてきゅう舎に戻ったものの、今度はあることがきっかけで飛び出してしまう。しかし、美桜は見事に手懐けてしまう。ここから、彼女の騎士道が始まるのだった。
というふう。
この作品、いわゆるCパートでジョストの競技説明をやっているんですが、これ「ROCK YOU!」やんけ(笑)。
「ROCK YOU!」というのは、2001年に公開された映画で、同じジョストが作品のキモになり、貴族と偽った平民の主人公がジョストの勝利を通じて立身出世をしていこうとするある意味サクセスストーリーの濃い物語で、中世を舞台にしているのにもかかわらわず、Queenの♪Rock You!など現代ロックの音楽が多用された、ロック好きにはたまらない映画になっていたわけです。

閑話休題。
そんな映画を知ってか知らずか、この作品もパンツアニメになってたぜ、ロッキュー(ギャハ)!
で、どうしてもジョストの試合シーンを見ていると、タイトル名にもなったあの歌を口ずさんでしまうほど。まぁ、それだけアクションシーンはよくできているんじゃないかと思います。
第1話にしては登場キャラが多かったんですけど、多種多彩なキャラと言ってもいいくらい個性がキッツいですな(ニヤニヤ)。とりあえず、パンツ丸出しのねーちゃんがベルティーユという名なのは覚えた(ギャハ)。


今後のヒロインの騎士としての成長を楽しみに見ていこうと思います。
・・・あとは、お色気シーン満載みたいだな(ニヤニヤ)。


放送局などの詳細は、「続きを読む」にて。


ロック・ユー! [Blu-ray]
ROCK YOU!



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0)TrackBack(0)

2011年04月11日

春の新アニメ2011 その8 俺たちに翼はない

春の新アニメ、8回目はPCゲームが原作の作品になる「俺たちに翼はない」です。
この作品、Navelから2009年に発売されたもので、イラストに西又葵さんが手掛けたことなどでヒット作になり、プレストーリー・アフターストリーも同様にヒットを遂げています。その原作がほぼ変わらないままで展開されているので、テレビアニメ化されることでどうなるのか気になるところです。


あらすじはこう(PCではイタリック体で表記)。


大都市柳木原に住む3人の主人公が織りなすオムニバスストーリー。
その3人の主人公の一人、羽田鷹志。
高校3年生の彼は冴えない学園生活を逃れ、異世界グレタガルボへと消えるつもりだったのだ。しかし、彼にはいくつかの心残りがあった。妹のこと、初恋と称する彼女のこと・・・。

3人の主人公の一人、千歳鷲介。彼はしがないフリーター。様々なバイトをこなしながら過ごしている。
ある日、ひょんなことで高校生の玉泉と出会う。しかしその出会いは最悪だった。ところが、行きつけの喫茶店アレキサンダーに行くと、その最悪な印象の彼女がいるではないか。実は彼女はアレキサンダーでバイトをしていたのだ。やがて、羽田はなし崩し的にアレキサンダーで彼女の下で働くことになり・・・。

3人の主人公の一人、成田隼人。肉体労働をしながら、便利屋を営む風変わりな青年だ。
人付き合いはあまり好みではないものの、なぜか彼の下には様々な人が寄りついてくる。しかしある日、鳳鳴と名乗る女子高生がやってきて・・・。
最初はバラバラに進むものの、やがてその個々の話が1つの大きなストーリーになる



というふう。


登場人物が多く、かつザッピング的にストーリーが進むのもあって、上手くやらないと話が混乱してわからなくなるところなんですが、初めて出てくる登場人物にはきちんと名前が入ってくれているので、ややこしくなることはなかったですね。話の展開もダレることなく、締めるところはきちんと締めてくれています。
キャライラストは、原作と西又さんのかわいさが生かされているので、結構頑張っています。あとやたらとパンツ見せてんな・・・と思ったら、読者(メガミマガジンで)公募をやってたからなのね(笑)。変な意味で願望をかなえてるなんてすげーや(ニヤニヤ)。
惜しむらくは、急激な展開、いきなり異世界の話が出てくるのはさすがに驚いた原作を未プレイの人間には刺激が強すぎです(苦笑)。

今後、バラバラな話をいかに上手くまとめることができるかにかかっていますね。まとめるのが正直難しい作品だと思うので、どういうふうにまとめていくのかが楽しみなところです。


※放送局などの詳細は「続きを見る」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:29Comments(0)TrackBack(0)