2017年08月24日

ユニー、サンチョになる

ディスカウントストアの最大手ドンキホーテホールディングスがスーパーとコンビニを有する大手の一つユニー・ファミリーマートホールディングスと資本・業務提携を結ぶことになりました。


ドンキホーテホールディングスはディスカウントストアのドン・キホーテを中心に、スーパーの長崎屋、ホームセンターのドイトを子会社にして運営しています。AKB48の支援をしていたことで有名で、秋葉原店にAKB劇場があるのは、その名残でもあります。
対して、ユニー・ファミリーマートホールディングスは、スーパーのアピタ・ピアゴ・ピアゴラフーズコア(その昔は基本的にアピタがユニー系、ピアゴ・ピアゴラフーズコアはユニーの子会社だったユーストア系だった。なお、同じく基本的にアピタが大型複合店、ピアゴは中小スーパー店舗の扱い)、コンビニのファミリーマートやサークルKサンクスを運営しています。元々は、スーパーとコンビニを運営していたユニーグループ(ユニーとサークルKサンクス)、コンビニを運営していたファミリーマートが合併してできた会社で、双方と取引のあった伊藤忠商事が合併の仲介をしたと言われています。


今回の資本・業務提携により、ユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーの中にドン・キホーテが参入する形を採ったり、閉店するユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーにドン・キホーテが居抜きの形で参入することもあるとのこと。また既に出店しているドン・キホーテの中にファミリーマートが展開されるケースもあるとのことで、双方のメリットを生かした出店を行っていくのかなと思います。

ただ、今回の提携劇で、ドン・キホーテとアピタ・ピアゴが近い店舗もあるでしょうから、その店が統廃合する可能性も出てくることでしょう。まだ提携レベルなのでそれほど多くは無いでしょうが、将来もっと踏み込んだ(いわゆる合併話になった)場合、店舗リストラは進むことになるでしょう。例えば名古屋市内だと、今池という地区に、ドン・キホーテとピアゴが近接しているので、将来的にどちらかを選択することになるのでしょうね。


これまでドン・キホーテは長崎屋やダイシン百貨店(現在はドン・キホーテの店舗を運営する子会社になる)、ドイトを傘下に収めているものの、ドン・キホーテ側から見れば、それほど大きくない会社でしょう。しかし、今回は日本の三大コンビニの一角を担い、かつ日本の大手スーパーの一角を担っている会社との資本・業務提携になります。
同じ名前の付いた小説「ドン・キホーテ」によれば、主人公のドン・キホーテは気狂いを起こした自称騎士で、お供に学はないものの、現実的なアドバイスができ、かつ知的な言い回しのできるサンチョを付き添い人にして旅に出ています。もし、今のドン・キホーテが小説のそれになぞらえれるとすれば、同著の中に出てくるサンチョよりも素晴らしい人物がお供に付いたとも言えます。しかし、小説とは違い、ドン・キホーテの妄言に愛想を尽かせて離れるようなことにならないかという心配も無くはないです(販売戦略の違いが特にそう思わせる)ドン・キホーテが正気を取り戻して現実的な運営(つまりはサンチョの話をよく聞く)のか、はたまた振り回すのか、見ものではあります。ただ、前者の場合、ドン・キホーテはまもなく死んでしまうそうで・・・(汗)。


ドン・キホーテ 全6冊 (岩波文庫)
ドン・キホーテ 全6冊(岩波文庫)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0)

2015年08月28日

ファミマとユニーは一緒になれるのか?

関東・関西を地盤にするコンビニチェーンのファミリーマート(以下ファミマ)と東海3県を中心に総合スーパーのアピタ・ピアゴやコンビニチェーンのサークルKサンクスを展開するユニー・グループホールディングス(以下ユニー)。両社は今年の3月、ユニーの旧経営陣が経営不振を理由に辞任したことをきっかけに急接近。早々と経営統合への交渉を進めると発表しました。
当初はトントン拍子に進むのではないかと言われていましたが、思った以上にスーパー部門(特に衣料品関係)の不振が際立ってしまっているため、ファミマ側と両者の仲立ちをしている伊藤忠商事がユニーに対し大規模な経営改善を要求したことで、ユニー側との詰めに難儀していると言われています。


もし仮に、このスーパー部門での合意が得られなければ、ファミマとユニーとの合併話はご破算になるとも言われています。
そういえば、大規模な合併話の失敗例として挙げられるのは、私がよく知っているのだと、セガとバンダイの合併話ですね。バンダイの経営不振でセガとの合併話が浮かんだのですけど、社風が合わなかった点と「たまごっち」のヒットでバンダイ側が事実上蹴った形になってご破算となりました。後にバンダイはナムコと合併したのはご存知の通り。セガがサミーと合併したことで、実質振られる形になったナムコがバンダイに接近したからです。

それを今回のコンビニ業界に当てはめると、ファミマが最も恐れているのはローソンの動きサークルKサンクスを取りに向かうという噂が立っているからです。
ファミマもしたたかで、ミニストップとの共通仕入れを取り止めたココストアを100億程度で買収するという話が舞い込んでいるものの、それでも業界2位の座を奪取したいファミマにとっては全く足りない状況なので、どうしてもサークルKサンクスが欲しいわけですね。そうしないとローソンが2位を固めるどころか、セブンイレブンを追い抜いてしまう(ファミマが狙っているのもコンビニ業界1位だったりする)。だからこそ、何とかしてサークルKサンクスを手に入れたい。でも、足かせになっているスーパー部門を切り離すことは簡単にできない、ゆえに何とかしてあげないといけない。そのジレンマの中で、スーパーのノウハウを持たないファミマがどういうふうに結論を導くのかがポイントになってきていますね。


個人的には、スーパーにはスーパーのメリットがあって、コンビニ程のアイテム数は無いけれども、一つの商品を大量仕入れで安く販売できる点と集客力を見込めるところなんですね。衣料品に関してはトレンドを見極められる人を重点的に配置して、安い点を重点的に押し出したものと付加価値の高いものを重点的に押し出したものを地域によって比率を変えていけばいいのではないかと思いますけど、そう簡単にはいかないよねぇ(汗)。あとは生鮮品が充実しているところは流行っているところが多いので、衣料品の売り上げが見込めないところは生鮮品を重点的にすべきだと思います。そこに中食・惣菜やパンなどの部門を推していけば、それなりの利益が得られるはずです。イオンやダイエーはそれで上手いこと立ち回っていると思ってますね。


ファミマはスーパーに見切りを付けるような合併話にするのではなく、コンビニとの相乗効果を図れる合併話にしていくべきだと思います。スーパーはまだまだ発展できると確信しています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年02月28日

ドラゴンズ朝市のドアラが怖すぎる(笑)

今年も「ドラゴンズ朝市」のシーズンがやって来ました。


「ドラゴンズ朝市」とは、アピタ・ピアゴで開催される日曜朝市の通称で、毎年3月~11月(丁度野球シーズンと同じくらいの時期)に開催されます。中日ドラゴンズとのタイアップなのかどうかはわかりませんけど、ドラゴンズという名称が付いているからか、ドアラが毎年視聴者の心を和ませようと・・・してない(爆)。むしろ心ハラハラとさせるか、不気味さを増長させる行為しかしてない(苦笑)。

そして、今年のドラゴンズ朝市のCMを見掛けるようになったのですが・・・。残念、まだ去年のバージョンだったよ(苦笑)。
それがこちら。
基本東海地方でのみしか見られないCMですが、YouTubeで公式が上げてくれていますので、今や全国区・・・いやワールドワイドに展開されておりますね。



特に怖さを引き出しているのが、魚のように化けようと必死なシーンが氷の上にいるから冷たさでヒクヒクしているようにしか見えないシーンラストでなぜか巨大化したドアラ。店潰すんじゃないかと(ギャハ)。


でも、毎年ドアラが出演するCMは面白いですけどね。お茶目というのかかわいいドアラが所狭しと動き回るんですよ。今回は怖いとか言ってますけど、面白いんですよ、これ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)TrackBack(0)

2015年01月25日

CoCo壱番屋×エースコック×PrimeONE

SHL23_1101今回紹介するのは、PrimeONE(プライムワン)ブランドである「CoCo壱番屋シーフード入りカレーヌードル」
アピタ・ピアゴ・サークルKサンクスのPB(プライベートブランド)商品と言えば、StyleONE(スタイルワン)という関西圏で展開するスーパーのイズミヤと愛媛県で展開するスーパーのフジでも販売されているものを思い浮かべますが、このPrimeONEというのは、アピタ・ピアゴ・サークルKサンクスでのみ展開するPB商品StyleONEと比べてワンランク上の商品を目指して付けられたとのことだそうです。

今回の商品は、カレーハウスCoCo壱番屋が商品開発をし、発売はエースコックというタッグで登場しました。シーフードカレーヌードルなんて珍しいですからねぇ。ちょっと楽しみです。



ということで頂いてみたものの、味ちょっと薄くねぇ(汗)?
でも、具だくさんなんですよ。えび・たこ・キャベツとかが入ってて。スープも付属の液体スープを入れなければ少々寝ぼけた味(でもカレーの味はする)。そこに付属の液体スープを入れると、さわやかな風味に変わって正しくカレーの味になるのですが、やはり薄いカレーの味はするけど、名古屋人の言うところの『しゃびしゃび』(水っぽいん)です。入れるお湯の分量間違えたのかしら?


もう少し濃くなってくれれば、十二分に美味しいと薦められたのに。惜しい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月28日

濃厚対決

ISW11F_0403先月末に発売されていた寿がきやの「名古屋名物 みそ煮込み」(右)の濃厚版「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」(左)。のれんからスーちゃんが出てきてお出迎えですな。
ユニーグループ(アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスなど)限定商品の「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」、発売と同時に売れに売れたらしく、一時は店から見掛けなくなったことも。このままフェードアウトかな・・・と思ったら、先日再び販売しているのを見掛けたので、今回通常の品との食べ比べ大実験となったわけです。



さて、頂く前にお湯を入れてふたをして5分経った中身に味噌を入れてかき混ぜる際、少々残った味噌を舐めてみたところ、ちょっとした違いを感じ取れました。今回紹介する「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」の方が少々渋いんですね。まぁ、濃厚と名乗るからには当たり前っちゃあ当たり前ですが(苦笑)。


早速、できた商品を頂いてみましょう。
まず通常のものは、かつお節とムロ節と味噌の風味が複雑ながらもよくわかります。これはこれで美味しいですし、よく洗練されています。
では、「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」はどうでしょう。一杯汁をすすっただけで違いがわかってしまいましたよ。ホント名前の通り濃いわ(笑)。特に味噌の味が濃く、それでいて甘みがあるんですね。他の味も少々濃いめになっているのでしょう。これを味わってしまうと、通常のものが名古屋弁で言うところの「しゃびしゃび(水っぽい)」になってしまいますわ。
ただ、味は満足。名古屋人には丁度いいと思って味わった人も多かったのではないのでしょうか。濃い味の好きな人にオススメですし、名古屋の味の食べ比べに、お土産にもいいのではないかと思います。コンビニでも買える手軽なものですからね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:19Comments(0)TrackBack(0)