読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。
読んでもいいけど
買っちゃダメ~!
買っちゃダメ~!
今回は、いわゆる廉価版とアペンドディスクの紹介になります。
廉価版に関しては、二つ。
最初は、「Nightmare×NobleBlood~裏切りのアビス~」。
悪魔教団のとの戦いに勝ち、壊滅させたものの、残党がうごめいているとの話を聞いたので、調べてみたところ、山奥にある神社で強い力を持った霊剣の封印を解こうとしているということを知り、それを阻止しようと動くというもの。
メインヒロイン(主人公)は陰陽師の父を持つ見習いと吸血鬼一族を祖父に持つ末えいの2人。基本的には悪魔教団との戦いになるのですが、吸血鬼一族の末えいとの関係や彼女と同じ時期に転校してきたクラスメイトとの関係も気になるところです。
もう一つは、「花鐘カナデ*グラム Chapter:2 花ノ香澄玲」。
2019年に発売された「春音アリス*グラム」の続編にあたる作品。今作では、4人のヒロインがいるのですけど、1本にするのではなく、各キャラごとに分けて発売するというもの。そのため低価格でありながらも高クオリティを維持できるようになっており、かつお試し感覚でプレイできるようにもなりました。
今作のヒロインは、主人公の後輩で、まるでメイドのように主人公を給仕してくれるのだそうな。面倒見のよさが、どう恋愛模様に発展するのか楽しみですね。
そしてアペンドディスク(アフターストーリーモノ)は、こちら「フタマタ恋愛 結愛&煌ミニアフターストーリー」になります。
今年の4月に発売した「フタマタ恋愛」のアフターストーリー。8月に4人のうちの2人のアフターストーリーが出ています。
今回も2人のキャラの後日談になります。またイチャラブな展開を見せつけられるのか(ニヤニヤ)。
結論
この時期は、ポケモンが幅を利かせるふうになったのか(汗)。それ以外もアクションやシミュレーションやRPGが盛りだくさんの様子なので、そのジャンルで遊びたい人達には困らないかもしれない。また年末商戦の鏑矢になると思うので、どんなものが出ているかを品定めをしてから年末に買うという流れも作れるかなと。
PCは廉価版とアペンドディスクがフルプライスのものと拮抗している状況。クオリティの高い方を、好きな作品の方を選ぶ感じで遊べばいいのかなと思います。

