け、決して忘れていたわけではないんだ!<はいはい、忘れてた忘れてた。
・・・ということで、八戸に行った時の小ネタをぶっこんでおきましょう。実は、まだ宮崎に行った時に買ったものをまだ紹介していないのですが、コイツは別の商品と一緒に紹介したいので、後日に。
最初は、工藤パンの「フレッシュランチ イギリストースト風」。
イギリストーストの食パンにマーガリンとグラニュー糖を塗ったもので、平たく言えば「イギリストースト」とほぼ同じ、元も子もない言い方をすれば、ヤマザキパンの「ランチパック」のパクリです(ニヤニヤ)。<青森県民に怒られるぞ!
・・・まぁ、工藤パンは山崎製パンと業務提携を結んでいるから問題無しということなのでしょうけど。
ということで、味はほぼ一緒です(爆)。ただ、パンの耳が無いので食べやすいと思う人がいるかなと。あとは、パンのふっくら感が味わえるのが「イギリストースト」と違う部分でしょうか。「イギリストースト」は平たい感じというのが正しいのかな?
もう一つは、プライフーズの「チキンウインナー」。チアーズというブランドで販売しています。
何でこんなものを持っているのかというと、ヴァンラーレ八戸×FC岐阜の試合で先着でもらえたものなんですよ。実質全員にもらえたのではないかなと。
ウインナーソーセージとしては珍しく鶏肉で作られています。
こちら、ウインナーソーセージと言いながら皮は無いようで、パリっとする食感は無し。その代わり、肉がしっかりしているので、食べ応えの面では十分です。ジューシーさは豚肉のそれに負けますけど、脂っぽくないあっさり味に仕上がっているので、ヘルシーさを求めている人にオススメです。でも、地元じゃ売ってないよなぁ・・・。