
このランチ、英語では『ranch』と書き、牧場(主にアメリカ・カナダ)、農場・農園の意味です。もうわかってると思うけど、『lunch』ではないぞ。
アメリカでは定番のテイスト(「ドリトス」などアメリカでは有名なお菓子のテイストとして採用されている)で、元々は1954年にドレッシングとして開発された、結構新しいものらしい。
実は、日本でも過去に発売されていた経緯があり、その時は期間限定のテイストだったそうだ。ゆえに、根強いファンがいるとのこと。今でもアメリカのお菓子を取り扱っている店なら手に入るそうな。
色々と調べてたらわかった、そんなうえで頂きました。
うむ、サワークリームだなこりゃ、と思ったら、材料にサワークリーム使ってるんじゃん(爆)!ちなみに、材料はバターミルク・サワークリーム・ヨーグルト・マヨネーズ・みじん切りにしたエシャロット・ガーリックパウダーなどなど。
何でか知らんが、他の味わいがわからないほどサワークリームが自己主張している(しかも強めにしている)んですね。なので、「プリングルス」の中で、サワークリームオニオンが好きな人ならオススメしたい味です。
個人的にはアリな味です。ただ、個性の強いものなので、日本人全てに合う味ではないなと。
なお、ランチドレッシングは脂分が多いとのことなので、カロリーやダイエットを・・・という方は、気を付けた方がいいです。まぁ、アメリカらしいといえばそれまでですけど(ニヤニヤ)。

