今回はRPG作品を中心に見て行きたいと思います。
一つ目は、「スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE」(PS5・PS4)(★)。
シリーズ25周年作品で、「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」の続編(約50年後を描いた世界)になっています。
今作は、「スターオーシャン セカンドストーリー」以来となる主人公を男性か女性かを選べる「ダブルヒーローシステム」を採用しており、どちらからでも物語を楽しめます。イベント、仲間キャラ、果ては戦闘シーンの曲まで変わるということなので、同じ物語をお互いの目線で見て補完するというふうになるんでしょうね。その他、主人公達と一緒に冒険する機械生命体によって与えられる超常的な能力「ヴァンガード・アサルト」が利用できたり、過去作同様にシームレスバトルや「アイテムクリエイション」も可能になっています。またミニゲームも収録されているようです。
もう一つ目は、「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」(PS5・Nintendo Switch)(★)。
2019年にPS4で発売した同作品の移植版。大元の「ペルソナ5」は2016年にPS3とPS4で発売しています。
新要素として、キャラクター・ストーリー・スポットの追加、ダーツライブ(セガの関連会社で、ダーツマシン販売会社)のダーツマシン「DARTSLIVE3」とのコラボ、日常アシスト機能などが行われています。
次回もマルチ展開の作品の紹介です。

