
5月に予約を入れていたと思うので、4ヶ月待ちでやっと手に入ったことになります。とはいえ、今日が発売日なので、何を言わんやと(ニヤニヤ)。
「メガドライブミニ」は、ミニサイズのメガドライブの中に42本のソフトが収録されており、(RPGのバッテリーバックアップ以外でも)途中でセーブができたり、ゲームセレクト画面に古代祐三さんの書き下ろしBGMが収録されているなどの特徴があります。

・・・正式名称は「メガドラミニタワー」。これをメガドライブミニにぶっ挿すことで、バベルの塔も真っ青な高い塔になるのだ!<この大ウソつき!
・・・しかし、本体よりパッケージがデカいって、どういうことだよ!

「メガドライブミニ」と「メガドラタワーミニ」のパッケージを重ねてみた。
本体の方が、「メガドラタワーミニ」のおおよそ半分くらいの大きさなんだよね(泣)。どうしてこうなった!
・・・あ、実際にプレイするのは、明日以降の予定です(ニヤニヤ)。だって忙しいんだもん。気が向いたらプレイの感想を述べたいと思います。

