2013年09月19日

モンハン、PS Vitaへ

おお、いよいよPS Vitaでモンハンシリーズが遊べるのか・・・と感慨にふけっている人、確かにモンハンはモンハンなんですが、ナンバリングシリーズじゃなくて、「モンスターハンター フロンティアG」なんですってば(苦笑)。

この「モンスターハンター フロンティアG」は現在PC(Windows)とXBOX360で展開されている「モンスターハンター フロンティア オンライン」の後継作品と言われているもので、既にPCとXBOX360では発売されています。それに加え、マルチ展開の一環で、11月のPS3、12月のWii Uに続いて発売が決まったというだけのレベル(汗)。口悪く言うと、「他でもやってるから仕方なくやったった(ニヤニヤ)」となるわけです。

ただ、携帯ゲーム機では唯一の展開なのは変わりません。ましてやタッチパネルで遊べる(可能性がある)のは結構革新的だと思うので、個人的にはこの移植は歓迎すべき出来事だと思いますがねぇ・・・。
それとも、ほぼ同じ時期に出るスマホ版モンハンがまぶしすぎたんでしょうかねぇ・・・。


そこまで言うなら、「ゴッドイーター2」とか「ファンタシースターオンライン2」で(以下自主規制)


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2013年03月17日

3月になるとやるようになったモンスターハンターのキャンペーン

毎年3月になると、モンスターハンターのキャンペーンが行われておりますなぁ。去年もあったんですよ。確かこの時期にモンハンの最新作が出るとかでないとかでやってるんですけど、今年はこの時期に最新作が出る予定だったのが夏に延期になったんですよね・・・。

で、今回のキャンペーンもセブンイレブンが執り行うことになりました。ただ、今回はそれほど豪勢とは言えず、オリジナル商品もほとんどないと言ってもいいくらい簡素なものになりました。
メインキャンペーンは、おにぎり・お弁当・お寿司・御飯とモンスターハンター対象商品それぞれ350円購入ごとにポイントが付与され、2・3・5・7ポイントためると抽選で豪華商品が当たるというもの。
2ポイントでnanacoカードとオリジナル絵巻、3ポイントでオリジナル蒔絵風シール付ニンテンドー3DS、5ポイントでディガレックスのBIGソフビフィギュア、7ポイントで知床・日光・京都・屋久島の中から選べる日本の世界遺産への旅(ホテル宿泊・ペア旅行券2万円分相当、1泊2食、1組2名)という以上が抽選商品の内容。

それ以外では、フェイスブックと連動したモンハン部検定、セブン&アイオリジナルの1番くじ、セブンイレブン限定の対象ソフトドリンクを購入することで付いてくるオリジナルフィギュアキーチェーン、同じく大賞のお菓子を購入することでもらえるダブルクリアファイルと抽選でもらえるグッズ詰め合わせがあります。


丁度セブンイレブンは、18時~24時の間に行くと対象商品が値引きされる夜得クーポンや映画「シュガー・ラッシュ」とのコラボキャンペーンなど色々行われているので、行くなら仕事帰りの夕方以降がオススメです。もちろん数に限りがあるものは早ければ早いほどいいのですが。


モンスターハンター4
ホントはこれがこの時期に出る予定だったのね・・・。現在は夏発売になっているので、予約になります。



モンスターハンター3 (トライ) G Best Price!モンスターハンター3G Best Price!
現在購入できるのが、こちらのベスト版。23万本以上(2013年3月3日現在)売れているというのだから驚き。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月06日

2012年もドデカミングレートが登場しました

ISW11F_20121206_034411170今年もアサヒ飲料からドデカミングレートが登場しました。
この商品は、モンスターハンターシリーズとのコラボ商品になっており、今回はモンスターハンター4の発売決定を記念して行われるもののようです。なんだWii Uのモンスターハンター 3G HD Ver.発売記念じゃないのか(苦笑)。なお、デザインはアイルーのデフォルメバージョンになっています。
というわけで、昨日買ってきましたよ。一気に。味はいつもの味なので割愛。



これからドデカミン地獄が始まるで~(汗)。


アサヒ ドデカミン グレート 500ml×24本アサヒ ドデカミン グレート 500ml×24本



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年03月21日

まーたセブンイレブンとモンハンのコラボか 後編

先回もお伝えした通り、先週からまたセブンイレブンとモンスターハンターシリーズとのコラボが行われているようです。今回はドリンク2種の紹介です。


ISW11F_0029まずは先週から販売しているエルビーの「アイルーのまろやかピーチ」
表はアイルーが独り占め(笑)。



ISW11F_0030裏には様々なアイルーが総出演・・・って言われても、オイラモンハンやったことないから詳細なキャラ名知らんのだわ(苦笑)。



味に関しては、果汁12%ということもあって、ピーチの風味が際立っています。そして、そこから来る甘みもすごい。リラックスするにはいいのかもしれません。


ISW11F_0085もう一つ、同じくエルビーから発売されている「一狩りコーヒー」。前にも書いた通り今週から発売の商品です。
最新作である「モンスターハンター3G」のパッケージそのまま・・・って言われても、オイラ(以下略(爆))



味はあまーいコーヒー飲料(注:種類別名称は乳飲料扱い)コーヒーの渋さ(苦さ)が苦手な人でも美味しく飲めるミルクコーヒーになっています。ちなみに、原材料の中になぜかチーズが入っているんだが、一体なぜに(汗)?


これら以外にも、様々なキャンペーン商品があるので、お近くにセブンイレブンのある方は、ぜひとも一度立ち寄ってみてはいかがでしょう。近くにセブンイレブンが無くても、ネットでグッズの一部が購入できますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)TrackBack(0)

2012年03月20日

まーたセブンイレブンとモンハンのコラボか 前編

先週からまたセブンイレブンとモンスターハンターシリーズとのコラボが行われているようです。以前はローソンでもやっていた気がするのですが、気のせいか?
今回のコラボキャンペーンは、ホテル宿泊券&JTB旅行券が当たるなど結構豪勢らしいけど、まぁ星の数ほどある中から1等賞を引きぬくようなものなので、無理だわな(ギャハ)。
なお、セブンイレブンとのコラボは3回目。オリジナルドリンクとかも売っていたなぁ。


前後半にわたってお送りする今回はポテチ2種の紹介。分けたのは、今日発売のコーヒーを買って来なきゃと思っただけであって、決してネタを膨らま(以下略)


ISW11F_0083それが、「カルビーポテトチップス セブンイレブン×モンスターハンター 特産キノコ風味 うま塩こしょう味」(上)と「カルビーポテトチップス セブンイレブン×モンスターハンター ホットミート味」(下)
「特産キノコ風味 うま塩こしょう味」は、キノコの風味を残しながら塩こしょうのシンプルな味付けを施したもので、「ホットミート味」はモンハンシリーズでおなじみのあの肉の味をイメージしたものだそうな。

前者は、うすしお味に非常によく似ているかと。若干こしょうの味付けがあるので、単純なうすしお味に比べれば複雑で美味しい。まぁ妥当な味付け。
印象的なのは後者。ホントに名前の通りホットな味辛みがきちんと伝わってくるように味付けがされていて、ビーフジャーキーを辛くさせたようなふうかと。意外にもパンチがあるので、舐めてかかれません。個人的にはこちらがオススメ。



後編はドリンクの紹介。先述の通り、今日発売のコーヒーを明日買ってきます(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0)