Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2022年11月15日
珍しいバスが停まってたわい
朝、バスの停留所で見掛けたのは、
「NARUTO」のラッピングバス
。
大阪にある富士観光が運営しているもの
のようです。
何でこんなバスが・・・と思ったのですけど、
結局理由はわからず
。ただ、
兵庫県淡路市にあるニジゲンノモリ関連のもの
のようです。
兵庫県立淡路島公園の中にあって、淡路サービスエリアから行ける距離
なんだよね。今回は「NARUTO」ですけど、
「ドラゴンクエスト アイランド」もこの場所にある
んですよ。一度行ってみたいと思うんですけれども、なかなかチャンスが無い。うーむ。
タグ :
ニジゲンノモリ
ラッピングバス
NARUTO
Posted by alexey_calvanov at
23:58
│
Comments(0)
│
2020年08月31日
雨天中止になったブラウブリッツ秋田戦のハイライト
昨日(8/30)に行われる予定だったブラウブリッツ秋田戦の試合前の模様を書いて行こうかと。
この日は、ギッフィーの誕生祭
が行われました。
8/21が誕生日
だったんだけど、
丁度直近の試合がアウェイ(しかも、あの福島ユナイテッドFC戦(苦笑))
だったんですね。
なお
左の方は、パプリカタイムこと蹴球夢ちゃん
(爆)。
この誕生日を記念して、
満を持して(?)登場したのが、「ふわふわギッフィー」
。芝生広場に置かれていました。
残念ながら新型コロナウイルスの影響でスライダーを楽しむことはできませんでした
が、
いつの日か子供達のはしゃぐ声であふれてほしい
ものです。
岐阜バスからはラッピングバスが登場。
今後街中で見掛けることになるでしょう。
最初は乗り口側。
デカいギッフィーがスタジアムに来てほしいと呼び掛けております。
背面はこんな感じ。
ここにも
ギッフィーが注意喚起
。
最後は運転席側。
車窓からギッフィーが顔を出しております
けど、
細かいところにもギッフィーが描かれている
んですよ。
そして、
マッチデープログラムも一部が特別仕様
。この日は秋田戦ということで、
かつての仲間との対戦だった松本拓也選手の表紙が霞んでしまう
ほど(苦笑)。
まぁ、
ミ●フィー描いてウケを狙っている松本選手
のことだ、もしかしたら
儲けたとか思ってる
んじゃないかと(ニヤニヤ)。
中面は
ギッフィーの特徴や過去の出来事などが掲載
されていました。
本邦初公開になったギッフィーのパーソナルデータ。
・・・もっと、
スタイルとギャグセンスとハンドパワーを頑張りなさい
(ギャハ)。あと体力も付けておかないと、厳しい夏を乗り越えられないぞ(ニヤニヤ)!
あとは、
歴代仮装の破壊力のすさまじさ
よ(爆)。
こちらは、ギッフィーの『マスコット』としてのデータ。こちらは元々紹介されていたものですね。
初出場から3年。
実物化する前は、かわいいのかとか色々疑問視されていました
けど、
持ち前のコミュニケーション能力と運動神経の素晴らしさ
、そして
チャレンジ精神で岐阜の欠かせない仲間
になりました。たった3年でここまでやれる人はいないよ。
その功績が認められてか、
マスコット総選挙でも2年目以降はトップ20を維持(初年度のみ30位)
し、
今年はJ3ではNO.1
になりました。
ギッフィー生誕祭に合わせて、
敷島珈琲店が「ギッフィースカッシュ」で盛り上げてくれました
。
緑色の色素(かき氷で使うシロップ)で染めた炭酸水に緑と水色のゼリーとさくらんぼが
入ったもの
です。
炭酸水がシロップで甘くなっているので、飲みやすかった
ですね。
ゼリーは味が付いていれば食べやすかったかな
と思いますけど、贅沢を言ってはいけない(苦笑)。
この暑かった日には清涼感があふれていてよかった
ですよ。
いつもの飛騨牛コロッケの店は、この日に合わせたわけではないのですが、特別商品を用意しておりました。
中にはチーズが入っており、オヤジさんのこだわりが詰まっている
とのこと。
ちょっとわかり辛いかな?
食べた時に、びよーんとチーズがよく伸びる
んです。
チーズの味が濃厚なので、いつもの味に、いい意味で新しい個性が追加されたかな
と思います。これはまた美味い。
最後は、かさなるステージから。
いつも難波宏明アンバサダーがメンバー外の選手にメソッドを注入する選手とのトークショウ
がございまして。
普段なら(自分より若手になるために)超の付くほどの上から目線でああでもないこうでもないと述べているナンチャン
が、
3番目にやって来た前田遼一選手になると、借りてきた猫のように大人しい
(爆)。もう立って進行しようと述べるほど。
座ってからも背中に定規が刺さってますかとCCNの市橋大輔さんに指摘されるほど大人しいナンチャン。
もう
しゃべる言葉は判で押したかのようなものばかり
。
この日は息子さんが来ていた
そうですけど、
息子さんは父親の変わりように何を思ったのだろう・・・
。
タグ :
FC岐阜
ブラウブリッツ秋田
ギッフィー
ふわふわギッフィー
ラッピングバス
飛騨牛コロッケ
敷島珈琲店
ギッフィースカッシュ
前田遼一
難波宏明
Posted by alexey_calvanov at
23:45
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2698)
好きな番組系 (255)
ケータイ系 (874)
真面目なモノ (573)
アニメ・コミック (2124)
飲み食い系 (3928)
スポーツ (1984)
女性陣から総スカン系(爆) (61)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (1157)
etc (1761)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
Edge
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
J2
J3
JFL
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
アニメイズム
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サントリー
サークルKサンクス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ドラゴンクエストウォーク
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション5
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ローソン
中京テレビ
中日ドラゴンズ
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名鉄百貨店
地域限定商品
小学館
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
松本山雅FC
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
集英社
電撃文庫
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード