2023年09月22日

プレミアムなレディーボーデン

SOG03_152737先日、コンビニで「レディーボーデン」のプレミアムシリーズになる「レディーボーデン ミニカップ プレミアムミルク」を買ってきた

レディーボーデンシリーズは、1970年代にアメリカのボーデン社と日本の明治乳業(現在の明治)との合弁で生まれたもので、1980年代は高級アイスの代名詞になりました。
しかし、1990年代からボーデン社独自でレディーボーデンシリーズを管理することになったことで、日本法人との契約は解消され、一旦日本市場から消えます
1994年からロッテ(ロッテアイス)との合弁になり、この頃から高級アイスの主流になってきたハーゲンダッツシリーズに対抗する格好になりました。その過程で、ボーデン社は破産(2020年)するものの、ロッテがライセンスを引き継ぐ格好なり、現在に至ります

今回の「レディーボーデン ミニカップ プレミアムミルク」は、国産ミルクで作られた、こだわりのアイスとのことなので、どんなものなのか頂くことにしました。



うーむ、口の中でまろやかなミルクの味わいが広がって、とろけそうですな(ニヤニヤ)。ただ甘いのではなく、ミルクの風味と少ないながらもバニラエッセンスの香り豊かな風味が甘さを引き立ててくれます。コク深さも甘さを引き立てるのね。それでいてしつこくない甘さなので、口溶けもいいんですよ。


・・・久しぶりに普通のでいいから「レディーボーデン」を買いたくなってきた。しかもパイントサイズで(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)

2016年02月07日

濃厚です、これは

ロッテ フルーチェアイスバー 贅沢イチゴ 24入
この前、コンビニで買ってきたロッテアイスの「フルーチェアイスバー 贅沢イチゴ(クリックすると24本入りが購入できます)。
ロッテの関連会社ロッテアイスがハウス食品の「フルーチェ」とコラボして製造したもので、既に発売されている「フルーチェアイスバー イチゴ」よりも倍の果肉が入ってます(通常のものは7%、今回のものは14%)



この商品、一口食べただけで濃厚なイチゴの味が伝わってきます。甘酸っぱさがよーく伝わってきましたよ。それでいて硬くないので、あっという間になくなってしまったのが残念なところ(苦笑)。


これはまた買ってこようかなぁ。そしてフルーチェが食いたくなってきた(ニヤニヤ)。子供の頃はよく食べていたんだけどねぇ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0)TrackBack(0)