2018年01月29日

冬の新アニメ2018 ベスト

冬アニメの格付けをば。


今期は結構豊作なのかなと思っています。続きモノもあり、原作付もあり、オリジナルもありとバランスのいい構成になっているのではないのかなと。毎年冬のアニメはいい作品が揃っている感があるので、今後いい作品は冬に見ろという話になっていくのかなぁ・・・。


では見て行きましょう。例によって例のごとく、ベスト3・ワースト3で紹介していきましょう。


今期のトップは、「ラーメン大好き小泉さん」ですね。
ドラマを知っているので面白くないんじゃないのかと思っていましたが、想定外の面白さ。特にラーメンに関する話もさることながら、小泉さんの異常なまでのクールさと、そこになぜか引き込まれるキャラ達のやり取りが面白いですね。ギャップが楽しいとでも言いましょうか。あと、この作品はオープニング・エンディングともよくできている現時点では今年NO.1と言ってしまいかねない(笑)。
あ、小泉さんには小ネタもあるので、近日紹介予定。

2番目は、「ハクメイとミコチ」
この作品は、元々知らなかったという点で、面白く感じたというのもあるんですけど、ディティールの深さが大きいですね。これはエンディングに話される裏話や詳細な設定で現れているんですけど、本編以上に面白く感じてしまうんですよね。本編もハクメイとミコチのやり取りだけでなく、彼女達に絡むサブキャラとのやり取りも面白いんですよ。決してコメディタッチになり過ぎず自然なやり取りで面白味を増していると思います。

3番目は、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
絵だけがきれいな京アニの作品・・・と揶揄されるケースが多いのですけど、きちんとキャラの描写をしていて、自動手記人形になることで主人公が人間らしさを掴んでいくという描写(そのあたりが健気な部分でもある)が毎回泣かせる部分になっているんですけどねぇ。前評判が高すぎて低く見られ過ぎているのかなと。もっと周りが盛り上げたら、もっといい作品になるんですけどねぇ・・・。

次点は、「りゅうおうのおしごと!」
「citrus」・「だがしかし2」・「ダーリン・イン・ザ・フランキス」と悩んだ中で、この作品をば。
作者をよく知っているというのは置いておいて(爆)、将棋の緊迫した部分とキャラのやり取りとのギャップが結構いいコントラストになっているんですね。もちろん、ピリピリしたキャラもいますけど、それはそれでいい緊張感を見せており、主人公とヒロインの距離感がわかっていいんじゃないのかなと。もっと将棋を知らない人への解説みたいなのがあるといいかな。


次回はワースト作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2018年01月16日

冬の新アニメ2018 その11 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

冬の新アニメ2018、11回目は京都アニメーションが手掛ける書籍部門KAエスマ文庫から刊行しているライトノベルが原作の「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」です。
京都アニメーション大賞受賞作(しかも史上初)のこの作品、放送開始前から何回もテレビCMがイメージソングと共に流されました。また、そこから流れる映像は、ものすごくきれい。そんなこともあって、今期一番の期待作になっています。そんな作品が遂に始まります。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


長い大戦が終わり、大陸には平和が訪れた。その戦果をくぐり抜けた一人の少女。彼女は『兵器』と呼ばれ、全く感情を表に出さす生きていた
物心ついたころから親を知らない彼女は、ある老婦の下に引き取られ、養子になるものの、全く馴染めずにいた。

何事も一緒にいた少佐の命令を待っていた少女は、彼の友人だった元軍人で、今は郵便会社を興した彼の下で働くことになり、そこで「自動手記人形」という代筆業に出会うことになる。
そして彼女は、少佐の残した「愛している」の意味を知るために、「自動手記人形」となるのだった。



というふう。


色々(特に批判的な目で見られることが多い)ありますが、個人的には結構心の琴線に触れた作品ですね。さすが長いこと引っ張ってきたなと思わされました。
何度も言いますが、絵はきれいです。地上波やBSで見ててもきれいなのですから、映像ディスクで見たら、びっくりするくらいきれいなんでしょうね。まぁ、それだけしかないという批評が多いですけど、主人公の中からにじみ出てくる切なさと少佐への一途な想いというのは、感情が無くともひしひしと伝わってきましたよ。だからこそ、引き取り人の一人になった少佐の友人も思うところがあったんだと。

まだまだ少女の硬い心は解きほぐされてはいないものの、今後自動手記人形になったことを通じて、様々な感情を知ることになるでしょう。個人的には期待しています。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:07Comments(0)