2019年11月17日

二度目の新潟(三度目はいつになるかわからない(苦笑))④

SHV39_5900デンカビッグスワンスタジアムからの帰り、行きたいところがあって、偶然居合わせた万代シティ行きバスに乗ったはいいが、人大杉で立ちっ放し30分以上立ちっ放しになるのは、いつも思うが堪らないもので・・・。
そんな時間を過ごし、万代シティバスターミナルに到着そこにある「みかづき」に行きたかったのですが、1階にはない。どうやら2階にあるのですが、2階にどうやって上がればいいの(苦笑)?
何とか上がるところを見つけ出し、「みかづき」にやって来た。最近改装工事を行った関係で、きれいな店舗にリニューアルされていたのです。
そこで「ホワイトイタリアン」を購入。去年選ぼうと思っていたものの、オーソドックスな「イタリアン」を食べていなかったので、泣く泣く選ぶのをあきらめたアレです。



こちら、ホワイトソースを掛けた焼きそばなんですけど、最初そのホワイトソースと焼きそばの風味が思いっきりケンカする(爆)。しかし、食べ進めるとそのケンカが治まって、なぜかしっくりくるように(苦笑)。不思議と合うんですよね。これはホワイトソースの味付けよりも焼きそば部分の味付けが薄くなっているからなんだろうなぁ。


SHV39_5901「みかづき」を出た時、万代シティのマスコットであるばんにゃいがPR活動を行っていた
ばんにゃいというのは、万代シティバスターミナルにかつてあったレインボータワーのカラーリングが施されたマスコットで2013年に誕生しました。レインボー・バン男爵というレインボータワー型のマスコットが友人(最終日曜日に参上することアリ)とのこと。
ばんにゃいは土・日・祝の日中に活動しており、万代シティに行けば、お昼の休憩時間(だいたい13:30~15:00まで。「おひるね」だそうで(笑))以外は会えるそうです。ただ、今回は時間帯が時間帯だったのかあまり人がいなかった。

ずんぐりむっくりだけど、カワイイヤツだ(ニヤニヤ)。



SHV39_5905スタジアムを出た時は雨なんか降る気配も無かったのに、万代シティを出たら雨だった。おまけに日本海側ということもあり、寒さも強烈雨が冷たく凍みるのでした。

そこで、新潟駅前にあるみゆき堂本舗で「もつ煮うどん」を頂いた。ここは日本全国の名物を扱う立ち食いの店で、しかもリーズナブルな居酒屋の側面も持っているようで。さらに営業時間が長く、朝は午前8時半から、夜は午後11時までとほぼ開いている店なのです。地方都市でここまで開いている店はコンビニやマンガ喫茶(インターネットカフェ)以外では珍しい。



味は至ってシンプル。昆布だしなのか薄味のだしに味噌で煮込んだもつがクセの無い旨味を引き出していました。臭みもなくて丁寧な下処理も行われていましたよ。寒かったから身に凍みたのも美味かったと感じさせた一因なんでしょう。


SHV39_5906最後は新潟駅の構内にひっそりと建つ忠犬タマ公の像
タマ公は村松町(現五泉市)で飼われていた猟犬で、1934(昭和9)年と1936(昭和11)年に雪崩に遭った飼い主を助け出したという逸話が残っています。タマは1940(昭和15)年に没しましたが、その功績をたたえ、上越新幹線の開通した1982(昭和57)年に新潟駅に建立されたのだそうです。
この像以外にも新潟県内には3つ置かれているそうです。

メス犬ということなので、乳房がかなり強調されているのぉ・・・。普通に見る分にはただの小型犬のようでもありますが、後ろにある絵のように、かなり新潟県民から慕われているようです。100年近く経ってるのにねぇ。



その後は、バスを待って帰るというふうになりました。ええ、帰りも飲酒禁止・食事禁止・出発後はほぼ何もできないバスですよ(泣)。ただ、最後の出発後ほぼ何もできないは、長岡駅に着くまで適用されなかったので、そこまでの1時間は快適でしたよ。


幸いにも天気が悪かったのは万代シティから新潟駅に帰る夜の時間帯だけでした。この時期の新潟としては珍しく恵まれた天候だったと思います。さて、三度目の新潟は再来年になるのか、さらに先の話になるのか・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:56Comments(0)

2019年11月15日

二度目の新潟(三度目はいつになるかわからない(苦笑))③

万代シティのバスセンターで腹ごしらえを終えた後、新潟駅に戻ってもまだ時間があるので、今度は信濃川のほとりまで「ドラゴンクエストウォーク」かねてから萬代橋を見てみたいのもあってのヒマつぶし(笑)。
しかし、地方都市だから「ドラゴンクエストウォーク」大丈夫かなと思ったけど、なんのなんの。街中には結構な数のかいふくスポットがあるではないか。下手な名古屋市内の繁華街よりあるぞ。メインシナリオで詰まり掛かっていたので、レベル上げとノルマ更新の貢献になりました。メインシナリオも少し進められましたし。


SHV39_5870そんなわけで、今回は新潟駅まで戻る途中、「ドラゴンクエストウォーク」をしながら、気になるところを写真撮影。


最初は、アルビレックス新潟の応援自動販売機。最近はどこのクラブもやるようになりましたね。一番手っ取り早い支援策なんでしょうね。ちなみに、新潟はサッポロ(ポッカサッポロ)がスポンサーになっております。そのため、ポッカサッポロの自販機がアルビレックスオレンジに染められます。



SHV39_5867信濃川の川沿いには、フジテレビ系のテレビ局である新潟総合テレビが。『総合テレビ』とは付いているが、決してNHKではない開局当時、フジテレビ系だけでなく、日本テレビ系・テレビ朝日系の3局のトリプルネットだったことから由来するものなのです。
通称はNST。ゆえに、地元ではNSTテレビと呼ばれることが多いらしい。過去に「レディス4」というテレビ東京系の番組を生放送で同時ネットしていたこともあるのだ。
しかし、一番(その手の人達に)有名なのは、「サイケ」と呼ばれる、キチ・・・もとい前衛的なオープニング・クロージング映像ですわ。元々NSTは長岡市で開局したそうで、開局の1968年から新潟市に移転する1991年まで使用されていたそうです。2007年にもこの時の映像が公開され、2010年にもNSTのCMとしてアレンジされた(地デジ化されたらしい)そうな。

以下、その映像です(6:45あたり)。






SHV39_5869こちらは、万代シティそばのビルにあったFM局の広告。
去年も話しましたけど、新潟県にはFM局が2つあり、1つがFM-NIIGATAことエフエムラジオ新潟(右)もう1つがPORT FMこと新潟県民エフエム放送(左)。どちらも単純に『エフエム新潟』とか『新潟エフエム』とか言わないあたりが、新潟総合テレビを生み出した環境なのかなと勝手に思ったり(苦笑)。
その2局がしのぎを削っているというのもあるのですが、昨今のラジオ離れに危惧を抱いているのでしょうAMも入れれば3局での争いになり、人口も多いとは言えないので、時に共闘して盛り上げていこうという思いもあるのでしょう。その一端が、この広告にあるのではと思います。

・・・しかし、オシャレなこと。



色々歩き回っていたら、午前10時は過ぎてしまい、10時半にならんとしていた(汗)。それでも何とか新潟駅南口から出るバスには間に合って、試合会場に向かうのでした。結果?聞くな(大泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2019年11月14日

二度目の新潟(三度目はいつになるかわからない(苦笑))②

SHV39_5862さて、時刻は午前7時になる前目的地の万代そばは午前8時からの営業。1時間ほど時間があるので、バスセンターの中でワンセグ見て待つことに。よかったテレビ機能付きで(笑)。
丁度新潟の天気を仕入れたかったので、NHKを見ることに。実は7時半からの関東甲信越ローカルは、それなりに面白いんじゃないかと個人的に思ってる。まぁ、いつも見ていないからそう思えるだけだろう。


少しお腹が空いていたので、近くにあった店でおにぎりを買うことにした。その店は寿屋というおにぎりと大判焼き(ここの大判焼きは栗入りとのこと)の店。丁度開店前ということで、大判焼きを必死に焼いていました。おにぎりも別の場所で作ってたんだろうな。

買ったのは、新潟らしく「すじこ」と「みそづけ」。「すじこ」はともかく、「みそづけ」はあまり聞いたことないな・・・。
この店のは何を味噌漬けにしているのかわかりませんが、一般的な味噌漬けは、大根・きゅうり・なす・ごぼうなどだそうな。



2つとも、味は基本的にしょっぱい(苦笑)。まぁ、新潟は位置的には北日本の入口になるので、保存食が多いんだろうと。ゆえに塩気のあるものが必然的に多くなってくるんでしょう。ただ、そのしょっぱい味付けが、ご飯に妙に合うご飯の甘みと素材の旨味を上手くすり合わせてくれるんです。味にパンチが無ければ、こんなに美味くならないんでしょうけど、やはり塩分を気にする人はオススメできない(汗)。個人的には「すじこ」美味しかったので、他のおにぎりも試してみたい。「おかか」もあったような・・・。


SHV39_5863そして、お目当て「バスセンターのカレー」こと万代そばのカレーが買える。今回は一連のブームも落ち着いたのか、レトルトも買えた。だから一緒に買ってきた。帰りのサービスエリアでもあったけど、まさか置いてあるとは思わなかったわ。



・・・しかし、普通サイズを今回思い切って頼んだけど、おかしい、思った以上に量が無いぞ。こんな量なら普通にパクパク食えるじゃないか(爆)!
・・・ふぅ、相変わらず後引きます最初の一口は普通の味わいなのに、食べ進めるとスパイシーさが顔を出す、あの味は普通にまねできないだろう。やっぱり美味い。個人的に美味いカレーのトップ3に入ってくるだろうなぁ。


SHV39_5864なんか、これで腹いっぱいになったとも思えず、近くにあるファミリーマートに飛び込む。
そこで見掛けたのが、「熟成すじこ」というおにぎり全国で画一的にやることの多いファミリーマートでは珍しく地域限定の商品。地域限定色を出すのは、南九州(宮崎・鹿児島)と沖縄で運営するファミリーマートくらいだから、なおのこと。

ちなみに、このファミリーマートでは新潟土産を売っており、先述のレトルトカレーも米付きで売っていた



こちらも、やはりしょっぱい(苦笑)。新潟は北日本(以下略)。でも、美味いからいいや。でも塩分を気にしている人には薦められない(汗)。


もうお腹いっぱいになったので、新潟駅に・・・帰ってもよかったが、まだ時間あるんだよな(ニヤニヤ)。約1時間半あるので、再び「ドラゴンクエストウォーク」で時間を潰すのであった(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)