2018年05月24日

J1とJ3は中断期間があったんだよね・・・

J2にいると忘れがちですが、今年J1はワールドカップの関係で中断期間に入ります。7月半ばまでの約1ヶ月の間に、下位に沈むあのチームは立て直しができるんでしょうかねぇ(ニヤニヤ)?詳細は今度のアルビレックス新潟戦の話に絡めて書いていければと思います。


で、J3やアマチュアリーグの最高峰JFL(日本フットボールリーグ)は度々中断期間に入るのですが、これは天皇杯絡み。先日各都道府県の決勝が行われ、出場クラブが出揃いました
各都道府県+シードの計48チームの内訳は、J3が9、JFLが10、学生(大学)が13となり、それ以外は地域リーグや各都道府県リーグのクラブになります。

その勝ち上がりも、順当だったところもあれば、波乱含みのところもありました。
基本的にJ3やJFLのチームが上がってきたところは順当だったと思いますが、神奈川県や静岡県のようにJ3が複数あるところでは、他なら行けそうなチームでもつまづいちゃうんですよね。神奈川県だとSC相模原とか。静岡県の場合は、JFLに所属するHonda FCという最強のアマチュアチームがあるので、他のJ3チーム(アスルクラロ沼津・藤枝MYFC)は爪弾きになっちゃうんですよね・・・。
しかし、いわきFCのように予選の段階からJリーグのチームを食ってしまうチームもあるんですよね。
いわきFCは初出場だった昨年も筑波大学と同じく台風の目としてひっかき回しましたから。いわきFCはソニー仙台FC(宮城・JFL)と対戦し、勝ち上がった場合、川崎フロンターレ(J1)との対戦が控えています。去年のように、2クラブをジャイアントキリングできるかがポイントになるでしょうね。
逆に福島ユナイテッドやギラヴァンツ北九州のように、下のカテゴリーに負けるようなチームは正直情けない連戦の疲れなどもあるのでしょうけど、それは他のチームにも言えること。サッカーは様々な要素が絡むスポーツでもあり、天皇杯で優勝すれば昇格ができるというわけでもないので、無理して勝つ必要はないけれども、下のカテゴリーには必ず勝たないといけないと思いますよ。何のためにそこにいるんだと言われかねないですよ。


そんな中、FC岐阜は今年もJ2同士の一戦を挟んでの対戦(相手はモンテディオ山形)になります。恐らくそこを勝ち上がると、相手は順当に上がれば柏レイソル(J1)になるでしょう。恐らく下カテゴリー優先(基本的にJリーグ同士の場合。まれに県のサッカー協会が動いて融通を利かす場合あり)になるでしょうから、試合会場は長良川競技場になるでしょう。


天皇杯はJ3・JFL中断期間に1回戦を、J1(シード持ち以外)・J2勢の参加する2回戦は6月に入ってから行われます1回戦のみ週末開催、2回戦以降は月1回の水曜開催になります。3回戦が終わった後、4回戦(ベスト16)の対戦相手のくじ引きを行い、その試合を経てベスト8が決まります。
基本的に私は天皇杯否定派(先述のように、優勝しても昇格するわけではなく、メリットが少ない)なので、そこそこやってくれればいいかなと思っています。ケガだけは気を付けておくれよ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)