2022年09月01日

2022年、二度目の愛媛に③

SOG03_105730ショッパーズ長浜店でしばらくいたものの、これ以上時間が潰せれない・・・。そう思って、別の場所に行こうかなとふとグーグルマップを見てみると、おお伊予大洲駅にあった長浜大橋が近くにあるようじゃないの。
ということで、ショッパーズ長浜店からだと歩いて5分くらい、伊予長浜駅からなら同じく20分くらいで長浜大橋に着きました
地元民からは赤橋の通称で呼ばれることの多いこの橋は、2009年には経済産業省の近代化産業遺産に、2014年には国の重要文化財にそれぞれ指定されました。
流れる川は肱川という愛媛県を代表する川の一つ。ほぼ河口になるところにあります。
肱川は2018年に大規模氾濫が起きた川だよね・・・。ダムに水が溜まり過ぎて緊急放流を行ったんだけど、上手く伝わらなくて亡くなられた方が出てしまったようで・・・。



SOG03_105846最初の写真ではよくわからないと思うので、少し寄ってみた。橋の右側のみを写しています。
この橋が近代化産業遺産だの重要文化財だのになった理由は、いわゆる跳ね橋(可動橋)である点。日本で現存している中で一番古い跳ね橋とのことだそうな。
時間になると、写真に写っている3つあるトラス橋のうち一番左端が跳ね上がるのだそうですけど、定刻になっても上がらねぇ(泣)。



SOG03_112124恐らくその原因じゃないかなと思ったのは、塗装工事写真に写さなかった左側の部分で行われていました。私が訪れた頃は、何度か塗るうちの最初の塗りが終わったところのようでした。



長浜大橋は、河口にほど近い新長浜大橋というコンクリート造りの大きな橋に主要幹線道路の役割は譲ったのですが、街中を走れる道ということもあってか、狭いながらも車の行き交いは多かった(広く快適な道のはずの新長浜大橋と遜色なかった)ように思えましたね。


SOG03_112317この長浜大橋の近くには、冨屋金兵衛という人の家があります。この家は、幕末に土佐藩を脱藩した坂本龍馬が四国で最後に滞在したところだそうです。
資料館の他に宿屋の役割も果たしているのですが、現在は新型コロナウイルスの影響で1日1組のみとのこと。



SOG03_113537せっかくなので、海にも行ってきた。
海水浴場が近くにあったものの、猫の額ほどの広さしかなかった(苦笑)。しかし、その先に見えるのは、周防大島をはじめとする山口県。瀬戸内はホントに隣岸が近いのかなと思わされる。



SOG03_125104やっと列車が来たので、コイツに乗って松山・・・までは行けず、伊予市駅で降ろされるハメに(泣)。
でも、このように大海原をバックに車と競争するシーンも拝めるのです(笑)。これがホントの海線です。



SOG03_133644伊予市駅から徒歩数分のところにあるのが、伊予鉄道郡中線の郡中港駅という起終点になる駅。とはいえ、入り口に少し迷った挙句、券売機に札が入らねぇ(大泣)。駅員さんのサポートで何とか事なきを得るものの、何でこうなるのやら・・・。

その郡中線の途中駅には、こんな名前の駅が。
『松前』と書いて、『まさき』と読むらしい。これは地元民じゃないと読めんわ。



その後は、松山市駅まで行って、バスに乗り換えてニンジニアスタジアムまで向かったという流れ。


3回にわたって書いていった中でわかったかと思いますが、一応「青春18きっぷ」を買ったものの、八幡浜~松山までだと1300円になり、途中下車して支払額が増えたとしても2410円を取り返すのは無理なのと伊予鉄道に乗り換えないといけなくなったということで、今回は使っていないんです。一応1回分のヤツを金券ショップで3400円で買ってしまった(爆)ので、9/10までに何とか消化しなければいかんのですが・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2022年08月31日

2022年、二度目の愛媛に②

SOG03_100912伊予大洲駅から再び予讃線に乗って伊予長浜駅まで向かいます。
今回乗った予讃線は、愛ある伊予灘線という愛称があります。北海道の函館本線に通称で山線(本線)・海線(砂原支線)というのがありますけど、愛媛県にも山線・海線があるんですね。なお前回乗ったルートは山線側で、一部区間は内子線と呼ばれています


・・・でも、写真は川だったりする(ギャハ)。こんなふうに道路沿いを列車が走っているんですよ。なお、この川は多分あの川なんでしょうけど、それは次回に。



SOG03_124038伊予長浜駅に着いた時に、こんな真紫な気動車が停まっておりました。あまりに派手な色合いであんぐりとしたわい(苦笑)。



SOG03_102706駅から歩いて約15分ほど。たどり着いたのはショッパーズ長浜店
一見すると普通のスーパーですね・・・。



SOG03_104538で、こちら。
少しボ・・・いえいえ、味のある看板ですねぇ(ニヤニヤ)。



SOG03_104532しかし本当の店の名は・・・ンョ゛ハー ゛!
いえいえ、これは昔最初の写真に掲げられていたものを下ろしたんですよ。
これを見たさに行ったんだけど、この看板の真ん前に店の人間と思しき車が停まっておりまして(泣)。コイツの資産価値をホントにわかってない!ゆえに早朝の開店前に行かないとバッチリな看板は撮れないかもしれない・・・



目的は果たしたものの、実は伊予長浜駅に次に来る列車が何と2時間以上先(汗)。仕方ないので、長浜地区を散策することになった。そう、前回写真に収めていたあの橋に行くことになったのです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2021年06月25日

今治までの行き帰り②

今治までの行き帰りのまとめ、今回は今治とありがとうサービス.夢スタジアムに行くまでの話。


SHV47_1365まずは、松山駅にて。
駅の改札を抜けると、1番ホームにいたのは、アンパンマン。駅長になってお出迎えしております。
なお、アンパンマンの作者であるやなせたかしさんは、高知県の出身です。



SHV47_1367今回乗った予讃線、宇和島駅~高松駅というとんでもなく長い区間を走るのですが、今回乗った電車もまま長い今回乗った電車は伊予市駅から出ているらしく、一旦松山行きになっていたのを高松行きに変えて走らせているようなのです。いやね、高松まで行く時点でもおかしい(苦笑)。切符売り場の駅表示にも載ってないもん(汗)。
高松へは特急で行くこともできますけど、普通でも5時間くらい掛けて行けるんだよ(爆)。

で、写真のヤツは、この電車のおかしな部分を垣間見えるわけで。
2両編成なのにもかかわらず、乗れるのは1両目のみ。2両目は、このように回送扱いになっているのです。だったら1両で運行しろよ・・・とか文句を言いたくなるのですが、回送の費用もケチりたくなるほどJR四国は大赤字という事実を最近知る唯一の黒字路線だった瀬戸大橋線(本四備讃線)が新型コロナウイルスの影響で赤字に転落して、赤字体制がますます酷くなっているらしい。



SHV47_1369この予讃線は、一部海と並走する区間があり、このような風光明媚な景色を拝めるんですよ。



SHV47_1372松山駅から普通電車で約1時間半、やって来ました今治市。位置的には松山市の隣なんだけどね(ニヤニヤ)。
今治と言えば、昔造船、今タオルなわけです。もちろん、今でも造船業は盛んですし、昔からタオルは作られていたんですよ。栄枯盛衰が起こってるだけです。



SHV47_1371その今治市、しまなみ海道が走っているだけあって、結構広いのです。
しまなみ海道の中には、塩で有名な伯方島や先日紹介した宮窪(旧宮窪町)のある大島もあります。
また「晩餐館焼肉のたれ」(「焼肉焼いても家焼くな」のCM)でお馴染みの日本食研の本社も今治市にあります。写真には収められなかったけど、ホントに宮殿のような本社だった(笑)。



SHV47_1373シャトルバスでイオンモール今治新都市に向かった際の一コマ。シャトルバスを降りたそばにFC今治の自動販売機がありました。



SHV47_1374そして、そのシャトルバス乗降口からすぐのところに、ありがとうサービス.夢スタジアムへの出入口が伸びております
・・・見てお分かりのように、こんな急峻な階段を上っていかなければならないのです(汗)。

なお、帰りはスタジアムから出ているシャトルバス(観光バスタイプ)に乗って、今治駅西口から少しある温浴施設まで向かいました



次回は最後、特急と新幹線で帰る時にメシを食って帰ったので、その紹介をば。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)