2024年09月06日

青ダヌキの気持ちがよくわかる、青森へ向かう旅⑧

KYG03_20240818_063407838翌日、試合の日。
朝ご飯はホテルのバイキング・・・だったのですが、めぼしいものはあまり無いという惨憺たるものだった(汗)。
唯一の当たりが、「せんべい汁」くらいのだから、たまったもんじゃない・・・。



コイツは、ふやけた「南部せんべい」が汁の味わいを吸ってくれて、下手な揚げとかよりも美味しいんですよ。具も多くて、だしの風味が利いていただけに、何で他のおかずはイマイチだったんだろうなぁ・・・。


KYG03_20240817_131619036ということで、そば処はやてで、新作そばの「わさびのりそば」(うどんも可能)を頂いた。こちらは、青森県大間産の青のりを使っているのだそうな。大間といえば、マグロだと思っていたけど、思えば海産物が獲れるのだから、あって然るべきものだとは思う。



まぁ、そばにわさびを入れると、味が締まるというからね。温かいそばでしたけど、結構ピリッと来た。他はオーソドックスな仕上がりで、かつお・むろあじなどのだしのつゆが美味しかったです。


この日は、朝から雨が降っており、時折強くなるふうでした。
そんなこともあり、午前中はホテルの中にずっといました本当なら掃除してくれる時間なんですけど、お断りの札を張っておいたのだ。


結果、部屋でテレビを見て過ごすことになったのですが、ここで青森県のテレビ事情を。前に話したかと思ったんですけど、話してなさそうなので。

青森県は隣県のテレビをほとんど見られない・・・と思っていたら、下北半島の一部(大間の辺り)では北海道の、そして今回の南部地方の一部(八戸以南)では、岩手県のテレビが見られます。もしかすると、秋田県境のあたりでも秋田県のテレビが見られると思うのですけど、このあたりの情報があまり入って来なかった少なくとも弘前では見られないらしい。青森市では昔(アナログテレビ時代)は北海道のテレビが見られたとのことですが・・・。

さて、そんなこともあり、私の泊まっていたホテルでは、青森県のテレビ3局と岩手県のテレビ4局が見られました。中でもフジテレビ系(岩手めんこいテレビ)が見られるのは、人によってはうれしいのではないのでしょうか。
午前中は、色々ザッピングしていた中で、基本的にはIBCテレビ(IBC岩手放送)のローカル番組「じゃじゃじゃTV」を見ていました。しかし、その中で謀ったかのように八戸市美術館の中継をやるなんてビックリ(汗)。まるで行けと言わんばかりに煽りやがって・・・。
ちなみに、IBCテレビは午前11時半がCBCテレビの「キユーピー3分クッキング」のネット、同11時45分はTBSのニュース番組「JNNニュース」、正午からはテレビ東京の「ありえへん∞世界」のネットになっていたので、見るのには困らなかった(苦笑)。


KYG03_20240817_135036673外を見てみると、雨が止んでいそうだったので、外を散策することに。
駅の東側をてくてく歩くと、セブンイレブンがあったので、そこに入って買い物することに。
このセブンイレブン、前にも行ったことがあるなぁ。近くにホテルがあって、そこで頭痛薬をもらった思い出のところだわ。
そのセブンイレブンで買ったもの、「ミラノ風 包み揚げ マルゲリータ」コイツを頼んだのに、なぜか別の品が出てきた(泣)。ちゃんと「マルゲリータ」って言ったのに・・・。訛りの酷い東北の人に買った商品を間違えられるなんて・・・。



中は、ピザのマルゲリータが入っているので、チーズとトマトソースの風味が強いです。少しだけバジルの風味があったかな・・・。総じてふかふかした感じになっていました。


KYG03_20240817_135057406まぁ、お昼時だったから、おにぎりも買っちゃった(爆)。
「たまごふりかけ」(上)と「でかむすびチキンライス」(下)です。



「たまごふりかけ」は、いわゆる「のりたま」のようなものを思い浮かべたんですけど、味は薄め「のりたま」のような濃い味付けだと思って食べると、ちょっと肩透かし。でも味のバランスはよく、玉子の風味がふんわり乗っていました
「でかむすびチキンライス」は岩手県産の菜彩鶏肉が入っており、噛めば噛むほど鶏肉の旨味がじゅわりと出てきますよ。トマトケチャップの味付けは、酸味の強いものになっていたので、鶏肉の旨味と甘さが引き立っておりました。あとはデカかった(爆)。


この後は、駅の1階にある図書館を散策し、一旦部屋に戻って先程買ったおにぎりを食らい、そこから時間が来たので試合を見に行って、絶望に打ちひしがれ(大泣)、ホテルでふて寝した・・・という時間を過ごす。


KYG03_20240818_093906077そして、名古屋に帰る日。お盆休みも今日まで・・・という日にも、そば処はやてに行ってきました。
理由は前日と一緒(ギャハ)。
この日は、同じく新作そばの「冷やし山菜そば」(うどんも可能)にしてみた。



冷たいそばなので、つゆの風味がキリっとしている。そこにわさびを混ぜれば、辛味が増してそばやつゆの風味が引き立つのだから、わさびはすごいなぁ・・・。山菜そのものは、アクがしっかり抜かれているので、食べた時に嫌な味がしなかったです。


aomoriということで、帰りは東北新幹線と東海道新幹線で帰ってきました・・・。
って、だから帰りは新幹線だったから、快適だったんだって!
オマエは、道具(クスリ)の力で自分の足で行っちゃったんだろ(ギャハ)!



次回は、お土産などの紹介です。青ダヌキも疲労困憊そうだから、そろそろ許してあげないと(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0)

2024年08月07日

@沼津・@いう間に・@新幹線

KYG03_20240720_1206323087/20の正午頃に沼津駅に着く。バスの時間まで少しあるので、駅のホームにある桃中軒で冷やしそばを頂こうぞ。
今回は、「冷やし山菜そば」にきつね(揚げ)を入れて。見切れていますけど、袋入りのわさびが付いてきました



濃いつゆですけど、しょっぱくなく、だしの風味もちゃんと利いたものになっており、麺も伸びていない、シャキッとしたものになっていました。そこにわさびを入れると、つゆの味わいに鋭さが増して、暑い夏に丁度いい味わいになります。


ここから一気に飛んで試合後に。
家路に着くわけなんですが、もう在来線で家路に着くのはできない時間帯になっていました。沼津からだと、確か19時49分発の浜松行に乗らないと、豊橋経由で名古屋に帰れなくなるのです。仕方ないので、新幹線ワープというふうで途中下車するか、同じ新幹線でも一気に名古屋まで行ってしまうかで迷いました。せっかく「青春18きっぷ」があるので、前者がいいに決まっているのですけど、早く家路に着きたかったということもあり、後者にしました今回は、より早く帰れる三島駅から乗車となります。
ちなみに、「青春18きっぷ」で在来線から新幹線への乗り換えは、まま面倒くさい一度改札の窓口に向かい、切符を買うという流れになるのです。指定席にしたい場合は、その時に一緒に指定席券・グリーン車・グランクラス券(北海道・東北・上越・北陸新幹線)のいずれかを買うことになります。


KYG03_20240720_205343641小腹が空いていたので、三島駅にある新幹線側の売店で、なとりの「なめらかチータラ 塩えだ豆味」を買った酒のつまみのようなものを買っているが、酒を一緒に買ったわけではない(爆)。あまりいいものが揃っていなかったので、適当にあるものを掴んだら、これだった(ギャハ)。



パッケージに書いてある通り、枝豆の甘さと塩気とのコントラストがよく利いているのと、チーズのコク深さと相まって、結構複雑な味わいになっています。枝豆とチーズって結構相性いいんだな・・・とか思いながら、お茶を飲んでた(爆)。


その後は、再び「青春18きっぷ」を使って在来線に乗り換えて、最寄り駅まで。前にも書いた通り、そこから「ドニチエコきっぷ」も使って家路に着いたのです。やっぱり1日乗車券は楽だわ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)