
そんな今回の珍しい魚は、ソイです。ただ、この魚が珍しいのかどうかが何とも言えないところで、寿司屋でもたまに出てくるのよね。恐らく知名度ならウチワハギくらいのレベルなのかな。知ってる人は知ってるレベルです。
ソイとは、メバル属の白身魚になりますけど、今回のソイが何のソイなのかがわからない。調べた限り、ムラソイないしはクロソイと思われます。どちらも日本近海でならよく獲れる・・・という点で、そこまでマイナーなのかなとか思ったり。ただ大手スーパーではなかなか並ばない一品ですよね。
なお、刺身にしては、まま高い(泣)。そういえば、クロソイは東日本だと高級魚の扱いなんだってね・・・。
そんな、ソイは結構淡泊な味わい。脂っ気はそんなにないので、結構あっさりとして食べやすいです。臭みもないので、勧めやすいものの、淡泊であるがゆえに味もやや単調気味なんですね。この量は、(1人分だと)少々多い感じもしないでもない(汗)。でも、美味しいのよ。
個人的には、また食べてみたいけど、その時は量と値段は半分くらいでお願いします(ニヤニヤ)。

