毎度おなじみの企画になっておりますこちら、2013年に放送されたアニメ作品から以下の賞を選ぶというもの。
- 最優秀作品
- 特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
- キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
- OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
- ED部門 (同上)
あくまで投票企画ではなく、『まず選考を楽しみ、その後お互い選考結果や理由を見て楽しもう』というのが主催者の基本的な趣旨となっています。
過去は以下のようになっています。
主催者の方の評価やルール詳細はこちら。
それでは、「2013年アニメアウォーズ!」始めていきましょう。
今年も作品が多いですね(苦笑)。しかしながら、続きモノが目立つ年、前からあったけどそれがさらに目立つ年になっていました。原作の枯渇が少々深刻化しているようですね。
もちろん頑張ってオリジナル・・・という作品もなくはないですが、「魔法少女まどか☆マギカ」の効果が少々切れてきた・・・というふうな見方もできなくはなく、ちょっと深刻になる可能性があるなとも思っておりまして。もしかすると、来年以降「深刻だった」と評する際、この年がそのきっかけになったと語られるかも・・・と思っています。
あとは2クール・分割2クールが多いなと。作品そのものを大事にしたいという傾向が見られ、それはそれでいいんですけど、逆に深刻なネタ不足とクオリティ低下(それが他作品にも影響している)を露呈しないかと心配ではあります。まぁ、2クールでも尺が足りない某作品のような結末もあるので、長いのも困りもの、短いのも困りもの、尺考えて作れよ・・・とクリエイターの方々に嘆き節を入れたくなる年でもありました。
・・・何か今年愚痴ばっかだなぁ(汗)。いい作品もあるんですよ。でも、粗製乱造になりかかってないかという意味で、こう厳しく言っているわけで・・・。
では、各賞の紹介です(合致しない部分があるかと思いますが、お許しをば)。今回は年越し作品もあるので、それらに関してはOP部門とED部門のみ評価の対象にします。「続きを読む」からご覧下さい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)