Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2020年05月15日
爽やかな春の日々のように
そんな形容がぴったりな飲み物、それが今回紹介する
デーリィの「スコール 完熟ゴールデンパイン」
。
4/28より発売した春の期間限定と思しき炭酸飲料
です。
パイナップル果汁を「スコール」に加えた一品
です。
いやはや、これは美味しい。
パイナップルの爽やかな香りと口当たりが、炭酸のすっきりとした味わいと実にマッチ
している。そして
「スコール」の風味も合わさって、爽やかさ2割増し
といったふうかねぇ。
ただ甘いだけじゃない、ただ酸っぱいだけじゃない、甘味と酸味がベストマッチしていて、複雑なのに、ほどくのは簡単な紐みたいにほろほろとほどけていく・・・。
これは美味いけど、
表現難しい
わ(ギャハ)。
タグ :
南日本酪農協同
デーリィ
スコール_完熟ゴールデンパイン
スコール
期間限定商品
Posted by alexey_calvanov at
22:38
│
Comments(0)
│
2019年07月26日
鹿児島を見て死ね!⑤
次の日になった。
朝早くにチェックアウトしようと思っていたら、バスに乗る予定の時間だった午前7時に目が覚めた
(爆)。ちょっとヤバいなぁ・・・と思いつつ、チェックアウト。幸いだったのが、
鹿児島空港に向かうためのバスが停まるバスターミナルは、歩いて5分圏内
だったこと。早いうちに宿を抑えておいてよかった。一泊5000円もしなかったんだよなぁ・・・。
あ、
チェックアウトしてから忘れ物をしたのを思い出し、また戻って取りに行ったのは内緒
(ギャハ)。
そんなこんなで、
午前8時のバスには間に合った
。
これに乗っていけば、フライト1時間前には着ける
だろう。
既に行きの時に搭乗券をメールから発行している
ので、
手荷物検査さえ終われば搭乗OKにはしてあった
んだよね。ジェットスターすげぇわ。
車中では、朝ご飯を食べ損ないようにと思って、おにぎり1個だけ買ってきた。それが
ローソンで買った「めんツナおにぎり」
。
前回紹介した「めんツナべんとう」のおにぎり版です。
なお、「めんツナおにぎり」の中身は、ふくやの「めんツナかんかん」オンリーです。
これはこれで美味いね。
「めんツナかんかん」自身そんなに濃い味ではないので、ご飯に自然に溶け込んだ味わい
になっています。ただ、
じわじわと辛味が来る
ので、その点では上手く作られてるなぁとも。
鹿児島空港に着いたら、飲んでおかないと思っていたのが、
デーリィ(南日本酪農協同)の「ヨーグルッペ Light(ライト) ソーダ」
。缶入りなので、確か持ち込めないんだよね。なお、
封を開けたら吹きこぼれてきた
(泣)。
乳酸菌飲料の「ヨーグルッペ」にカルシウムとオリゴ糖を入れた「ヨーグルッペ Light」が展開
されているのですけど、
さらにそこに炭酸ガスを入れて清涼感を加えたもの
。もう原形は留めていないんじゃないかと焦る(笑)。
この商品自体が、いかにも九州
だからね。特に
宮崎県や鹿児島県の南九州ではポピュラーな製品
ですから、取り上げねばと。
酸味はほどほどになりながらも、甘みと清涼感は、しっかりとしております。
何か
「ピルクル」とか「カルピスソーダ」の味に似てなくはない
けど、
あれに比べるとあっさり目なのよね
。飲みやすいんですよ。
そして、フライトが遅れるという事実を知る。
機内食を朝食代わりに・・・と思っていたので、1時間近く待たされるのは厳しい。
というわけで、おにぎりを再び買ってくる。
鹿児島空港内のファミリーマートで、「高菜」(上)と「黒豚みそ」(下)を買ってくる
ことに。
「高菜」は鹿児島県産の高菜で握ったもの
で、
西日本ではお馴染みの味付け海苔で包んでいます
。
「黒豚みそ」は西郷どん味噌を黒豚みその中の36%使用
しています。
「高菜」は他の会社のコンビニでもそうだけど、
何で味付け海苔で巻く
かなぁ。
普通の味の無い海苔でも十分美味い
のにね。私が東日本の人間だからなんでしょうか。
・・・そこ、
東海地方は東日本と西日本を都合よく使ってるとか言わない
(ニヤニヤ)。
「黒豚みそ」はコク深いだけじゃなくて豚肉の甘みが伝わるものになっていました。
このおにぎりの海苔は味の無い普通のもの。これはこっちの方がいいわ。
実は、
天文館でとしの家の出店があったんだけど、生モノを1泊で持ち帰るのはヤバいかなと思って諦めた
のよね。そこで「黒豚みそ」を売ってたから、買っていきたかったのよ。今度罪滅ぼしで物産展に出店してたら買いに行こう。
最後は、
フライト中にお土産代わりに買った「ジェットスターオリジナルなごみどら焼」
。
同航空のマスコットキャラであるジェッ太の焼き印の入ったどら焼き
です。
このどら焼きは、成田山表参道にある和菓子屋のなごみの米屋が製造
したものです。
これ、
中のあんも皮も甘ったるくなくて、上品な味
です。350円はまぁまぁする方ですけども、これに熱いお茶と一緒に飲めば、フライト中もほっと一息付けるんじゃないかなと。機内は少し窮屈な感じがあるからねぇ。
残念ながら試合は中止になり、代替日は未定(ただし払い戻しのお知らせは来た)
になっています。
今年行くのは難しい
かもしれないけど、
来年また行けたら行きたい
なぁ。そうなると
鹿児島ユナイテッドFCのJ2残留が絶対条件
ですけど(ニヤニヤ)。
タグ :
ローソン
めんツナおにぎり
デーリィ
南日本酪農協同
ヨーグルッペ_Light_ソーダ
ファミリーマート
高菜
黒豚みそ
ジェットスター
ジェットスターオリジナルなごみどら焼
Posted by alexey_calvanov at
22:25
│
Comments(0)
│
2017年09月12日
濃いのが欲しい・・・
意味深なタイトルですけど、何も出ませんよ(ゲラゲラゲラ)!
というわけで、
先日からセブンイレブンなどをはじめセブン&アイ限定で売られている「スコール 濃いめ」(右)
。どう違うんだろうなと思って、一般的なもの(左)と比較することにしました。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
うーん、どう違うんだ(汗)?
濃さの差がわからない。
それに
同じような味しかしない
(苦笑)。
ちょっとだけ甘みが濃いのが違うのかな
・・・というふうなので、
舌の上ではわからないわ
。ホントに微妙なところなんでしょうね。
ちなみに、
飲み比べていくうちに、飲みやすいのが案外普段から飲んでいる方のだったという事実
(汗)。減り具合でわかるのよね。
というわけで、
濃いのがいいってわけじゃないんだぞ!
薄いのは薄いなりに(以下自主規制)。
南日本酪農協同 スコールホワイト(500mlPET×24本)
タグ :
セブンイレブン
セブン&アイ
南日本酪農協同
スコール_濃いめ
スコール
Posted by alexey_calvanov at
23:57
│
Comments(0)
│
2017年04月25日
なぜJR東日本でしか売ってないんだ!
先日東京に行った時、どうしても欲しかった商品が、
今回紹介する「贅沢バニラミルク」
。
去年も期間限定で売られていた
そうですが、知らんかったなぁ。
今回欲しいと思ったのは、「ねとらぼ」の
このPR記事
から。こりゃ美味そうだと思ったわけですよ。
製造しているのは、日本アスパラガス
という会社。
発売しているのは、北海道日高乳業。
そして、
販売しているのは、南日本酪農協同
。そう、
あの「スコール」を販売している会社
です。で、
置いているのはJR東日本の自販機ブランド「acure(アキュア)」
。
この商品は、「acure made(アキュアメイド)」と銘打って販売されている
ものの、
北の企業と南の企業が関わっているという珍しい商品
でもあるのです。
味は、まさしくソフトクリームを溶かした味わい。
ミルク成分が濃厚です。それもそのはず、
牛乳を60%も使っている
からですよ。だから
ジャンルも乳飲料
で。
公正マークが付いています。
これは本当に美味しい。
何で190mlなのか
と。まぁ、
多いとしつこくなるから
なんでしょうけど、
ペットで売れ(ギャハ)!
これなら500mlでもイケるわ。
ちなみに、
これでプリンとかフレンチトーストとかの料理に応用できる
のだとか。すごいな、これ。
タグ :
JR東日本
贅沢バニラミルク
acure
acure_made
日本アスパラガス
北海道日高乳業
南日本酪農協同
ねとらぼ
ITmedia
期間限定商品
Posted by alexey_calvanov at
23:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年02月01日
スコールもミックスジュースに
スコールで有名なデーリィ(南日本酪農協同)から「スコール ミックスフルーツ」という新製品を発売
していました。イオンで安売りしていたので、早いこと買おうと思って数週間、やっと買ってきました(苦笑)。
実は、公式サイトにも商品が掲載されていない謎商品。
イオン以外にも売られているようですが、とにかく謎(汗)。なぜだ、デーリィ。
その味は、炭酸の入ったミックスジュース
と言っていいでしょう。
味で一番強いのはピーチ、匂いとしてはマンゴーの香りが強い
ような・・・。というより、
バナナ・ピーチ・マンゴーしか入っとらんやんけ、果汁!
というわけで、
ある意味『なんちゃってミックスジュース』の感も否めません
。そういった点では
関西のミックスジュースは素晴らしい
とも言えるでしょう(笑)。
タグ :
デーリィ
南日本酪農協同
スコール_ミックスフルーツ
スコール
Posted by alexey_calvanov at
23:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2384)
好きな番組系 (244)
ケータイ系 (827)
真面目なモノ (548)
アニメ・コミック (1762)
飲み食い系 (3187)
スポーツ (1666)
女性陣から総スカン系(爆) (57)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (970)
etc (1537)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
iPhone
J2
J3
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
TOKYO_MX
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
けいおん!
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サークルKサンクス
サークルあかまどうし
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ロアッソ熊本
ローソン
ワイモバイル
中京テレビ
中日ドラゴンズ
丸栄
丸栄百貨店
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名古屋市
名鉄百貨店
地域限定商品
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
横浜DeNAベイスターズ
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード