
というわけで、ファミリーマートで「台湾ラーメン風野菜スープ(麺なし)」を買ってきた。この商品は、南九州ファミリーマート(宮崎県・鹿児島県)を除いて販売しているものになっています。
特徴としては、台湾ラーメンなのに麺が入ってないこと。台湾ラーメンの味付けをしたスープという位置付けなのでしょう。
その味は、きちんと台湾ラーメン。ニンニクの風味の利いた醤油ベースのスープで、唐辛子のせいか、ちゃんと辛い(爆)。いや、結構辛い(ギャハ)。その代わり、もやし・豚ミンチ・ニラが入っていることで、旨味と甘味のコントラストが利いています。特にミンチは甘みの極みになっているわい。
辛いんだけど、旨味も甘味もしっかりしているので、麺が無くとも台湾ラーメンだったと。でもスープだけじゃあ・・・という人は、ご飯を用意して放り込んでしまえ(ギャハ)!そうすると、〆の雑炊風になるんだよ。これもまた美味い。個人的には、これでご飯何杯もいきたいところ(ニヤニヤ)。

