
先日の4連休に、テレビ塔に行ってきました。正式名称は名古屋テレビ塔というそうで。昨年から耐震装置取り付けのために休業しており、今年の冬には取り付け完了に伴う一般公開まで行われていたものの、新型コロナウイルスの影響で7月にリニューアルオープンの予定が遅れに遅れ、4連休前の9/18にオープンとなりました。
最初の写真は、リニューアル前から置かれていた、かつてのテレビ塔の栄周辺を撮った写真を掲載している立て看板です。
いつもならこのサイズでお届けしているんですけど、今回はブツがブツなだけに、いつもより小さいサイズでお届けしております。大きいサイズを載せてもいいんだけど、無制限とはいえ何かあったら怖いので(汗)。

周辺の久屋大通公園も大きくリニューアルが図られ、テレビ塔周辺の北側部分は、Hisaya-odori Parkとなりました。市役所・県庁方面(北)側からケヤキヒロバ・シバフヒロバ・テレビトヒロバ・ミズベヒロバ・メディアヒロバという5つのエリアに分かれました。
なお、公園内には飲食店やグッズショップなどが展開され、新たな賑わい作りに貢献するのではないかと思われます。既にリニューアルされたミツコシマエ ヒロバスやイベントが常に行われているエディオン広場と共に、栄の中心地として名前の通りに栄えてほしいものと思います。

やけに人が群がっている場所がありますねぇ・・・と思って反対側に回ってみたら。

そりゃ群がるわ(苦笑)。このご時世アカンと思えど仕方ない。
何かアメリカのワシントンD.C.にあるワシントン記念塔のような雰囲気ですよね。
なお、水辺はミストが出ており、まだまだ暑かった時期だったこともあり、気持ちよかったです。来年の夏場は涼感スポットになるのかもしれないですねぇ。
飲食店も結構あるのですが、いつか行くと言っておくだけにしておく(爆)。

