しかし近年は、うなぎの価格高騰でなかなかおいそれと・・・というふうになり、うなぎの代替品がクローズアップされるようになりました。そんなわけで、何かないか近所のイオンに行ったのです。

照り焼きチキンならぬ蒲焼きチキン(笑)。いつもなら照り焼きソースを塗るところをうなぎのたれを塗ってるんですね。
味は、チキンの味わいが濃いのですが、それと同じくらいうなぎのたれも濃い(苦笑)。実はたれが付いてきているので、それを掛けるとあら不思議。うなぎです(ギャハ)!<嘘だ!
・・・あと、案外山椒もイケる。

去年も食べているのですが、その時はお総菜コーナーで売ってたんだよなぁ。しかもこんな形ではなく。今年は刺身とかの鮮魚・塩干コーナーに置かれていました。たぶん焼かなくてもいいと思い、そのまま食べた。
こちらは、鮭の脂っこさがうなぎのたれに合うんだなと。去年もそんな思いを感じたのですけど、今年もそう感じました。ただ、先述の「うなぎのたれで作ったチキン蒲焼き」と違うのは、ご飯に合わせやすい点でしょうか。もちろん「うなぎのたれで作ったチキン蒲焼き」でも十分ご飯と一緒でイケますけど、鮭なので脂とご飯との親和性が高いんです。この代替品は最高クラスのデキ。オススメしたいです。
8月にも土用があるそうなので、もしよろしければお試しあれ。
しかし、この代替品を超える品物が出ていたことを忘れてはいけない。そのあたりは次回に。

