セブンイレブンが買収されるかもしれないと聞いて、色めき立ってしまいましたよ・・・。
セブン&アイホールディングス(以下セブン&アイ)は、カナダにあるアリマンタシォン・クシュタール社から買収の提案をされていることが明らかになりました。買収提案された場合は、特別委員会を設置し、どうするのかを回答しないといけないのですが、セブン&アイはどう答えるのでしょうか。
仮に買収される場合、5兆円規模必要とされており、非常に大規模な買収劇になることは確実です。ましてや、日本だけでなく海外にもセブンイレブンがあるので、海外の経営にも大きな影響を与える可能性があり、アメリカだとアリマンタシォン・クシュタール社のシェアの関係で、独占禁止法に引っ掛かる可能性もあるとか。
セブンイレブンが受け入れそうな土壌は、全く無いわけではなく、その最たる点は、イトーヨーカドーになると思います。既に一部店舗で閉店を行い、地域によっては撤退を決めたところもあります。買収されることで、イトーヨーカドーの他社への売却ないしは清算を図る足掛かりにする可能性もあります。イトーヨーカドー関係で大きな赤字を叩き出す可能性があるので、買収に乗って儲けを得ようという話ですね。
ただ、セブン&アイが突っぱねる理由もあります。5兆円規模の買収というふうなら、それだけ稼げるという目論見があるという意味でもあります。イトーヨーカドーのスリム化が図れ、セブンイレブンを主軸にした運営ができるようになれば、アリマンタシォン・クシュタール社の買収提案に乗らないという選択肢も浮かんでくるわけです。
もし、アリマンタシォン・クシュタール社のコンビニ事業がセブンイレブンを介して日本に乗り込んできたら、日本の事業は変えるのか否かで、ユーザーは拒絶具合が変わってくるでしょうね。
セブンイレブンのロゴを残す、運営もそのままというふうなら、そこまで反対の声が上がることは無いでしょうけど、自分の運営方針を突き付けるようになると、これはかなりの拒絶反応が出るでしょう。
実は、アリマンタシォン・クシュタール社はサークルKをブランドとして持っています。そう、あのサークルKです。もちろん、ユニーが持っていたサークルKとは別物ですけれども、ルーツは同じ(アメリカのザ・サークルK・コーポレーションから買ったという点)です。ユニーが使っていたサークルKの名称で再展開するということになれば、一部のユーザーは歓喜するかもしれませんけど、内容は全く違うことに気付けば、その歓喜も悲観的なものになってしまうでしょう。
個人的には、サークルKの名前になるよりも、セブンイレブンのままでいて・・・と思ってしまいますわ。ましてやセブン&アイには、個性的な会社も多く、デニーズ・アカチャンホンポ・ロフト、そしてイトーヨーカドーの傘下にあるポッポ。これらが変わったり無くなったりするのは、あまりにも惜しい。だからこそ、セブン&アイには頑張ってもらって、残ってもらうようにお願いしたいですね・・・。