2015年12月18日

大阪発着の「しなの」廃止に

JR東海は来年春のダイヤ改正を発表しました。
新幹線のスピードアップ・在来線およびそこを走る特急との乗り継ぎ改善や直通化など便利な改正台風によって運休していた名松線の再開など喜ばしい出来事が出てきた一方で、旧型車両の廃止など寂しい話題も掲載されていました。

中でも特急「しなの」の大阪方面の廃止が鉄道好きの間では大きな話題になったと思います。というのも、昼間特急の中では最も長い運行距離を誇り、JRグループで唯一の3社(西日本・東海・東日本)をまたぐ在来線特急路線だからです。
大阪発着の「しなの」は1日1本ずつのみ。名古屋発着の電車を含めても1日13~14本ずつになります(名古屋駅からの場合、一部を除いて毎時00分発になる)。


大阪発着の「しなの」が廃止される理由は、恐らく需要が少ない点なのでしょう。実は、JR西日本は大垣方面へ乗り入れる列車も何便か走らせています。俗に言う「大垣ダッシュ」でお馴染みの光景を生み出す理由にもなるのですが、今回JR東海は大垣起終点を米原起終点に切り替えています(一部除く)。こうなったのは、JR西日本が行っている米原から大垣への乗り入れの列車が廃止されるからです。そう、こちらもJR西日本にとっては(「青春18きっぷ」のような繁忙期を除いて)需要が少なかったからです。双方を廃止することで、双方に支払うコストも無くなり、かつ利便性と効率化を高めようという目論見もあるのかもしれません。


でも、少し長い時間乗ることになっても、のんびりと旅情を楽しみながら乗る電車もオツではありませんか。もちろん寝る時間確保も大事ですけど(苦笑)。車内販売が廃止される傾向になってしまっているのも、その旅情の楽しみを阻害していないかと寂しくなってきます。特にJR東海では車内販売が新幹線以外は全て廃止されてしまったので。

ちなみに、名古屋発ではありますが、何回も「しなの」は乗ってますけど、景色がとてもきれい(特にきれいなのが日本三大車窓の一つ姨捨(おばすて))ですからオススメですよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)TrackBack(0)