2016年09月14日

2016年秋の北海道物産展がスタート

現在三越百貨店(名古屋栄三越)では、秋の大北海道展を開催中です。今回は1週間ほどの開催となっており、ここ最近行われていた2週間ほどの開催ではないので、欲しいものがある時は早く行かないと無くなっちゃう感じになっていますね。特に今年は北海道に相次いで台風が襲来したため、朝採れのとうもろこしが販売中止になるなど被害が出ております。例年以上に厳しい物産展になったのではないのでしょうか。


SHV32_0046そんな中、今回チョイスしたのは、札幌市の大幸フーズから販売している「いくら醤油漬け」
上が黒醤油漬(昆布だし)、下が白醤油漬(かつおだし)になっております。



味はというと、白醤油漬は、いくらのコク深い風味が味わえながらもあっさりとしたテイストになっており、ご飯に合いますね。
逆に黒醤油漬は、渋みのある醤油風味が付加され、ご飯にも合うけどそれ以外のもの(パンやクラッカー類)にも合いそうです。ちょっとクセがあるので、人によっては敬遠するかも。


SHV32_0045そしてもう一つは、道南食品の「北海道サイコロキャラメル」
かつて明治が販売していた「サイコロキャラメル」が、北海道土産として復活しました。
明治が販売権を手放したのを道南食品が譲り受けて販売する・・・という流れなのですが、道南食品という会社は実は明治の傘下(グループ会社)。そりゃスムーズに権利移譲できるわいな(ニヤニヤ)。むしろ箔が付いていいんじゃないの?



味は、恐らく全くと言っていいほど変わっていないのかも。甘いキャラメルですから、疲れた時にピッタリ。残った箱はサイコロに使えます。北海道土産の定番として是非に。


この催しは明日(9/15)までです。ただ、他のデパートの物産展と違い、18時(イートインは16時半)まで開催しているので、仕事帰りでも間に合うかもしれませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2014年02月15日

三越の大北海道展、2014年は土曜日から始まりました

今年も名古屋三越の「大北海道展」が始まりましたけれども、私が記憶している限り、土曜日に開催するというのは初めてじゃないかと。ちなみに、既に松坂屋で北海道物産展が始まっていました(正月明けだったような)ので、今年初めてではないんですねぇ(ニヤニヤ)。

まぁ、ここでは定番のもの(もりもとの「生どら焼き」(写真は松坂屋の時のもの。買ってきたのは、在庫であったプレーンと珈琲味のみ)とあいの里の骨付きももハムの「なかおとし」・「そとおとし」)と以下の紹介する商品を買ったり頂いてきたりしました。


ISW11F_0422まず最初は、苫小牧市にある麺や鶴恵本店の「こく旨とろ塩らーめん」。今回は北海道マジックに引っ掛からなかったぞ(苦笑)。ホントは辛味噌美味そうだなとか思ったけど(ニヤニヤ)。
鶏がらだしメインの塩らーめんなんだそうです。



食べてみると、最初は塩らーめんによくあるあっさり味なんですけど、とろみと鶏ガラの脂分のおかげでか、コク深い味がメインストリームになって来ます。もっと後からあっさり味が来てもいいかなとか思ったのですが、北海道の気候を考えると、このくらいとろみが付いてないと、身体が温まらないのかも。とろみが増えると自然と味が濃くなってくるのでしょうかねぇ・・・。


ISW11F_0424もう一つは、江別市にある町村農場の「いちごティラミス」
同社が製造している「牧場のティラミス」の第2弾なのだそうです。



ISW11F_0425中はこんなふう。
普通ならココアが掛かっているところが、この商品ではいちごを粉にしたような物(いちごパウダー?)が掛かっていますね。



味はティラミスそのものなんですけど、普段ならココアの甘くてもほんのり苦みのある味わいが、いちごを粉にした物が掛かっているせいか、酸味が程よく効いた味わい深いものになっています。そのおかげで、かえって下の層にあるコーヒーベースのスポンジに染み込んだ苦みがよ~く効いてきます。もちろん真ん中のクリームチーズの甘みもますます引き立てられますね。
ホント、甘味・苦み・酸味がいいバランスで仕上がっていて、普通のティラミスより美味しいかもしれない


ISW11F_0426最後は、札幌市にある大幸フーズの「えんがわわさび」
ヒラメやカレイの縁側部分をわさび漬け(西洋わさびを使用)にしたものです。



わさびに漬けているので普段ならもっとツーンと来るものなんですが、縁側がトロのように脂身が多いモノゆえか、あまり辛くないですね。脂身ゆえに味はコク深く、ご飯に合うんですよ。


今回は2/24までと、2週間ではなく9日間の開催になります。中にはタイムサービス品や数量限定品がありますので、欲しいと思ったら早い時間に行くことをオススメします。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)TrackBack(0)