2022年02月07日

3連休の前に雪?

2/11~2/13は休日と土曜日を挟んだ3連休になるのですけど、その前日にあたる2/10は特に関東圏では警戒した方がいいかもしれません。
実は、南岸低気圧が太平洋沿岸を通過する可能性があり、状況によっては関東圏で大雪に見舞われる可能性もあるからです。現状上空の寒気がどうなるのかわからないので何とも言えませんけれども、仮に上空の寒気が関東圏に居座った場合、2/10~2/11に最大10cmの雪になる可能性もあるとのこと。となると、都内でも積雪という可能性もあり、1/6の時のような大規模な雪になると、交通機関がマヒしかねません

現在の予報では、雪になるのは関東圏のみになりそうで、それより西の太平洋岸地域(東海など)では雨の予報になっています。しかしながら、最近の予報は数日前にガラッと変わることもしばしばなので、本当に気が抜けない。逆に関東圏の雪は免れるなんてこともあるので、今週は週間予報をこまめにチェックした方がいいのかもしれません。


ただ、降る量にもよるものの、雪の方が寒さを感じにくくなることもあるので、冷たい雨で風邪をひくよりかはいいのかな・・・とか思ってしまうことも。でも雪は厄介だしなぁ・・・。にんともかんとも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)

2018年02月11日

もう寒いという言葉に慣れてきた、2018年冬(泣)

このところの気候でさえ、暖かいと思えてしまうオイラ、もはやおかしい(爆)。


ほぼ毎日一ケタ温度なのに暖かいと思えるここ最近、このまま寒波なんて行ってしまえと思っていたのに、また来るんだってよ(泣)。実際、今日名古屋でも小雪が舞い散ったし。
例によって例のごとく、シベリアからの寒波が日本列島をほぼ覆う形になり、北西からの寒風が日本列島に雪をもたらすという、これまたいつも通りの形。そういえば、日本列島、特に日本海側に大雪をもたらすのは、北西からの寒風が途中北朝鮮と中国の境にある白頭(ペクト)山にぶつかって割れることで、日本海で再度合流する際に雲を発生させることになり、それが大雪になるんだそうな。ということは、白頭山を爆<朝鮮民族の方々がお怒りになるよ!


というわけで、来週以降再び寒くなるばかりか、北陸ではまた大雪になるとのことなので、この前のような立ち往生が再び起こりかねないということ。不要不急の外出を控えるくらいしか策は無いのかねぇ・・・。タイヤを冬仕様にしたって、今回のような立ち往生が起こっているらしいですし。


早く春が来ないかねぇ・・・。2月ももう半ばに差し掛からんとしているのに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2017年12月11日

雪が降るかもしれないってよ

明日(12/12)は西高東低の冬型が強まるばかりか、シベリアからの寒気が流れ込んでくるため、日本海側では大雪になるとのこと。しかもその雪は山を越え、太平洋岸のすぐそばまで来るのだそうな。
この辺りで言えば、岐阜県の飛騨地方(山間部)だけではなく、美濃地方(平野部)までなだれ込んでくるのだそうで。岐阜の平野部にまで来ると、必然的に愛知県の一部でも雪になるかもしれないわけで。一宮辺りはほぼ確実、下手したら名古屋市内にも初雪が観測されるのかなと思っています。
それでも愛知県、雪のマークは『消えた』んですよね。何日か前の週間天気予報では、名古屋では雪の予報が出たとなって驚いたもんですよ。それなのに、日が経つにつれて、雪の予報は消え、曇りないしは晴れの予報になっていったんですね。たぶん、明日は晴れることでしょう。

ちなみに、名古屋の明日の最低気温は0゚C、最高気温は7゚Cとのこと。少し前も10゚C切ってたから寒いなぁと思ったけど、それよりも寒いのか今日もそれなりに寒いと思ったので、薄手のフード付ウェア→ジャンパーだったんだけど、遂に厚手のフード付コート(通称「モコモコジャンパー」)になるのか・・・。


寒くなってくるので、風邪に気を付けましょうね。あと雪の降っている地域では、早めの雪対策を行っておきましょうね。まだ大丈夫かもしれませんが、雪下ろしをしないといけない時は、周囲に気を付け、なるべく複数の人間で行いましょう


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)

2017年02月07日

はだか祭のある日は大雪の模様

立春過ぎれど、まだまだ寒い日々が続く今日この頃、時折来る暖かさに目を細めながらも、再びやって来る寒さに絶望を覚えし・・・。
と、少し堅苦しい言葉を連ねておりますが、まぁそう言いたくなるくらいに寒いんだよ(泣)!


そして、また雪が降る。あなたは来ない(笑)。<誰かの歌じゃないんだから。

冬型の気圧配置と共に南岸低気圧が過ぎることで、太平洋岸にも雪の降る可能性が出てきており、明日(2/8)は大阪より西(広島中心)、明後日(2/9)は大阪より東(名古屋中心)に雪の予報が出ております。どれだけ降るのかがわからないので何とも言えないですけど、都会で降る雪ほど厄介なものは無いというのは、今年味わっているのでお分かりだと思います。

そして、明後日は愛知県稲沢市で国府宮はだか祭が行われます日本三大奇祭の一つとして数えられ、今年の神男が誰なのかでも新聞の記事やニュースになるほど東海地方では重要な祭でもあります。
ちなみに、神男は素っ裸で、毛という毛を剃るというのが習わしだとか。身を清めるために神社にこもりきりということなので、今も神社にいることでしょう。当日は寒い中で、しかも雪の降る中務めるということなので、風邪だけはひかないでほしいものです。
そういえば、一昨年だったかその前後も雪の中で行われたんだよね・・・。雪とは縁を切れないのかしら。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:03Comments(0)TrackBack(0)