2014年01月01日

あけましておめでとうございます2014

新年明けましておめでとうございます。
本当なら、城北線というJR東海の子会社が運行している初日の出号という電車からの日の出を・・・と思っていたのですが、あいにく名古屋市内は曇り(でも名古屋港のポートビルからは見えたそうですよ)だったので、残念ながら相も変わらず寝正月(笑)。コミケで疲れてんだから仕方ねーだろ!<ほぼ毎度のこととはいえキレやがって・・・。
でも、今年はちょっと違うよ。昼間に「ドラクエⅩ」やってたから(ギャハ)。<寝正月とあまり変わらん。
・・・だって、今年のテレビ異常につまらないもの(泣)。
今年は「ドラクエⅩ」があるので寂しさを紛らわせそうです。あああってよかった「ドラクエⅩ」(笑)。


というわけで、今年もよろしくお願い致します。


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン
Wii(USBメモリー16GB同梱版)Wii(通常版)WiiUWinsows(DVD-ROM版)Windows(ダウンロード版)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:07Comments(4)TrackBack(0)

2013年01月01日

あけましておめでとうございます2013

新年あけましておめでとうございます。


今年も寝正月を決め込もうと思ったら、甥っ子(姉の子供)が来まして、朝から寝正月できねー(泣)。コミケ疲れで寝正月ができないとはこれいかに・・・。

で、甥っ子が正月のテレビに飽きてきたのか、姉のダンナが1枚のDVDを用意しましてそのDVDは新幹線の紹介(車両紹介・車窓・新幹線のメンテ内容など)するものだったんですが、その内容が非常によくできていて、恐らく小学校低学年向けまでのものなんだろうと思うのですが、大人が見ても十分に楽しめる内容でビックリ。さらにそれがケロッグの販促物だったってことでなおビックリ。コーンフレークか何かの箱に一緒に入っていたんだね・・・。
そのDVDでケロッグの商品紹介なんて最後の数十秒だけなんだぜ。何て良心的な会社なんだ・・・。


そうは言っても、甥っ子がずっといては休まるものも休まらない用事(後記事で書きます)片付けついでに栄に行ってきたら、ほぼ全ての店が休み。ただ、その中で営業していたサカエチカのモーツアルトだけは立派だったねぇ・・・。入らなかったけど(ギャハ)。<おい!


新年早々忙しく動き回ることがほぼ確定ですが、それ以外はのんびりと過ごしたいと思います。今年もよろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:56Comments(0)

2011年01月01日

あけましておめでとうございます2011

新年明けましておめでとうございます。
・・・コミケ帰りだから、すっかり寝正月(笑)。まぁそれも毎年のことだから仕方がない(爆)。

そんな中、雪になるんじゃないかといわれた名古屋は、無事に晴れの新年を迎えておりました(雪は降ったみたいだが)。というわけで、少し帰りに足を伸ばして撮ってきたのはこちら。


PA0_0782某所から撮った初日の出の逆行を浴びるテレビ塔。
ホントはここから初日の出を・・・と思ったんですけど、残念ここは南になるんだ(爆)。



今年は昨年末の気候を引きずって大荒れになっていますけど、皆様お出かけの際は気を付けて下さいね。  
Posted by alexey_calvanov at 21:22Comments(0)TrackBack(0)