2024年11月08日

バリカタ90秒

KYG03_20241027_212539947今回紹介するのは、寿がきや食品の「ばりばり軒監修 博多らーめん」です。
今回の商品は、博多ラーメン ばりばり軒というお店なんですけど、実は「岐阜タンメン」を販売している岐阜タンメンのお店なんですね。元々は豚骨ラーメンを売り出すこの店が元祖だったんですけど、ウケが悪く、タンメンの店を出したものの、それでもウケが悪かったので、岐阜県へ出店したところ好評だったので、岐阜の名を冠したタンメンの店がメインになったわけです。なお、博多ラーメン ばりばり軒は、愛知県一宮市と津島市に3店舗あります。



本格的な豚骨ラーメンを作るということで、ばりばり軒は誕生したんですけど、それゆえにスープは結構いいんですよ。濃くてザラっとした感じの食感が特に出ていました。そこに90秒で戻された細麺が、程よい硬さになっていて、スープとの相性はぴったりでした。具は、そんなに入っていないけど、存在感はあって、中でもポークチップは豚骨の風味を増させるものになっていました。ちなみに、唐辛子の粉が入っていますけど、振り掛けてもそんなに辛味が増さないのは、いいのか悪いのかよくわからん(爆)。


値段は若干高い部類になるのですけど、味の再現度は高いのではないかと思われます。全国で購入できると思いますから、あの岐阜タンメンの店の一品なので、見掛けられたら是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0)

2024年04月23日

そばきや!

KYG03_20240422_195109008昨日、イオンに行ったら、店の入り口とカップ麺コーナーに真っ赤なパッケージのコイツが鎮座ましまししていた(笑)。それが、寿がきや食品の「そばきや 和風とんこつやきそば」です。
真っ赤なパッケージに目が向けられがちですけど、このパッケージ自身どこかで見たことのあるヤツだと思ったら、何と今回の商品は、まるか食品のコラボなのです。そう、ペヤングですよ、 ペ ヤ ン グ ( ニ ヤ ニ ヤ ) 。
ということもあり、製造はペヤングことまるか食品で行われ、寿がきや食品は販売に徹しているようです。そんなこともあり、販売は関東・中部・近畿とスガキヤの商圏だった範囲でのみ展開されています。またペヤングの公式サイトには記載されていません(これは寿がきや食品で展開しているからだと)。

「そばきや」となったのは、「スガキヤラーメンがやきそばなった」というのをもじったのだそうな。てっきり「やきそば」を逆読みしたのではないかと(ニヤニヤ)。<「バソキヤ」!



そんなコイツのお味は・・・の前に、付属の液体ソースが、もはや和風とんこつのそれ(笑)。そいつを掛けて混ぜて食べたら、濃厚な豚骨の風味が利いているので、普通に美味いのよ。これだけでも実は完成しているんです。あの味になってるんです。
しかし、『かくし味』と書かれた袋(中に粉が入っている)があった。コイツを入れたら、また変わる。いや単純に変わるのではなく、ものすごく変わるコイツがあると、魚粉の味わいが加わり、豚骨のコク深さが増すんです。これはもう「スガキヤラーメン」だ。豚骨ソースだけであの味と言ってしまったワイ、寿がきや食品に怒られそうなレベルである(ギャハ)。
なので、小さい「かくし味」の袋もしっかり中から出しておきましょう(ニヤニヤ)。<さては、お湯の中に沈めたな。


しかし、「かくし味」を入れない状態で食べたあの味、何かに似てるよな・・・。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・そうか、アレだ!「焼きラーメン」だ!博多屋台の名物の「焼きラーメン」だよ!
あの濃厚な豚骨の風味が、まさにそれだ!これ何で九州で売らないんだろう(苦笑)?
ゆえにコイツは、『やきそば』という呼称より、『焼きラーメン』という呼称の方が、しっくりくるんじゃないかと今は思っている。ペヤングが絡んでいるので、あくまで『やきそば』なんでしょうけど・・・。


いやいや、そんな四の五の言わずに買いなさいと、販売エリアの人には言いたい。正直、この味が好きな方は、箱買いでもいいレベルです。正直箱買いしようか悩んでます(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)

2023年05月12日

スガキヤ60周年の味はハラルフードだった

SOG03_191425こちらは、寿がきや食品の「Sugakiya チキンパイタン味」寿がきや食品設立60周年記念商品で、インドネシアにある寿がきや食品であるインドネシアスガキヤで販売しているものを日本向けにアレンジしたものです。
早い話が、いつものスガキヤラーメンのスープなんですけど、インドネシアはイスラム教が主な宗教であるため、豚肉関連のものが使えません<使ったら、味の素の二の舞だぞ。
そのため、メインのだしは鶏になっており、そこに鯖や煮干しといったいつもの味を乗せていくという作りになっているようです。



ということで、味はスガキヤラーメンのあの味に非常に近い。ただ、チキンパイタンということなので、鶏の風味が強いんですね。豚だった事実も初めて知ったんですけど、豚の味ってあんまりしないのよね・・・。それだけ魚である鯖や煮干しの風味が強く設定されているんだなと改めて思わされました。
麺に関してはノンフライになっていました。恐らくインドネシアではノンフライでの販売なんでしょう。ここは普通の麺でもいいかなと思いました。つるっとし過ぎて、ちょっと浮いた感じな仕上がりなんですね。美味しいんだけど、何かコレジャナイ感(苦笑)。
具は鶏肉のチャーシューにあたるものが、いい味だった。鶏の味わいが凝縮されていて、美味いのよ。そこにキャベツときくらげの食感が非常によく、特にキャベツはフリーズドライの影響で甘味が増しておりました


色々と改良する面はあるのでしょうけど、これを一般販売しても十分通用しますね。オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2022年06月20日

赤からの冷しつけ麺

SOG03_091548以前、ミニストップの「赤から監修 冷しざるきしめん」を頂きましたけど、同じミニストップから「赤から監修 冷しつけ麺」なるものが出ていたのを見掛け、買ってきたのです。
見た感じ、麺の違いだけなんですけど、これいかに。



・・・うん、麺の違いくらいだ(ギャハ)。
つゆは以前と同じく寿がきや食品監修のものですから、コチュジャンの辛さがしっかり出ている、赤からの味になっています。
となると、麺ですね。コシの強いしっかりとした麺です。そして小麦の味がするので、ラーメンの麺とは違うのかなと。きしめんもそうですけど、食べ応えの面では最強クラスかもしれないです。


結論としては、きしめんもつけ麺も赤からの〆には使えるということだな(ニヤニヤ)。冷やし関係になるので、赤からのメニューには載るのかな・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2022年05月21日

赤からの店舗で提供しているメニューではございません

SOG03_173204じゃあ、だったら何で出したんだよ!
・・・とツッコみたくなったのは、「赤から監修 冷しざるきしめん」という商品が出ていたから。恐らく、この商品は東海地方限定商品だと思うのですが、何せミニストップの商品情報はあって無いようなものですから・・・。



赤からといえば、辛い鍋料理の「赤から鍋」をはじめとした辛い料理で、今回も論外無く辛いのですが、無茶苦茶辛いふうじゃない3辛くらいなのかな。下手したらもっと低いレベルの辛さかもしれない。辛さが来るとしたら最初だけ。その後は大人しいものです。そこに刻みのりと七味が入っても、辛さは変わらない。むしろのりの風味がよくわかるので、このくらいの辛さでいいのかも。
麺はほぐし水のせいもあるけど、冷蔵庫で冷やしてあってもほぐれやすい。もちもちした美味しい麺でしたよ。
なお、つゆ(スープ)は寿がきや食品が作ってたものなので、カップ麺と同じ会社が手掛けているとも言えます。赤からにかなり信頼されているんですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2021年02月13日

【セブン】味噌煮込みうどん対決ができそうだ【ローソン】

名古屋の定番である味噌煮込みうどん。年中食べられる一品なのですが、こと寒い冬の時期に食べると一番美味いと思う。そんな味噌煮込みうどんがコンビニで売られないわけがない。

今回はセブンイレブンとローソンで見掛けたので、買ってきた。ファミリーマートやミニストップには無いんだよね・・・。


SHV47_0881最初は、セブンイレブンの「東海名物 味噌煮込みうどん」
東海名物とは書いてあるものの、販売エリアは愛知県のみという謎の商品(笑)。名古屋名物としたかったんでしょうけど、後述の商品によって阻まれたのではないかと推測
八丁味噌を使っているとのことなので、ちゃんとした愛知の赤味噌を使うという第1段階はクリアかな。具はかまぼこ・揚げ・鶏肉・ねぎと定番の一品揃いで、そつがない。



SHV47_0897一方、こちらはローソンの「みそ煮込みうどん」
『名古屋名物』と冠しており、寿がきや食品の「みそ煮込うどんスープの素」(「寿がきや調味の素」表記)を使用しております。寿がきや食品が、この商品に『名古屋名物』と冠しているので、商品名になっているのであれば、セブンイレブンの商品に『名古屋名物』が名乗れなくなったんでしょう。
こちらは、寿がきや食品の商品を取り込んだので、名古屋人の琴線に触れるという第1段階はクリアかな(ニヤニヤ)。
具はセブンイレブンのものと同じ・・・かと思いきや、一つだけ違う品がありまして。それは椎茸が入っている点。味に深みが増すという点で入れたんだろうなぁ。



さて、味はどう違うのか。お昼ご飯を兼ねて頂きましょう。


まずセブンイレブン。
・・・おわっ、味噌の味が濃過ぎる(笑)。愛知県民でも濃厚に感じるくらいの味噌の濃さ。これは八丁味噌のせいだな(ニヤニヤ)。渋味の中に甘みのあるあの味噌がメインに攻めてきております。
そのせいか、かまぼこやねぎ以外は何もかもが濃いめの味付け。特に麺は太くて硬めのものなのですけど、味噌が麺に思いっきり染み込んでおり、これは長時間煮込んだ痕跡を残しやがったなと思えてならんのですわ(汗)。でもね、それが嫌味に感じず、むしろこの染み込み具合だよとうなずいてしまったほど。
意外と味噌煮込みうどんって値が張るのよ(苦笑)。だから、手軽に本格的なものを味わえるんじゃないかと思ってしまったよ。

そしてローソン。
こちらは、味噌の味がまろやかだなぁ。セブンイレブンのを食べた後だからそう感じるのかもしれないが、この手の味に慣れていない人には濃い目の味付けだろうね。
しかし決定的な違いがあるのは、椎茸の味わいでまろやかさが引き立つのと、麺が味噌のつゆに染み込んでいないところか。恐らく下茹でしたうどんを最後に調整的な意味で入れてひと煮たち・・・というふうで作ったんでしょう。麺の硬さ・つるっとした食感はよかったんですけど、味が染み込んでいないので、存在が浮いてしまうんだよね。味は悪くないのにもったいない。麺も一緒に煮込んでしまえばよかったのに・・・。


というわけで、セブンイレブンが意外にも名古屋の味を本格的に作り上げたので、こちらに軍配を上げようと思います。名古屋人以外には、何だこれ濃過ぎると思われるかもしれませんが、名古屋人から言わせれば、これくらい濃くでも酷じゃないんです。むしろしっかり再現したと評したいくらいです。ローソンのも頑張ってたんですけど、麺の煮込みで失敗したって感じでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:34Comments(0)

2020年04月26日

2つの台湾ラーメンを食べ比べる

SHV47_0022寿がきや食品から販売している台湾ラーメンは、2種類あるのをご存じでしょうか。
一つは、いわゆる普通の台湾ラーメンである「カップ台湾ラーメン」(左)。もう一つは、とんこつ風味に仕立て上げられている「カップとんこつ台湾ラーメン」(右)。いずれも名古屋の味となっているものの、寿がきや食品の親会社でもあるスガキコシステムズが展開しているスガキヤや寿がきやで販売していません(まれに期間限定商品で販売することはあるけど、常時販売はしていない)



まぁ、見てわかる通り、醤油ベースの台湾ラーメンととんこつ味の台湾ラーメンではありますけど、最大のポイントである辛さがどうなるのか気になります


まず前者。このラーメンは、いつも食べてるあの味です。程度の差はあるとはいえ、ガツンと来る辛さ・ニンニクの風味・挽き肉やニラの旨味が麺と絡んで美味い辛さはまぁまぁある方で、耐性の無い人はむせる可能性もあります。

一方で後者。こちらは辛さはあるけど、ノーマルの台湾ラーメンほどではない本当にまろやかという表現がふさわしいなと思います。具材は同じなので、美味さは変わらない。あえて違う部分と言えば、とんこつの旨味が加わっているので深みが出ている点でしょう。辛いのが苦手な人でも十分に食べられるのではないかなと。ちなみに、この味はもしかすると、スガキヤのラーメンに台湾ラーメンの要素を加えた感じに近いのかも。


名古屋土産・名古屋の味という点では、ノーマルの台湾ラーメン一択。しかし、とりあえず食べてみたいけど辛いのは苦手という方なら、とんこつ味の台湾ラーメンをオススメします。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:00Comments(0)

2015年05月23日

ハラル認証のカップ麺

SHL23_1545今回紹介するのは、寿がきや食品と富永貿易との共同開発商品「アジアン食堂 スパイシーヌードル カリー」(上)と「アジアン食堂 スパイシーヌードル 鶏塩風味」(下)この商品はマレーシアで作っているようです。それもあってか、ハラル認証を受けたカップ麺になっています。
外国で作られているという面では、以前紹介したタイ日清制作のトムヤムクンラーメンもそうですが、開けにくい・小袋が取り出しにくいという難点があるんですよね。そしてご多分に漏れず開けにくかった(苦笑)。
ちなみに、容器はカップ麺では珍しいプラスチック製となっています(蓋はアルミ製)



味に関しては、日本人の口にも合うように作られてはいるなと思いますが、どちらも少々薄めなので、日本のカップ麺に慣れてしまっている人には、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません
それでもカレー味は味がしっかりしている方で、辛さはそうないものの、味のバランスはよさげです。
対して、鶏塩風味は辛さがキているとも言える商品で、鶏だしのあっさりさもあって辛さが引き立ってくるんですね。見た目以上にパンチがあるので、辛くなさそうだと思って食べてえらい目に遭いますよ。


寿がきや監修 アジアン食堂 スパイシーヌードル カリー【ハラール認証商品】 67g×24個入
アジアン食堂 スパイシーヌードル カリー【ハラール認証商品】 67g×24個入



寿がきや監修 アジアン食堂 スパイシーヌードル 鶏塩風味【ハラール認証商品】 63g×24個入
アジアン食堂 スパイシーヌードル 鶏塩風味【ハラール認証商品】 63g×24個入



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年03月22日

ラーメンまつりのあの味がカップ麺で復活

SHL23_1277今回紹介するのは、寿がき屋食品から発売された「白担々麺」(上)と「黒担々麺」(下)中京テレビで放送されている「PS三世」とのコラボ商品で、東海3県限定販売の商品です。
特に「白担々麺」は、1月に行われた「ラーメンまつり in 名古屋」で販売していたあの味を再現したのだそうな。



というわけで、その「白担々麺」の味は、確かにあの時の味に近い。前にも書いたと思いますが、『こってり』と書いてはいるものの、あっさりした風味に感じるのまで同じ(笑)。ただ、そのあっさりながらもクリーミーな風味は縮れ麺とよく合うんですね。
で、今回オリジナル展開した「黒担々麺」、実は「ラーメンまつり」にも出そうと思ってお蔵入りになったそうなんですが、こちらは黒ゴマのコクが来るばかりか、花椒の風味が「白担々麺」よりも強く感じられるんですよ。


というわけで、クリーミーさが欲しい・どちらかというとあっさりした風味が味わいたい・あまり辛さはいらないという方には「白担々麺」、担々麺特有のコク深さが欲しい・花椒の風味が欲しい・辛い方がいいという方は「黒担々麺」がオススメになると思います。
なお、どちらも東海3県下のコンビニ・スーパーなどで販売中です。名古屋に来た際の土産にもいいかもしれませんね。


ところで、「PS三世」は3/29の放送で終了4月からは「PS純金(ゴールド)」としてリニューアルすることになりました。また日テレの編成の関係で、放送時間も変わります。詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0)TrackBack(0)

2014年11月05日

オカザえもんのもろこしうどんでござる

SHL23_0951今回紹介するのは、寿がきや食品の「オカザえもんのもろこしうどん」です。生タイプのカップ麺ですね。
パッケージにはオカザえもんが描かれていますけれども、ただキャラ商品で描かれてるわけではないのです。じゃあ何で描かれているのかというと、彼の出身地岡崎市と関わりがあるわけです。

実は、今回紹介する「もろこしうどん」は岡崎市のローカルフードとして有名で、よみうりテレビ(日本テレビ系)で放送されている「秘密のケンミンショー」でも紹介されたほど。現在岡崎市内15店舗でこの味が楽しめるとのこと。
その「もろこしうどん」とは、うどんの中にたっぷりのとうもろこしの粒と溶き卵(かき玉あんかけ)が入ったもので、アクセントにカリカリ梅が乗っています

ちなみに、この商品にはカリカリ梅は入ってませんので自前で購入して下さい(笑)。



で、この商品はというと、かつおだしの利いた濃いめの味になってます。というよりむしろ濃いかつおだしがメインですわ(苦笑)。もっと言えば、溶き卵もそんなに入ってなくてとうもろこしだけが浮いているもはや別物と言われてもおかしくないです。


地元の人が見たら、とうもろこしの入ったうどんとしては美味いけれども、これを「もろこしうどん」とは言い難いという感じなんでしょうね。でもね、個人的にはモチモチした麺とつゆとの相性はバッチリですよ。具が少ないので惜しいと言うだけ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月28日

濃厚対決

ISW11F_0403先月末に発売されていた寿がきやの「名古屋名物 みそ煮込み」(右)の濃厚版「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」(左)。のれんからスーちゃんが出てきてお出迎えですな。
ユニーグループ(アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスなど)限定商品の「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」、発売と同時に売れに売れたらしく、一時は店から見掛けなくなったことも。このままフェードアウトかな・・・と思ったら、先日再び販売しているのを見掛けたので、今回通常の品との食べ比べ大実験となったわけです。



さて、頂く前にお湯を入れてふたをして5分経った中身に味噌を入れてかき混ぜる際、少々残った味噌を舐めてみたところ、ちょっとした違いを感じ取れました。今回紹介する「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」の方が少々渋いんですね。まぁ、濃厚と名乗るからには当たり前っちゃあ当たり前ですが(苦笑)。


早速、できた商品を頂いてみましょう。
まず通常のものは、かつお節とムロ節と味噌の風味が複雑ながらもよくわかります。これはこれで美味しいですし、よく洗練されています。
では、「名古屋名物 濃厚みそ煮込み」はどうでしょう。一杯汁をすすっただけで違いがわかってしまいましたよ。ホント名前の通り濃いわ(笑)。特に味噌の味が濃く、それでいて甘みがあるんですね。他の味も少々濃いめになっているのでしょう。これを味わってしまうと、通常のものが名古屋弁で言うところの「しゃびしゃび(水っぽい)」になってしまいますわ。
ただ、味は満足。名古屋人には丁度いいと思って味わった人も多かったのではないのでしょうか。濃い味の好きな人にオススメですし、名古屋の味の食べ比べに、お土産にもいいのではないかと思います。コンビニでも買える手軽なものですからね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:19Comments(0)TrackBack(0)

2013年07月24日

辛いものが出ると夏を感じる今日この頃 カップ麺編

前々回のお菓子編前回のパン編に引き続き、今回はカップ麺でございます。
本来はこれが2回目の予定だったんですけれども、サークルKサンクスで辛いパンが3種類も売ってたから、急遽そっちを先立たせまして(苦笑)。

夏になれば辛い味のカップ麺がゴロゴロ出てくるわけです。カレー風味なものもあれば麻辣麺バージョンもありと、辛い味のカップ麺はそれはいろいろ出ているのですけど、今回は以下の4つをご紹介。


寿がきや コク辛党カリー麺 106g×12個まず最初は、寿がきや食品の「寿がきや コク辛党 カリー麺(クリックすると12個入りが購入できます)。
「辛いけど辛いだけじゃない」がコンセプトのカレー風味のラーメンで、コク辛がポイントになっているとのこと。
実は、後に紹介する「寿がきや コク辛党 麻辣麺」に次ぐ第2弾商品なのだそうな。



この商品、実際頂いたんだけど、お湯の分量を間違えたのか、妙に水っぽいのよ。それに麺がボソボソしているし。
カレーの風味も辛さも前述の理由からかあまり感じられなかったですね。はっきり言って失敗でした。私の作りが悪かったのか、元々こういう味なのかわかりかねますが。


マルちゃん 大辛豚カレーうどん 84g×12個続いては、東洋水産の「マルちゃん 大辛豚カレーうどん(クリックすると12個入りが購入できます)。
後引く辛さを持たせたスパイシーカレーつゆを目指しているのだそうな。



これは辛さに関しては思った以上に控えめです。しかしコク深い味わいは4つの中では一番だと思っています。特に魚介ダシがよく出ていると思いますね。
丁度、そば屋の和風だしの利いたカレーうどんといった感じでしょうか。それにスパイシーさを足した感じだと思います。


寿がきや コク辛党 麻辣麺 118g×12個3番目は、寿がきや食品の「寿がきや コク辛党 麻辣麺(クリックすると12個入りが購入できます)。
「辛いけど辛いだけじゃない」がコンセプトの麻辣麺だそうで、同コンセプトの下では初めての商品になります(2013年3月発売)。
花椒と唐辛子を利かせたピリ辛スパイスを使用することでこの風味が増すよう作られています。



これは、前の「寿がきや コク辛党 カリー麺」に比べると美味い辛味がガツンとくる中でも、コクが感じられるし、花椒の爽やかさもあるし、純粋に辛いだけの麺に比べると非常に奥深いものを感じます。麺もボソボソしてなかったし。


ニュータッチ 汁なし麻辣担担麺 133g x 12個入最後は、マルダイの「ニュータッチ 汁なし麻辣担担麺(クリックすると12個入りが購入できます)。
山椒のしびれる辛さ、唐辛子の刺激的な辛さをモットーにしているのだそうです。
実のところ、正直ニュータッチの麺って美味しいと思ったことがあまりなく、敬遠気味だったのですが、今回唯一焼きそば風カップ麺ということもあり買ってきたんですよ。



というわけで、敬遠気味だからということが功を奏したのか、かなり美味かったですよ。
山椒のしびれる・スッとする風味と唐辛子の辛さがいい塩梅でありながら辛すぎず丁度いい。そして、汁なしなので熱いのが苦手な人でもズルズル頂けるというメリットもあります。これならまた買ってきてもいいなぁ。特にスーパーとかで安売りやってたら真っ先に買わせて頂きますよ。


以上個性的な4点ですが、一番美味かったのはマルちゃんでした。やはりカレーうどんをよく作っていることもあって、味が一番しっかりしていました。値段もそんなに高くないと思うので、買うならマルちゃんだと思います。また新シリーズも出てるみたいですし。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)

2013年02月17日

激辛の臨界点を超えた!?

冬とはいえ、激辛食品を食べれば身体がものすごく温かくなりますね(ただし、唐辛子の温かさは一時的なもので、逆に身体を冷やしかねないのでほどほどに)。
そんな中、今回はこれは辛そうというものを2点紹介。


サッポロ一番 黒辛カレー 焼そば 133g ×12個まずは、サッポロ一番の「黒辛カレー 焼そば」(クリックすると12個入りが購入できます)。
豚骨エキスにカレーパウダー・唐辛子・黒コショウ・黒マー油を加えた焼そば。メインはカレー味のようですね。



味はカレーの風味が出ながらも、コショウといったスパイスの風味やにんにくチップの風味が効いたものに。しかししっかり辛さも付いています。後からじわじわと来ますよ(ニヤニヤ)。
寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 135g×12個もう一つは、寿がきや食品の「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(クリックすると12個入りが購入できます)。
どうもこの商品は毎年恒例のものだそうで。東京・石神井麺処井の庄とのコラボ商品で、唐辛子入りの粉末かつお節粉を入れるのが特徴です。



実は最初に普通のスープの素(かやく入りのもの)を入れるのですが、それだけでもそれなりに辛い(笑)。そしてその後に液体スープと後入れの唐辛子入りかつお節粉を入れると、これがまた衝撃的な辛さ(ギャハ)。辛いんだけど、かつお節の旨味もたっぷり味わえる別の意味で衝撃的な一品になっています。


辛いのが苦手な人にはどうしようもない一品ではありますけれども、好きな人にはたまらない一品。是非とも試してもらいたいものですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月18日

♪焙煎にんにく香ばしい~・・・のあのたれを使った焼きそば

寿がきや 焼そば晩餐館焼肉のたれ味 207g×12個今回紹介するのは、寿がきや食品の寿がきや 焼そば晩餐館焼肉のたれ味です(クリックすると12個入りが買えます)。
日本食研のメイン商品である「晩餐館 焙煎にんにく」を使った焼そばです。



生麺と絡めて食べるヤツですけど、この焙煎にんにくのタレの濃厚さと甘辛の味が、麺なのに意外に合うんですね。
ただ、具材が揚げ玉くらいしかないのが難点できることなら肉をもっと入れてほしかったなぁとも。せっかく焼肉のたれ使ってるんだし。
これは、うちで「晩餐館 焙煎にんにく」と袋麺の焼そばを買ってきて作れるかもしれないですね(笑)。


なお、某アマゾンでは酷評されてますけど、私は美味しいと思うんだけどなぁ・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:32Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月26日

個人的に気になったカップ麺を2種紹介

先日、お昼代わりに買ってきたそれぞれのカップ麺を別の日に頂きました


ISW11F_20120916_021934まずは、エースコックの「池乃めだかの浪花のホルモン入り焼そば」
ホルモン焼きで使われる甘辛のたれを使った焼きそば。吉本興業とのコラボ商品で、ファミリーマート限定商品らしい。



もちもちとも言える太麺にソースが絡んでそれなりに美味いものの、肝心のソースが甘辛かというとそうでもなく、若干甘め。ホルモンももう少し歯ごたえのある大きさならば・・・とも思うものの、コラボ商品としてはまぁそれなりに体裁を守っているのかと。


ISW11F_20120917_002604もう一つは、寿がきや食品の「赤から監修 カップ赤からラーメン」
名古屋発祥で全国展開している赤からの監修したラーメン。寿がきや食品とはきしめんで既に監修していましたので、今回は2度目になるのではと。
赤からが製作した味噌と赤唐辛子の混ざった秘伝スープを使ったラーメンです。赤から鍋の〆の一品をラーメンにしたような感じでしょうか。



でも、ここのスープに関しては、〆の一品で使うのはもったいないと思うほど、唐辛子の辛み、味噌のコクと旨味、そしてほのかな甘みが絶妙なんですよねぇ・・・。
しかもラーメン(ちぢれ麺)になったので、より麺とスープが絡みやすくなったのではないかと。きしめんも美味かったけど、ラーメンも美味いわ。


寿がきや 赤から監修 カップ赤からラーメン 116g×12個寿がきや 赤から監修 カップ赤からラーメン 116g×12個



寿がきや 赤から監修カップ赤からうどん 244g×12個寿がきや 赤から監修カップ赤からうどん 244g×12個



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0)