
12:30&13:30のゲストは武蔵川親方(元横綱の武蔵丸関)。親方、お弟子さん(ハワイ出身の力士と名古屋出身の力士)2人を連れて来ての登場でした。なお、司会はMARCOことマルコ石本さん。
・・・トークが噛み合ってなかったぞ(ニヤニヤ)。

皆聞きたいと思ったのか、松坂大輔選手の話をメインにしていました。元々山崎さんは松坂選手獲得否定派だったんですが、まだ信用していないように感じるコメントはあったものの、まぁイケるんじゃないの的なしゃべり方をしていました。何か、松坂選手ばかりに目が行って他の選手のいるところは静かなんだって(ギャハ)。
なお、豆まきの時、マルコさん「笑ってー」とか「皆の顔が鬼になってる」とか言ってましたけど、無茶言うな。皆必死だもの(苦笑)。ましてやゲストのサインがもらえるかもしれないとなったら(ニヤニヤ)。
しかしね、七福神があの細い商店街の道を通って来るのは、ある意味おかしい。人がいっぱいいるのに、宝船止めて、トークショーがしばらく延期とか・・・。もう少し時間考えないと。30分遅らせて開催でもよかったんじゃなかろうか。

この恵方巻は大須にある味噌かつ屋「矢場とん」の製造です。

見てわかるかなと思っていますけれども、中には味噌かつが。写真には収まっていませんが、福豆も入っていました。
まぁ、味は言わずもがな。ただ、味噌のたれは少し抑え目かな。しかし、味噌かつとご飯とがワンハンドで頂けるので、これは恵方巻だけじゃなく「味噌かつ巻」みたいな名前で定番商品にしてもいいかなと。

万松寺そばのスギ薬局、謎の停電で営業休止中だった。
・・・あそこ、前も停電で営業できなかったことがあったような。

