2018年02月24日

マリオ優勝!

平昌(ピョンチャン)オリンピックもいよいよ大詰め。明日(2/25)で最終日を迎えます。
そんな中開催しているカーリング男子
日本は予選リーグを惜しくも敗退したものの、健闘を見せていたと思いました。実に20年ぶりの出場で、出られなかった間に着実に実力を付けていたのだと実感しました。

そのカーリングで決勝トーナメントに進んだアメリカが、他の強豪を打ち破って優勝を果たしたのです。こちらも前評判は芳しくなく、予選リーグはギリギリでの通過最後の最後まで日本と争っていたチームでした。それでも決勝トーナメントでは実力を発揮し、決勝でのスウェーデン戦では、ビッグエンドを叩き出すなど優勢に展開最後はスウェーデンの選手が諦めた感じ(くるりと一回転してから)で投てきをしていたほどだったので、思わぬ苦戦を強いられたと感じたんでしょう。
そのアメリカチームの中で、特に注目を集めたのが、マーク・ハミルトン選手カーリングは男女で行われていた以外にミックスという男女混合チームでの種目もあったのですが、その時にも出場していたのです。しかも、赤い帽子をかぶっていたからか、ツイッターやフェイスブック上で「マリオ」と呼ばれたのです。このことで彼を知った人も多かったでしょうし、アメリカのチームに親近感を抱いた人も多かったのではないのでしょうか。
しかも、ハミルトン選手は混合から出場していたので、平昌(カーリングの会場は江陵(カンヌン))には大会開催期間中ずっといたことにもなります。それもそれですごいですよ。しかも試合がある中で残っているので、プレッシャーも半端なかったと思います。

アメリカチームの皆様に祝福を与えると共に、マーク・ハミルトン選手をはじめ、ミックスまで残って競技を続けた選手達には本当にご苦労様でしたと申し上げたいです。


そして、カーリングの女子は準決勝で韓国に敗れたものの、イギリスとの3位決定戦(今日開催)が残っています。思うところはあるでしょうけど、最後は悔いのない戦いをして下さい勝っても負けても最高成績なのですから、胸を張って帰って来て下さい。


可愛い!! スーパーマリオ なりきり帽子 フリーサイズ
スーパーマリオ なりきり帽子 フリーサイズ



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 19:43Comments(0)

2018年02月21日

スピードスケート、団体でも金

平昌(ピョンチャン)オリンピック終盤戦、日本勢にまたメダルがもたらされました。
女子団体パシュート(追い抜き)で、日本チームが1位(金メダル)になりました。
日本チームは、高木美帆選手・佐藤綾乃選手・高木菜那選手・菊池彩花選手が力を存分に発揮しただけでなく、統率力の取れた滑りを見せていました(出場するのは、4人中3人で、試合ごとに入れ替えは可能)
準々決勝で少し危なっかしい面はあったものの、準決勝では自分達の滑りを取り戻し、決勝にコマを進めていきました

決勝のオランダチームは、強豪選手揃いではあるものの、実力面では日本チームの方が上手で、今シーズンのワールドカップでは日本は負け無しで来ていました。そんな中で、一時オランダチームにリードを許すものの、後半になって伸びが出るようになり、終盤は他のチームが疲れる中で再び加速度を上げていき、見事にオリンピックレコードでフィニッシュしました。


先程も書きましたが、統率力に尽きるでしょう。年間300日の血のにじむような練習で掴んだピタリと一致したかのような滑り。離れすぎてもいけない(団体パシュートは、3人目のタイムが記録になるため)し、くっつき過ぎてもいけない(接触して、最悪転倒に繋がるため)。その塩梅を掴むために、頑張ってきたんです。本当に心揺さぶられました。そして本当に素晴らしかった。おめでとうございます。


そして高木美帆選手は、今回のオリンピックで全ての色のメダルを獲得することになりました(団体チームパシュート(金)、1,000m(銅)、1,500m(銀))。これもなかなかできません。惜しい試合もあったのだろうけど、日本中を十二分に沸かせ震わせてくれました。素晴らしかったです。
このメダルで、日本は1998年の長野オリンピックの10個を超え、冬季オリンピック史上最大のメダル数になりました。メダルの数が全てではないですけど、個々の頑張りの表れが過去最高の結果になったのだと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:49Comments(0)

2018年02月18日

2日連続で金メダル

平昌オリンピック10日目、女子スピードスケート500mで小平奈緒選手が1位(金メダル)になりました。
強かった。さすが世界大会で15連勝中なのは伊達じゃなかったですね。


実は、今大会から長野オリンピック以来ソチオリンピックまで行われた2回の試技の合計ラップ(タイム)で競うというふうではなくなり、一発勝負になりました
というのも、長野オリンピックで2回滑る方式が導入されたのは、インコースの方がラップ的に有利になるというということを鑑みてのこと。しかし、技術力の向上で、今度はアウトコースで滑る方がラップ的に有利になるんじゃないかということになり、それならばインもアウトも関係ないんじゃないかという結論となって、長野オリンピック以前から採用していた一発勝負に戻ったとのこと。


この大会で最大のライバルになるのは、韓国の李相花(イ・サンファ)選手。バンクーバーオリンピック・ソチオリンピックで金メダルを獲得しており、地元開催の選手ということもありました。もちろん、今大会金メダルを量産していたオランダ勢も驚異になっておりました。
そんな中迎えた小平選手、スタートで少しつまづいたように感じましたけど、その後は危なげなく、かつ圧倒的な滑りを見せてくれましたコーナリングもよく、最後まで集中力を途切れずに、一心で滑ったと言えるでしょう。その結果が今シーズンベスト、オリンピックレコードになりました。


日本選手団の主将として、昨日金メダルを獲った羽生結弦選手同様、金必至と言われる中で挑んだ大会。オランダ留学など苦労を重ねて掴んだそのメダル、きっと重いものになったことでしょう。想いの詰まったものになったことでしょう。おめでとうございます。そして、ご苦労様でした。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:02Comments(0)

2018年02月17日

66年ぶりの連覇は、まるで薄氷を踏み渡るかのように

平昌(ピョンチャン)オリンピックは後半戦に入り、9日目になりました。今日は日本だけでなく世界中が注目している男子フィギュアのフリーが行われました。土曜のお昼なので、日本でも見やすい時間帯ですし、欧米でも夜や夜中ながらも翌日が休みの人なら、これまた見やすい時間帯なのではないのでしょうか。
注目は何といっても羽生結弦選手男子フィギュアでは66年ぶりの連覇が掛かっている大事な大会になりました。
その演技、ほぼ完璧なものになりました。途中危なっかしいところがあり、技術点は中国の金博洋(キン・ボーヤン)選手に次ぐ順位になったものの、演技点(演技構成点)で首位に立ち、総合トップに。前日のショートプログラムの得点を合わせて317.85点(ショート111.68点、フリー206.17点)とし、今大会フリーで初めて300点越えを達成。見事1位(金メダル)になりました。

まず言わなければならないのは、NHK杯で右足首のじん帯損傷するという大ケガをしたにも関わらず、それを乗り越えてリンクに立ち、かつメダルを獲得したこと。
周囲からの金メダルを獲らなければならない、金メダルは必至という中、相当なプレッシャーもあったことでしょう。あまつさえケガをしてしまった彼のスケジュールも大いに狂ったに違いありません。それを乗り越えたことを考えると、技術力もさることながら、精神面での強さも相当なものだったのでしょう。これ以上何も言うことはありません。本当に大変な中、よく滑ったと思います。先程も言いましたが、ヒヤリとするところもあったものの、持ち前のタフさと経験値で乗り切ったと言えるでしょう。おめでとうございます、そしてご苦労様でした。


そして、忘れてはならないことがもう一つ。宇野昌磨選手が306.90点(ショート104.17点、フリー202.73点)で2位(銀メダル)になりました。果敢にチャレンジした滑りをして、自分のやるべきことをやった結果が実を結んだんでしょう。もっとテクニックを磨けば、羽生選手に負けず劣らずの素晴らしい選手になることでしょう。おめでとうございます。


ちなみに、フィギュアで複数メダルを獲得したのは史上初になります。そして、羽生選手はアメリカの元フィギュア選手で、世界フィギュアの殿堂入りしている、1948年のサンモリッツオリンピック・1952年のオスロオリンピック連覇を果たしたディック・バトンさん以来66年ぶりの連覇を果たしています。


羽生選手は、恐らく殿堂入りする人になるでしょう。でも、まだ彼の実績は伸ばせれるとも思っています。4年後の北京オリンピックで、彼がリンクに立っているかはわかりません。ただ、もし競技を続けているとすれば、また私達の心を掴むものとなるでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 14:37Comments(0)

2018年02月14日

バレンタインデーは日本選手のメダルラッシュで

韓国・平昌(ピョンチャン)で開催中のオリンピック、今日も日本選手のメダルラッシュになりました。


最初は、男子スノーボード・ハーフパイプ。注目された平野歩夢(あゆむ)選手は2位(銀メダル)となりました。
やはり絶対王者、アメリカのショーン・ホワイト選手は強かった。それでも、オリンピックで4回転(1440(フォーティーン・フォーティー))連続で決めた史上最初の選手になっただけ立派です。平野選手が成功したから、ホワイト選手も本気を出して4回転連続を決めてきたのだと思います。そして平野選手は現役生活どころか命も危うくなるほどの大ケガを乗り越えてやって来た。そのことだけでももう涙ぐましい努力を経て戻ってきたのですから、そこだけでも評価すべきだと思います。日本のスノボ界が相次ぐスキャンダルで逆風の中、希望の光を絶やさなかった平野選手には本当によく頑張ったとほめてあげたいです。おめでとうございます。片山来夢(らいぶ)選手・戸塚優斗選手・平岡卓選手も健闘しました。お疲れ様でした。特に戸塚選手はケガをしたそうで・・・。お大事にして下さい。

そして、男子アルペン複合(ジャンプノーマルヒル・クロスカントリー)では、渡部暁斗選手が2位(銀メダル)となりました。
前半のジャンプで3位だったのですが、後半のクロスカントリーで得意のドイツのフレンツェル選手に抜かれてしまいましたね。やはり前回チャンピオンは強かっただけでなく、これまでさっぱりだったのに、オリンピックに照準を合わせてドンピシャに持ってくる外国人選手のメンタルの強さに驚愕。ともあれ、渡部選手おめでとうございます。

そのことをまたまざまざと見せつけられたのは、女子スピードスケート1000m
相手のオランダのテルモルス選手がよすぎた。だってオリンピックレコードが出てからのスケーティングなんてプレッシャー掛かりまくりだよ・・・(汗)。その中で、小平奈緒・高木美帆両選手は大健闘女子では史上初の1競技複数のメダルを獲得しました(小平選手が2位(銀)、高木選手が3位(銅))。疲れも出てくる中で本当に頑張りました。この後まだ500mや団体などが控えていますが、ここまでいい滑りのできている2人なら入賞もメダルも大丈夫でしょう。おめでとうございます。


これで、銀4個・銅3個の計7個となりました。まだ金メダルは無いものの、前回のソチ大会に比べたら健闘していると思います。まだ入賞もメダルの機会もあると思うので、この後続く選手も頑張ってほしいですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:39Comments(0)

2018年02月12日

今日は日本人選手のメダルラッシュ

現在開催中の平昌オリンピック。今日は日本人が健闘しました。もう少しで入賞という競技もあったものの、その悔しい思いを若手選手が吹き払ってくれました。


記念すべき日本初のメダル獲得選手は、スキー男子モーグルに出場した原大智選手。並み居る強豪を抑え3位(銅メダル)になりました。
予選・準決勝・決勝と厳しい環境の中、初めて出るプレッシャーもあった中、終始安定した滑りを見せていたと思います。他の選手が脱落していく中での棚ぼたメダルもあるかもしれないものの、運も実力のうち安定した滑りが何より頑張った証拠。胸を張っていいと思いますよ。おめでとうございます。

その後、同じ時間帯に行われた女子スピードスケート1500mでは、高木美帆選手が2位(銀メダル)に入りました。オランダ勢が強い中、調子のいい高木選手はよく頑張ったんですけど、もう少しで・・・というところでしたね。それでも、この1500mで銀メダルを取れたということは、次の1000mや団体競技に繋がると思います。是非とも次も頑張って下さい。おめでとうございます。

そして、こちらも同じ時間帯に行われた女子ジャンプ・ノーマルヒル高梨沙羅選手が3位(銅メダル)に入りました。他の選手が調子のいい中で、自分のジャンプができない高梨選手でしたけど、オリンピックではベストを尽くせたと思っています。まだ先は長い。金メダルはいつでも獲れる。跳躍は一番きれいでしたよ。おめでとうございます。


この後も、日本選手が続いてくれることを願うばかりですが、まずは入賞を目指してほしいですね。あとはケガの無いように、悔いの無いように競技に挑んで下さい


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0)

2018年02月10日

モルゲッソヨ!

その昔、オーストラリアに来た白人達は、大地を跳びながら歩く不思議な動物を見て驚いたそうな。この不思議な動物の名前を知りたくて、近くにいたアボリジニーに、あの動物の名前は何というのか尋ねた。すると、「カンガルー」と答えたそうな。白人達は、そうかあの動物はカンガルーかと喜んだ。しかし、答えたアボリジニーは、あの動物の名前は知らないので、自分達の言葉で知りませんを意味する「カンガルー」と答えただけだったのだ。
・・・というカンガルーの名前が付いた俗説(中学校時代、英語の教科書にも載ってた(爆))がありまして。まぁ、後の白人の残忍な行為を知っていたのなら、『知りません』ではなく、『知らん』とか『知るか』となるのでしょうけど、それはまた別の話。


しかし、数百年の時を経て、同じようなことが起こるとは思わなかった(苦笑)。
現在開催中の平昌(ピョンチャン)オリンピックの会場の一つ、平昌のメインプレスセンター近くに、奇妙な像が建っており、それが大きな話題になっているのです。その像(男3人が並んで建っている)は、頭に何かの被り物をしているにもかかわらず、それ以外は真っ裸。つまり上半身・下半身は丸出しなのです。この不思議な像について、運営スタッフ(ボランティア)の何人かに尋ねても、韓国語の「モルゲッソヨ」としか返ってこない。つまり、「知りません」としか答えられなかったのです。そんな像が各国の報道陣の集合場所になっているという事実(笑)。
しかも、これはオリンピックに合わせて建てられたものではなく、少なくとも数年前からあったのではないかという、さらに驚きの事実が発覚。ということは、オリンピック開催前から建っていたのに、誰も何者なのか知らなかったという驚異(汗)。

それはともかく、この事実がネット上にアップされると、すかさず5ちゃんねる(元2ちゃんねる)でスレッドが立ち、あっという間にアスキーアートが登場する有様。もっとも、この時から発生したアスキーアートは昔のアスキーアートをちょっと加工しただけの文字通り『コピー品』なのですが、元々のクオリティの高さもあって、5ちゃんねるを飛び出し、ツイッター上などSNSでも拡散され、アスキーアートだけでなく、「モルゲッソヨ」の言葉もトレンドワードになったのでした。


いやあ、像そのものだけじゃなく、アスキーアートと「モルゲッソヨ」の言葉のインパクトがすご過ぎて、もう爆笑だわ。ここまで大笑いしたのも久しくなかった。早速今年(2018年)を象徴する1枚になるかもしれないですね。


もちろん、この像にはちゃんと名前もあれば、製作者もわかっている
この像は弾丸男(Bullet Man)という名前があり、金知鉉(キム・ジヒョン)さんが発表した作品。作られた年は諸説あり、2009年という記載もあれば、少なくとも2008年には続編に当たるものが作られているので、それより前という説もあり不明です。
この像は、たくましい体・富・名誉など人間の欲望を具体的に表現したものなのだそうで、2013年の第1回江原道(カンウォンド)国際美術展覧会でお披露目の後、アルペンシアリゾートに設置されたらしい。そのため所有者は江原道文化財団なのだそうな。


日本でこれだけ席巻したのなら、海外でも・・・と思ってたのだが、日本だけだな(汗)。しかし、前衛的な芸術はようわからんわ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 17:19Comments(0)

2018年02月09日

遂に平昌オリンピック開幕

今日から平昌(ピョンチャン)オリンピックが開幕となりました。とはいえ、以前にも書いた通り、昨日と今日、一部の競技が開催しているため、もうオリンピック始まった感を味わっているのではないかと思っています。
史上最大の95の国と地域が参加、競技数も102とこちらも史上最高の数になっています。冬季オリンピックも肥大化が始まっているのかなと。


そんな平昌オリンピックの開会式、韓国の歴史と文化、そして未来を描いたものになっていましたが、幻想的でありながら、どこかもの寂しさもあって、日本人にも親近感がわくのは、価値観が似ているからなのかなと思いながら見てました。もちろん違う部分もありますけど、人面鳥とか(爆)。
入場行進の時には、韓国の有名な歌謡曲からK-POPまでヒットチューンを流しながらというふうになっていた中、PSY(サイ)の♪江南スタイルなど有名どころが流れると、見ている方もノリノリになりましたね(ニヤニヤ)。


今回のオリンピックは政治的緊張の高い中、かつドーピング疑惑で競技におけるスポーツマンシップが問われる中で行われる異例な大会になりました。何事も無く平和裏に日程が進んでいくことを願っております。


Gangnam Style (Single-Enhanced CD)
♪Gangnam Style / PSY



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:32Comments(0)

2018年02月08日

いよいよ平昌オリンピック開始

開会式は明日(2/8)なのですけど、今日から平昌(ピョンチャン)オリンピックの一部競技が開始となりました。
今回のオリンピックは韓国で行われる関係上、時差が無いので夜更かししなくてもいい反面、注目競技も平日昼間に行われる可能性があるので、リアルタイムで見たい人には学校・会社等で見られない(もし見るとしたら、デイリーハイライトや再放送)ことも。


そんな中で、今日は午前中にカーリング、夜からスキージャンプ・ノーマルヒルが開催されました。日本勢が登場するのは後者の方になります。

レジェンド葛西紀明選手をはじめとする計4選手が登場するスキージャンプ・ノーマルヒルは、一発勝負の予選を無事全員クリア特に大きなトラブルも起きなかったので、決勝でもいいジャンプができると思います。葛西選手の飛距離があまり伸びなかったのは心配だったのですが、テレマーク姿勢をバッチリと決めていたので、20位に入れたのではないかなと。なお、この予選での日本人最高順位は小林潤志郎選手で18位でした。
ドイツ・ノルウェー・スイスといった強豪のいるチームに勝つというよりも、この先のジャンプ・ラージヒルやジャンプ団体の練習と思って飛んでほしいですね。もちろんそこでいい成績を収められれば最高なんですけど、とにかく今はケガをしない、いい感覚を掴んで次に繋がるようにすることを第一にしてほしいです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)

2017年12月06日

ロシアが2018年オリンピック追放へ

国際オリンピック委員会(IOC)は、スイス・ローザンヌで開かれた理事会で、2018年に韓国・平昌(ピョンチャン)で開催される冬季オリンピックにロシアの参加を認めない(ロシアオリンピック委員会の参加資格停止)方針を明らかにしました。このところ明らかになってきた国主導のドーピング問題(組織的不正およびその隠蔽)があったからです。


ロシアのドーピング問題は、2014年の告発がきっかけで明らかになりました。それまでも旧ソ連時代、ステートアマと言われるほど最強の選手団だった旧社会主義国では、ドーピングが当たり前のように行われていたと言われ、それらが民主化により体制が変わっても、ロシアなど一部ではまだあるのではないかとも言われていました
で、2014年の告発とは、女子陸上選手とその夫(ロシアの反ドーピング機関に勤めていた)によるもので、組織的な不正と検体のすり替えや廃棄を国家ぐるみで行っていたことをドイツの公共放送で暴露したことでした。さらに、後の調査で選手と反ドーピング機関との癒着(ワイロなどで検査日時を知ろうとした)も発覚。遂には国家ぐるみのドーピング行為が認定され、国際陸上競技連盟からの資格停止、反ドーピング機関からの資格停止処分を食らうことになったのです。
この行為はロシアで開催された(つまりホスト国である)ソチオリンピックでも行われており、金メダル33個のうち11個がドーピングではく奪と実に1/3に及んだのです。

これらの行為が明らかになってから、国際社会によるロシアの締め出しが議論され、2016年のリオデジャネイロオリンピックの時は、各種目に委ねる形になり、陸上など一部競技でのみロシア選手団の出場ができなくなりました。対してリオデジャネイロパラリンピックでは、国際パラリンピック委員会(IPC)が事態を重く見て、全競技での締め出しを決めました事実上の追放になったのです。

しかし、国際社会は、IOCの放映権ビジネスによってロシアへの対応が及び腰になったと痛烈に批判。そのため、今回の冬季オリンピックには毅然とした対応、ロシアを事実上の追放にしたのだと思います。
ただ、以前の国際大会(最近だと2017年の世界陸上ロンドン大会)のように、過去にドーピングによる失格が無い・反ドーピング機関やIOCなどの厳しい審査をクリアしたなど諸条件をクリアした選手のみ個人資格(ロシアからのオリンピック選手(ROA))での参加になり、オリンピック旗での入場とメダル獲得時の掲揚、そしてその時に流される歌は♪オリンピック賛歌になり、ロシアの国旗・国歌の使用および同国の採用したユニフォームを着用しての参加は禁止されます。


現状、ロシアの選手が個人参加で出場するのか否かは報じられていません一部選手からは反発やスポーツ仲裁裁判所への提訴もあるとされ、フィギュアスケートのメドベージェワ選手は参加しないのではないかとも言われています。またロシア政府からは侮辱的・屈辱的・アメリカの陰謀が絡んでいるとして、ボイコットを呼びかける動きもあると報じています。


もしロシアの全選手が出場しない・できないとなると、メダル獲得の勢力図が大きく変わるとも言われています。そして、盛り上がりの面でどうなるのかも不透明です。放映権ビジネスで稼いだIOCは経費を回収できるのかも焦点になるでしょうし、何より、韓国国内の盛り上がりに水を差すことになる可能性も否定できません
そして、ロシア国内でもプーチン大統領が出馬する来年の大統領選挙への影響も指摘されています。というのも、ロシアがスポーツから国威発揚を促していたからです。その勢いは、かつてのステートアマ時代(つまりは旧ソ連時代)を彷彿とさせるようなものでした。今回の決定は、体面を汚されたとも取れる行為になるでしょう。


ちなみに、政治的な問題での不参加はこれまであったものの、ドーピング問題で不参加になるのは史上初めてになるとされています。ただ、この問題もどちらかというと政治的な問題とも言え、政治とスポーツを根本から切り離さない限り、このような悲劇は続くと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0)

2014年12月08日

オリンピックも共催化?

国際オリンピック委員会の改革案が先日決まり、開催都市で実施競技と種目を追加して決められることが決まった一方、開催都市以外にも複数の都市や国での分散開催を可能にするということも決まりました。

前者はかねてから日本が望んでいた野球・ソフトボールなどを追加種目で決めることができるようになりました(まだ可能性の段階ではあるものの)。また開催都市ごとでその国や地域で最も盛んなスポーツをPRできる貴重な場所・独自色を出せる場所にもなるわけです。
しかし後者は、一部の都市が有利になるだけでメリットはあまりないと思っています。


現在2018年開催される韓国の平昌(ピョンチャン)では施設の建設がいまだ進んでおらず、特に設備の使い道が少ないボブスレー・リュージュ・スケルトンの会場は建設が全く行われておらず、最悪の場合長野のスパイラルを利用したいという案まで出ている始末。しかも平昌に関しては冬季のリゾート地ではあるものの、長野以上に雪が降りにくい気候らしく、仮にオリンピックの時期になっても雪が無い中行わなければならないというソチオリンピックのよな状況に追い込まれる可能性もあるそうです。

共催に関しては、2002年の日韓ワールドカップで懲りたという感情が根強い中でも、今回のオリンピック共催が認められたことで、日本オリンピック委員会が前向きに検討しているということを考えると、大韓オリンピック委員会が泣き付いてしまったら、認めるのではと思っています。


仮に共催を認めると、今後の冬季オリンピック立候補がアジア勢しかいない点、2020年のオリンピックが東京ということも考えると、2026年のオリンピックに立候補を決めていた札幌が断念せざるを得なくなる状況に追い込まれるのかもしれません。今後の情勢次第の面もありますけれども、札幌の擁立を歓迎したいのであれば、日韓共催は受け入れない方がいいのかもしれません。ただ、これを是としないでしょうね、国際オリンピック委員会は・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)TrackBack(0)