2020年08月09日

悪魔のおにぎり、『本物の』悪魔とコラボする 後編

SHV47_0244先日ローソンで発売した「悪魔のおにぎり」と聖飢魔Ⅱとのコラボ企画今回はおにぎり以外にもコラボ商品が登場していたのです。
最初は、「悪魔の冷しうどん ~カレー(華麗)に真っ赤っか(閣下)トマトうどん~」
この商品も、聖飢魔Ⅱ(恐らくリーダーのデーモン小暮閣下)の『故郷』である広島県絡みでしょう。広島県は案外うどん県ですから。
このうどんは、天かす・ねぎ・ほぐしチキンを具にして、カレー粉を加えたトマトペーストのソースを加えて頂きます。あ、ほぐし水代わりにうどんつゆがあるので、トマトペーストだけで大丈夫なのという思いは杞憂に思われるかも。



味は、あくまでトマトうどんだった(笑)。カレー粉の風味はアクセント程度で、メインはあくまでトマトの甘さと酸味ほぐし水代わりのうどんつゆは濃い目の味なのに、皆トマトが持って行った(苦笑)。
うどんに関しては、あまりコシの無い麺(広島県のうどんは、コシのあまりない麺が特徴です)ですが、食べやすいです。具も悪くないですが、トマトの風味で持って行かれたせいか、存在感は希薄(泣)。


SHV47_0247もう一つは、「黒い悪魔のパン」
竹炭パウダーを配合した黒いもちもち食感のパンに、かつおと昆布の風味が効いた出汁入りソース・天かす・あおさ粉・マヨネーズを乗せております・・・って、コイツもお好み焼き風だなぁ。



意外でしたが、見た目に反して味は薄めもちもちのパンがインパクト抜群なんですけど、それ以外はあまり目立っていませんでした。美味いんだけどね、もちもち以外のパンチが足りなかった印象です。これこそオタフクソースの出番ですけどねぇ・・・。


なお、「悪魔のブラック焼きそば ~悪魔的イカ墨ガーリック味~」もあるのですが、手に入らなかったのと、ゆで卵はいらねぇや(ギャハ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:32Comments(0)

2019年06月14日

( 'ェ')c彡☆))Д´)パーン ( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン

SHV39_5138悪魔のパーン(爆)!
というわけで、「悪魔のパン」が登場今年1月にも「悪魔のパン」が登場しましたけど、その時「味の面からすると、やりたいことが「お好み焼きパン」じゃなかったのかと少し苦悩する」と書きました。
そうしたら、「悪魔のおにぎり(お好み焼き味)」を出したタイミングで「悪魔のパン(お好み焼き味)」を出してきやがった。ああ、私のリクエストが通ったんだね!<200%違うから安心しろ。
こちら、天かす・あおさ・紅しょうがをトッピングし、ソースとマヨネーズで味付けしております



うむ、味は確かにお好み焼き
あおさや天かすの風味に加え、ソースとマヨネーズの味わいがさらにお好み焼き感を醸し出してくれます。でも、薄っぺらいのよね(ニヤニヤ)。味の薄っぺらさ(要は濃い味じゃない)もさることながら、形状も薄っぺらいボリュームが無いんですよ。まるでオヤジの禿げ頭(ギャハ)!<これを見て泣いてるだろうから、謝れ!
・・・まぁ、値段の面とか色々あって仕方ないと思うんだけど、同じようなコンセプトの「お好み焼きパン」がある限り、これを超えないとアカンわけですわ。だから、ワイはフサフサしてるんや(怒)!<(´・ω・`)知らんがな。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:58Comments(0)

2019年01月22日

悪魔のパン

SHV39_4371悪魔シリーズでガンガン攻めているローソン、先程「悪魔のトースト」を紹介しましたが、今回は本命「悪魔のパン」です。
天つゆにあたるかつお節風味のジュレを乗せ、天かす・あおさ(青のり)を加えたソースパンです。
今回は、あくまでタヌキくんが鎮座ましまししておりますが、やっぱりポンタではなかった(笑)。



「悪魔のトースト」が少し残念な結果に終わったので、今回はそうそう残念な結果にはならんだろうと思っておりました。
ただ、味の面からすると、やりたいことが「お好み焼きパン」じゃなかったのかと少し苦悩する(汗)。だって、天かす・あおさ・天つゆにあたるかつお節風味のジュレでっせ。それに乗っているクレープ状のパンがあまりにお好み焼きテイスト満載だったもの(ニヤニヤ)。そう考えると、「お好み焼きパン」の方が、味も濃いし、食べ応えもあるし、美味しいんだよね・・・とファミリーマートで今販売中の「お好み焼きパン」を食べてそう思ってしまった(苦笑)。何ともタイミングの悪い・・・。


結論から言えば、やっぱりおにぎりを越えるのは相当大変で、二番煎じは厳しいのよね、と。味は悪くないけど、おにぎりと比べると、何か物足りない・・・そう思いましたとさ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)