2015年09月13日

中日のベテラン選手に忍び寄る『引退』の二文字

先日、中日ドラゴンズの和田一浩選手が引退を表明しました。
和田選手は今シーズンに関しては、膝を痛めた影響で開幕に遅れ、若手の台頭もあって代打要員で過ごすことが夏あたりから多くなってきました。それでも3割近い(.283。9/13現在)打率を規定打席に達していない中でも残しているのは驚異的で、まだ引退するのは早いのではと個人的には思っています。思うに、主力で出られなくなったら引き際だと感じていたからでしょうね。


この和田選手の引退報道を皮切りに、中日のベテラン選手の去就(特に引退や戦力外通告)が取り沙汰されるようになりました

まず、小笠原道大(みちひろ)選手ですが、彼にも引退するのではないかと言われています(既に中日スポーツが引退と報じている)
今シーズン、春先はこれまた驚異的と言われた代打成功率を誇っていましたけれども、当たりの止まった6月以降2軍落ちになっていましたつい先日再昇格し、安打を放っていますが、その試合後のインタビューでは煮え切らない(答え辛い)反応を示していたのが印象的でした。特に今シーズンは大きなケガも無く、和田選手と同じく規定打席に達していないとはいえ、3割以上の成績(.326。9/13現在)を残しているので、まだ引退したくないと思う部分になっているのでしょう。
少なくともあと1年はやれると思ってます。地元でやらせてあげられないものでしょうか?

この他にも、川上憲伸選手や岩瀬仁紀選手も引退(戦力外通告)ではないかと言われています両者共に今シーズンケガで1軍登板ができなかったので、さもありなんと思っていましたが、思った以上に早かったなぁと。同様に今シーズン1回登板して以降2軍にいる山本昌選手も去就が問われています。さらに選手兼任でプレーしている谷繁元信選手兼任監督も選手としてプレーできるのかとも言われています。かつて、ヤクルトで同様の形態でプレーしていた古田敦也さんも監督2年目で選手としての戦力外通告を受けているだけに、その可能性がないとも言い切れません。下手をしたら監督としての契約も(4年契約とはいえ)打ち切られる可能性もはらんでいるだけに、クローズアップされた場合、一気に注目されることでしょう。


まだまだ当落選上にいるベテラン選手は何人かいるのでしょうけど、ここまで引退が取り沙汰されるのは、2006年のヤクルト以来だったと思います。そうなったのは、ひとえにカネの問題もあったのでしょうけど、元々中日がベテラン選手を多く抱えていたという問題点もあったのだと思います。


今回の一件で、中日は一気に若返りが図れるのか、それとも更なる『リストラ』を繰り出すのか、来シーズンはいずれにしても注目されそうです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 16:20Comments(0)TrackBack(0)

2014年11月27日

当然と意外

正直あなたのやりたいことがわかりません、ラモス監督。


J2のFC岐阜が6人の選手とは契約を更新しない方針(戦力外通告)を出しました。
対象者は敬称略でGKの時久省吾、DFの田中秀人・森安洋文、MFの須藤右介、そしてFWの中村祐輝とナザリト。そして公式発表はないものの、一部新聞報道でMFの三都主アレサンドロ選手もラモス監督の構想外になるため退団になる可能性があると報じています。


まぁ、ラインナップを見る限り、成績面を見ても切られて当然の内容。特にGKの時久さんに関しては、川口選手という大きな壁を越えなければならないので、相手が悪い面もありますね。
しかし、一つだけ納得できない点があります。ナザリトを戦力外で放出したことです。
ナザリトは今年大活躍をした選手。負けるかもしれない時に得点を入れて危機を救ってくれたと思いますし、何より岐阜のJ2残留を果たした原動力となってくれたので、今後の岐阜にとってかけがえのない選手だと思っていました。それなのにこの仕打ちはあんまりではないのでしょうか。
どうやら、噂レベルではあるものの、海外移籍も含めた移籍が決まっているないしは決まらんとしているのではと言われています(実際彼のコメントから日本に残らないことを含ませた文言が見られる)彼のポテンシャルならどこでもやっていけると信じております。だからこそ、岐阜というチームがあったこととそこで心から応援してくれたファンがいたことを忘れないでほしいです。

しかし、赤字の可能性があるとはいえ、切っていい選手といけない選手の線引きもできないのかと。個人のわがままだったとしたら、半年ないし1年は我慢させて、それからどうするのか考えさせてもよかったのに。本当にラモス監督は何をしたいのかわからないです。
仮に今の戦力の底上げをするのなら、その核になる選手がいて初めて成り立つというもの。川口選手やヘニキ選手では弱い。同じFWでも難波選手だけでは弱いと思っていました。ナザリトがいて初めて一本の線となるのに、これだもの・・・。
フロントもなぜ止められなかったのか。Jトラストにとって、サッカーは単純に自分達の名を上げたいだけの『客寄せパンダ』としか考えていないのか。そのあたりははっきりとしてもらいたいです。せっかくここまで地域貢献で盛り上げたのなら、なぜ戦力となる選手を切るのか教えてほしいです。三都主選手じゃないですよ、ナザリトのことですよ。前者は切られて当然、後者は切られて意外なんですよ。恐らくファン・サポーターの十中八九そう思っていますよ。


来年の見る楽しみが無くなってしまったかのように感じます。もちろん、まだ魅力的な選手はいますけれども、今年のように盛り上がって見られるのか、名古屋から岐阜まで行こうと思わせるほどという意味での自信は正直ないですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月28日

辞めない人、辞めさせられる人

秋風が冷たくなるにつれて、表面化するのは来シーズンに向けての戦力構築。その中で現役引退選手や戦力外通告が起こったりします。


今シーズンは、(以下敬称略)小久保・石井・田口・金本、そして今日発表した城島と例年以上に大物が、そして今岡・小林・清水・カブレラ・スレッジ・ブラゼルといった一時期活躍した選手が引退表明ないしは戦力外通告をされました。今後ポストシーズンに進むチームからもさらなる引退表明や戦力外通告が出てくるものと思います。


そんな中、よくわからない動きをしているのが中日。3人の選手が現役続投を要請された一方、3人の選手が戦力外通告をされました。
現役続行を要請されたのは、山本昌・山崎・川上の3選手。逆に戦力外通告に至ったのは、平井・小笠原・ネルソンの3選手

正直ふに落ちないのが今回の件。他の選手に関しては正直そうなってもおかしくない理由をはらんでいますが、中日に関しては、どうしてこうなったのかわからないことだらけ。
まず平井選手に関しては、若手に押し出される格好とケガの影響、次に小笠原選手に関しては肩の故障がきっかけの力の衰え、最後にネルソン選手はケガと不振で今シーズン棒に振ったのが原因、そしてトラブルメーカーの側面でそれぞれ戦力外になったのではないかと思われます。実際まだまだやれそうなのに切られるのがわからないところ。他の球団なら十分に先発や中継ぎをやっていけます。

対して残った山本昌選手は2勝2敗、川上選手は2勝1敗、山崎選手は.185 本1という成績
山本昌選手は16試合投げてこの成績。たいていは援護ないままか点を取ってた(ないしは取られていた)のにチームがひっくり返しされて(ないしは返して)負け(ないしは勝ち)が消えるというパターンがほとんど打線の得点能力が上がればそれなりに勝ち星を稼げるので、まだやれるかもしれないとは思いますが、正直綱渡り
川上選手は今シーズンを棒に振ってるのが原因で、まだ再起はあると見ているのでしょう。
問題は山崎選手この成績ではもう引導を渡されない方がおかしい。正直楽天で辞めておくかパリーグの他の球団のオファーがよかったのではないかと。
確かに序盤はブランコ選手との4番争いで大きく注目されたものの、飛ばない選手はただの置物・・・というのが一番しっくりくるくらい飛ばないホームランバッターとして期待されているのにこれでは普通に考えないといけないのではと。去就はクライマックスシリーズ後に明かすということですが・・・。


ただ、この3選手を置くために使える可能性のある3選手を戦力外に追い込んだのは正直わからない。ああ、高木監督の思考はわけがわからないよ・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月25日

ドアラがけっぷち

中日ドラゴンズのマスコットキャラであるドアラ。1994年からマスコットとして活躍しているものの、ブレイクすることになったのは、2007年に行われた交流戦、西武ドーム(当時はグッドウィルドーム)で試合前に行われた破天荒なパフォーマンスに尽きるだろう。
しかし、ここ数年は受難というのか低調な状態。中でもバク転が決まらず、昨年の夏には2軍落ちも経験している
名誉挽回・・・と一念発起をしようとした今年、更なる衝撃が襲いかかってきました。何と、ドアラに戦力外通告がされそうです。


5/24、中日ドラゴンズは、ドアラの戦力外通告を検討していることを明らかにし、代わりにツイッターのフォロワーを5ヶ月で2万人集めたスクウェア・エニックスのブラウザーゲーム「モンスタードラゴン」のマスコットドラコにすることを検討し始めることになりました
しかし、ただ交代させるのはドアラのプライドにもかかわるし、長年の功績にも配慮しようと、スクウェア・エニックス(モンスタードラゴン)と中日ドラゴンズ(全試合)を舞台に3本勝負を繰り広げるとのこと。
既に、1本目はドアラがモンスタードラゴンの作中で王様になり、プレイヤーを手助け、ドラコは中日のホームラン数が基準値を超えた場合、毎週月曜にポイント付与するというカリスマ対決2本目はpixiv(ピクシブ)での投稿数を競う画伯対決と決まっており、この勝負を経て7月に行われる最終決戦に向かうという流れらしいです。


いやね、キモカワイイドアラに比べて、ドラコの方が本当にかわいいから、もうドラコでいいじゃん(爆)。本人は乗り気じゃなさそうだけど(核爆)。とはいっても、大人の事情で(以下自主規制)


ちなみに、モンスタードラゴンはカードゲームとシミュレーションゲームを合わせたブラウザゲームで、Yahoo! IDがあれば無料で楽しめる作品になっています。これを機に興味を持った方は、覗いてみてはいかがでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0)TrackBack(0)

2011年09月13日

また味のある40代選手が消えようとしている

ダイエー(現ソフトバンク)・日本ハムで活躍し、2003年以降は阪神でリーグ優勝に貢献した下柳剛選手が事実上の戦力外通告を出されたそうです。
下柳選手は、1990年にダイエー(現ソフトバンク)に入団。当時は速球派の選手だったものの、阪神に移籍する頃には緩急で相手をかわす技巧派の選手になっていました。ダイエー・日本ハム時代の途中までは連日連投する中継ぎ要因として相手チームに恐れられていたそうです。

その素質が開花したのは、阪神時代といってもいいでしょう。
移籍した2003年に中継ぎ時代の1994年でしか達成していなかった2ケタ勝利を達成(10勝)し、2005年~2008年には連続して2ケタ勝利を挙げるなど大活躍しています(ちなみに、最高勝利数を挙げたのも阪神時代の2005年(15勝))。
ただ、ここ数年は往年の活躍はなりを潜め、安定しないピッチングを見せることもしばしば今年に至っては、勝ち星が挙げられず2軍落ち。その後再度昇格したものの、予定された横浜戦の先発が雨で流れたため、再び2軍に落ちてしまい今に至っています。

球団は「花道」を用意するとのことですが、本人は現役を続行したいとスポーツ紙でのインタビューで明かしています。恐らく、他球団との交渉やトライアウトも視野に入れているのではないかと思います。


年齢による衰えとはいえ、戦力外になってしまうのは寂しいものです。再びどこかの球団で活躍しようと昨年奮闘した元ロッテの堀さんでさえ、トライアウトでいい当たりを見せたのにもかかわらずお呼びがかからなかったことを考えれば、この先相当苦しい現実を乗り越えないといけないのではと思います。工藤さんのように浪人をして現役にこだわるのか、現在新潟アルビレックス(独立リーグの一つベースボールチャレンジ・リーグ)に所属する高津選手のように野球のやれる環境ならどこまでも追いかけるのか、今後の動向が気になると共に、他の球団が彼に救いの手を差し伸べるのかも注目したいところです。


こういう話題が出てくると、秋なんだなと思いますけど、同時に同じ40代の選手の首筋が寒くなっていないか心配です。ええ、(以下自主規制)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:48Comments(0)TrackBack(0)