
いやね、さくらステーションKINONEの周りってホントにホテルと何軒かの民家だけ。駅周辺にしてはものすごく寂しい。営業時間も短く、お客もそう来るわけじゃない。今でこそ乗り換え駅としてお客が下りてくれるふうですけど、将来的に全通した場合、降りる人が激減しそう。実際、ホントに大丈夫なのかと思えるほど売り上げが伸びて無さそう。夕方もう一度寄った時、お弁当などに値下げシールが貼られているのを見て、ちょっと心配に思い、微力ながら何とかできないかと思って、買ったのが扇田食品の「おおからかりん糖」。
豆腐などを作っている会社なので、そこで出たおからを使ったもの。ちなみに、扇田食品は川俣町にある会社。被災地にありながら、懸命に豆腐作りをしていたんだね・・・。
このかりん糖、すごく面白い味で、最初というか終始甘いのよ。でも、合間合間に辛い味も感じられるんです。唐辛子を使っているから当たり前じゃんと言うけど、この絶妙な味わいはなかなか出せないよ。かりん糖だけども硬すぎず、柔らかすぎない。サクサクしているというふうでもないけど、あっという間に食べきってしまいました。
何だろう、クセになる味だね。美味いの一言でしか表現できないのが申し訳ないくらい、美味い(苦笑)。
是非、福島にお越しの際には、この商品探してみて下さい。通販もやってるそうなので、他の商品と一緒にお買い求めというふうでもいいのでは、と。

