2023年08月05日

ホットチリを挟んでみました

SOG03_174004今週、セブンイレブンで新発売になった「シャウエッセン ホットチリ使用 サルサドッグ」。公式サイトでは「シャウエッセンチリのサルサドッグ」となっています。ほぼ全国(北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・関西・中国・四国・九州)での展開になっています。
日本ハムのソーセージ「シャウエッセン」の一つ「シャウエッセン ホットチリ」にサルサソースを掛けたものになっています。元が辛いものだから、まぁまぁ辛いんじゃないのかね?



と思って食べてみたが、あまり辛くなかったぞ(ニヤニヤ)。ただ、サルサソースに関して言えば、少しピリ辛の仕上がりになっていたぞ。ハラペーニョが入っているからなんじゃないかと思いますけど、そんな風味あったかなぁ?ただ、ホントにピリ辛だった。
そこに「シャウエッセン」のジューシーさが加わると、サルサソースの美味さも引き立つというもの。食感もいいので、肉の旨味とサルサソースのピリ辛風味で、味の深みが増しますね。


辛さは、もう少し欲しいかなと思ったけど、肉の美味さは感じられたから、よしとしようぞ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)

2023年03月08日

【JR高島屋】エスコンフィールド北海道に行ってきた【大北海道展】

SOG03_114637先日、エスコンフィールド北海道に行ってきました!
・・・やけにハリボテなエスコンフィールドだなぁ。



SOG03_191448今回は、上空からも見られたんだよ!
・・・やけにカクカクしいなぁと思ったら、レゴブロックだった(笑)。



SOG03_191504実は、エスコンフィールド北海道に行ってきたわけではなく、JR高島屋で開催中の春の大北海道展の一コマです。今回の目玉展示だったとも言えるわけです。レゴブロックで作られたエスコンフィールド北海道ですけど、よくできていますね。



SOG03_191650エスコンフィールド北海道は、今月オープン予定の北海道日本ハムファイターズの新球場。こちら、ドーム球場ながら天然芝が敷かれたアメリカナイズされた球場です。あと、屋根が開閉式なんだよ。ファウルグランドは狭いままで決定だって(ギャハ)。<NPBにカネ払って解決だってよ(ニヤニヤ)。
球場内には、温泉・サウナやホテルがあり、野球観戦ができるようになっているとのこと。またフィールドを見渡せるブルワリーレストランもあるそうな。



SOG03_191242エスコンフィールド北海道周辺は、Fビレッジという北海道日本ハムファイターズが運営する施設がオープンします。ミニフィールドやドッグラン施設、さらにベーカリーショップなど多種多様です。



SOG03_113807今回は、エスコンフィールド北海道に入っているタワー11から「シャウエッセン ホットドッグ」と「ザンギ」のセットを買ってきました。こちらは、エスコンフィールド北海道で販売されるものと同じものなのだそうな。ちなみに、選んだドリンクは、北海道なので「ガラナ」です。



SOG03_113848中はこんなふう。



「シャウエッセン ホットドッグ」は、パリっとした食感と中のジューシーな味わいは、普段売られているものと変わらない。安心して頂ける美味しいソーセージです。そこに挟まっているパンが、外はカリッと中はフカフカの仕上がりになっていて、ソーセージとマッチしておりました。
「ザンギ」は、醤油の味わいがしっかり付いた、北海道のから揚げとわかる味わいに仕上がっていました。


SOG03_185857最後に、ご自由にどうぞ的に用意されていた新庄剛志監督のクリアファイル日本ハムグループのCEO(チーフ・エンターテイメント・オフィサー)に就任したんだって。



大北海道展は、第2弾を開催しております。毎度のことながら、北海道物産展は美味しいものが盛りだくさんなので、いつも迷いながら買っております(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2022年02月25日

【ソーセージ】スリムになった【パッケージ】

SHV47_2097中身がスリムになるのは嫌だけど、包装がスリムになるのは悪いことじゃない。そう思わせる話。


日本ハムの「シャウエッセン」、日本でスタンダードなあらびきウインナーソーセージの一つですが、最近パッケージを変更しています。これまでは、巾着型のパッケージ(上)になっていました。こうすることで、売り場内で目立つというメリットがあったのです。しかしながら、昨今のプラスチックの問題やエコが叫ばれる中で、37年間採用されていた巾着型のパッケージを止め、上下が均等に締まったパッケージ(下)に切り替わっているのです。
ちなみに、この流れは日本ハムだけがやっていくのではなく、伊藤ハムなど同業他社も追随することが決まっています。業界総出でエコ・プラスチック削減を訴えていくんですね。



今回のパッケージ変更にあたり、日本ハムでは「シャウエッセン断髪式」と銘打ってCMが打たれました日本相撲協会にも協力を仰ぐというかなり凝った演出がなされており、巾着型のパッケージをちまちま切っていく・断髪が終わる様子を見て、謎の感動を受けたとツイッター上でも話題になりましたね。下が、その映像です。



「シャウエッセン断髪式」。何とも哀愁漂う(泣)。



え、味?変わんねぇなぁ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2020年04月12日

シャウエッセンの無駄遣い(笑)

SHV47_00112月の発売からずーっと気になっていた、あのピザを先日頼んだ。
そのピザとは、東海地方のみで展開される宅配&テイクアウトピザ店のアオキーズピザの「全力ソーセージ」ソーセージ=ドイツというある意味短絡的な思考ゆえか、カリーヴルストという、これまたドイツのカレー味のテイストでやりおった。
このピザに使っているソーセージは日本ハムの「シャウエッセン」。パリッとした皮から出る味わいは最高です。明石家さんまさんの番組のコーナーで、戦後ひもじい思いをしたおばあちゃんがその時の自分に向けたメッセージの中でも、運命的な食べ物(大好きな食べ物になったんだって)として語られたあのソーセージだよ(ニヤニヤ)。
そして、この姿。・・・これは、毛穴すっきりパックで取れたあの姿にそっくりだ(ギャハ)!<食す前にそんなこと言うんじゃねぇ!
・・・わかったよ、ムーミン谷にいるというニョロニョロだろ(笑)。<もう食う気失せたから、一人でお食べ・・・(泣)。
もしくはダグトリオ<わかったから早く食え!



というわけで、頂いてみたところ、これはカリーヴルストの味が「シャウエッセン」のパリっとした皮と濃厚な味わいと組み合わさって濃い味を展開してるわい。カリーヴルストはピリッとはするけど、辛くないので、濃い味かつ脂っこい味が苦手じゃなければOKだと。
一緒に付いてくるケチャップ&マスタードは好みで。無くても十分食べられるけど、飽きの来やすい味だとも思うので、味変用にお使い下さい(ニヤニヤ)。あと同じ理由で飲み物必須口の中をすっきりさせたいので、お茶類推奨です。


日本ハム シャウエッセン 1020g(クール便)
日本ハム シャウエッセン 1020g(クール便)



ビオレ 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ 10枚入
ビオレ 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ 10枚入



メンズビオレ 毛穴すっきりパック 白色タイプ 10枚入
メンズビオレ 毛穴すっきりパック 白色タイプ 10枚入



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:26Comments(0)

2019年08月15日

禁断の旨辛との食べ比べをしてみた

SHV39_5192現在発売中の日本ハムの「シャウエッセン ホットチリ」(右)
写真はセブンイレブン限定で販売されているプラスチックパッケージ版。4本入りで電子レンジで調理できるものです。



SHV39_5217もちろん、通常のパッケージ版もあります。こちらの方が、コンビニで売っているものより安いんですけどね。



見た目でも食べた時にもすぐにわかる。

見た目に関しては、少し赤めの色合い。恐らく唐辛子とかが練られているんだろうなとわかる仕上がりです。
味は、確かに辛いピリ辛レベルですが、ゆでる・焼く・レンチンのいずれかをする・しないに関わらずよくわかる味です。それでいてちゃんとジューシーさはあって、肉の旨味も存分にわかる公式サイトが推奨している焼きゆでとも言える方法なら、プリプリ感はマックスな状態で体感できますよ。


これが期間限定なのは惜しい。定番化しようや。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2019年02月17日

忘れてはいませんか?

日本ハムから販売している「シャウエッセン」。35年目の新味「ホットチリ」も発売されたとのことで、見掛けたら買って来ようと思っております。


ところで、「シャウエッセン」をはじめ、ウィンナーではやってはいけないこととして、電子レンジの調理、いわゆるレンチンが挙げられます卵をレンチンしてはいけないという原理と同じで、ウィンナーの皮が弾けてしまうからと言われています。

しかし、このタブーとされたレンチンを「シャウエッセン」はOKにしたのです。
新しいパッケージには、ボイル調理・フライパン(焼く)調理の他にレンチンでの調理法を掲載。いわく、お皿に移し、ラップしたたうえで、3本なら500Wで30秒・600Wで20秒、6本なら500Wで60秒・600Wで40秒調理するのだそうです。皮が破けるからダメの掲載から大きな進歩です。
ウィンナー調理では大きな一歩となったものの、そんなの昔からやってたという声も。こ、この恐れしれずが(苦笑)。


でもね、忘れていないかい?
セブンイレブンから、レンチン調理可能な「シャウエッセン」が全国で販売されているんだよ。4個入りでパッケージ入りの「シャウエッセン」に比べたら少々お高いけど、手軽に食べられるという点では、画期的だったんですよ。しかも去年から(当初は地域限定で)売られているんだよね・・・。
ともあれ、美味い「シャウエッセン」が手軽に食えるなら、これほどうれしいことは無い。今後一般的になってくれることでしょう。


ニッポンハム SCHAU ESSEN シュウエッセン ポークソーセージ(ウィンナー)980g
ニッポンハム SCHAU ESSEN シャウエッセン ポークソーセージ(ウィンナー)980g



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2018年07月27日

横浜へ行く時は川崎も行ってくるコース(笑)

SHV39_3522先日横浜・ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FC×FC岐阜の試合を観に行ったのですが、ナイトマッチなので昼間は暇なのよね・・・。
というわけで、横浜は中華街とか色々行ったので、川崎に行くことにしました。
・・・そこ、やましいこと考えない(ニヤニヤ)。
何回か川崎は行ったことはあるのですけど、駅がきれいになりましたねぇ。まだ改装中とのことだそうで、この先もっと往来のしやすい駅になるのでしょう。
その川崎駅は、川崎フロンターレの試合告知ポスターが貼られていました(ちなみに、等々力陸上競技場の最寄り駅は武蔵小杉駅らしい)。この日は、翌日(日曜日)の試合告知がなされていたのですけど、V・ファーレン長崎との試合だからなのか、高田明社長とヴィヴィくん来場が大きく載っておりました。さすがどっちもあざとい(ニヤニヤ)。



SHV39_3523今回行った目的は、川崎駅の隣にあるラゾーナ川崎。三井不動産が関わっているので、本来なら「ららぽーと」となるはずだったのですが、インパクトを付けたいということで、この名前になったとか。
元々は東芝の本社があったところでしたが、閉鎖後は宅地(ラゾーナ川崎レジデンス)とショッピングモール(ラゾーナ川崎プラザ)からなる複合商業施設に生まれ変わりました。
そんな川崎駅側の入口には、横浜DeNAベイスターズの選手と監督の立て看板が並んでおりました。
・・・某サイトの管理人なら小躍りするんだろうねぇ(ニヤニヤ)。
いやはや、駅前なのに広い施設で、ビックカメラとか入っているのに、結構な広さを感じますよ。いい店も多いし、また行けたら、ここでご飯食えりゃ食って行こうっと。



SHV39_3521ちなみに、川崎で面白いものを売っていたので買ったった。
それは、プラスチック容器に入った「シャウエッセン」地域限定販売らしく、公式サイトにも掲載されていない。でも、関東圏のセブンイレブンでは一般的に売られている模様



味は、いつもの「シャウエッセン」だけど、少し塩が濃いめになっているように感じましたね。やっぱり美味いわ、「シャウエッセン」。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)

2016年11月29日

聞いたことねぇなぁ

今日、TBSラジオの「伊集院光とらじおと」のゲストが北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督だったのですが、その時登場する際に、「最近ハマっているのがホームランソーセージ」という謎の一言を残していたのです。
・・・何だ、ホームランソーセージって?自分ところの宣伝だったら、シャウエッセンでもいいだろうにとも思ったのです。


で、そのホームランソーセージとは一体何なのか調べてみたところ、日本ハムの製品ではあるのですが、北海道限定の商品なのだそうです。つい最近(今年の10月から)北海道以外のスーパーでも販売されるようになったらしいです。ただ、4月には通信販売(自社通販)で買えるというふうなので、私が全く知らなかったとも言えるわけで(苦笑)。

特徴として、鶏肉をメインにしたソーセージ(いわゆる魚肉ソーセージではない)であるということ、商品と一緒に日本ハムの選手・監督・マスコットのカード(ベースボールマガジン社監修)が付いてくることが挙げられます。
実際に日本ハムの中に公式サイトもあるほどの気合の入れよう(まぁ自社の関連チームゆえだからか)なので、北海道での認知度は高いんだろうなと推測

なお今年いっぱいで本年度の製造が終了し、来年の開幕までお休み期間に入るとのことなので、欲しい人はお早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2016年10月31日

ファイターズセール実施中!

北海道日本ハムファイターズが日本一になったということで、スーパーなどではファイターズセールと称してハム・ソーセージ・ベーコン・フライドチキンなどの日本ハム製品が割引になるとのこと。これは行かねば(爆)。


SHV32_0118というわけで、「シャウエッセン」目当てで近所のスーパーに行った時、見掛けたのが「あらびきポーク」。なぜか筆記体で『Arabiki Pork』と書いてあり無駄に豪華(笑)。だがそれがいい(ギャハ)。
上半分がファイターズカラー(ホーム時)の一つであるライトブルーになっています。グラム売りなのですが、「シャウエッセン」より入っているお徳用っぽい匂いが。よりどりとはいえ2袋で500円弱(税別)だから、少し安いのかもしれない。

実は、クライマックスシリーズ終了時にも見掛けて買っているのですが、その時は掲載しそびれて今に至るのは内緒だ(苦笑)。

ちなみに、日本ハムの販促でファイターズセールのDVDが流れていたのですけど、♪ファイターズ讃歌(速見けんたろうバージョン)にやる気のないナレーションだったよ(泣)。どうしてくれよう。



味はというと、「シャウエッセン」と比べると少し大味シャウエッセンは茹でた時でも肉の風味がよく、クセがないのですが、こちらは茹でると少しだけクセがあるかなと。でも食べる分にはそこまで気にしないレベルで、茹でる以外の用途なら十分に美味しいと思います。


「シャウエッセン」も美味いんですけど、たくさんソーセージが食いたいと思ったら、この商品を買いましょう。期間限定なのは間違いないので、見掛けたらお早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0)TrackBack(0)

2011年01月06日

あれ、ユニフォーム変えるの?

奮発してビジターユニフォーム買った人達涙目(泣)。
何かあった時のためにとホームユニフォーム買ったオイラは勝ち組(ニヤニヤ)。<ファンに怒られますよ!
昨年のドラフトで見事斎藤選手を引き当てた日本ハム。
かくいう私のひいきにしているチームの一つなんですけれども、その日本ハムのユニフォームが今シーズンから変更されることになるのだそうです。
正式な発表は1月下旬の予定だそうですけど、分かっている範囲内で。


ホーム用のユニフォームに使われた白の基調は変わらず、背番号や球団名の字体のみが変わる模様。そのため、これまでのユニフォームも使えるのかもしれないですね。

逆に大きく変わるのがビジター用のユニフォーム
これまでのグレーから色が変更され、NIPPONHAMと書かれた胸ロゴの部分にHOKKAIDOが加わるそうです。

共通する部分として、帽子やヘルメットに書かれているF(Fightersの頭文字)がH(HOKKAIDOの頭文字)に変更されるそうです。

以上のような経緯をたどる理由はただ一つ、「地域密着」を図り、「真なる道民球団として戦う」ため


・・・まぁ色々ツッコみたいところがあるんですけど(苦笑)。

まず、球団略称がFからHに変更ですか不吉な(爆)。
ほら、Hって言ったら、短期決戦に弱いあの球団を思い出すでしょ。禿鷹若鷹軍団でおなじみのあそこ。何か今年から事あるごとに言われそうだなぁ、「Hにするから(以下略)」と。

そして、ビジター用ユニフォームの色
グレーでもよかったんですけどねぇ。何か北海道に住むヒグマをイメージできて(苦笑)。しかし、これで何色にするのかが大いに気になるところです。
これまで限定ユニフォームで使われた色の中で、私自身が最も使いそうな候補として挙げたいのが、青と緑「We Love Hokkaido」キャンペーンで使われた限定色でしたね。どちらも北海道らしいといえば北海道らしい色。前者は北海道の空を、後者は北海道の自然を表した色だと思っています。少なくともスープカレーが名物だからっていうので黄色はやめてくれ(爆)。

ただ最も気になるのは、北海道をメインにしていく方針ですよね。
北海道移転から8年経つのでやむを得ない部分もありますけれども、やっぱり東京で培った時代があったことを忘れないでほしいなと。それこそ下手をしたら福岡から埼玉の所沢に移った時の西武のようなことになりかねない(これは西鉄やクラウンライターなど福岡に在籍していた時代の歴史を黒歴史扱いしたために、福岡の西武ファンが応援しなくなったことが起こったため)。
もっとも、北海道メインでやっていくことになったら、2軍の本拠地になっている鎌ヶ谷(千葉県)はどうなるんだ(汗)?もしや下手したらごっそり札幌ないしは北海道に移転とかなると・・・
まずイースタンの試合日程が大変なことになるだろうけど、もっと大変なのは、そこでボールパーク構想を練ってきた鎌ヶ谷市民だよなぁ・・・。


先程も書きましたけど、移転から8年も経てばやむを得ないですし、地域密着は最近のプロスポーツにとっては是となっているところもあります。しかし、昔本拠にしていたところや昔から応援しているファンをそれらのためにないがしろにしてはさらなるファンの獲得も頭打ちになるのではないかとも思います。巨人のように全国にファンを持てとは言いませんけど、他の地域の人間にも好き(魅力的)だと思わせる運営の仕方もなくはないかなと思いますよ。  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0)TrackBack(0)