2023年08月11日

新たな長良川の花火大会が開幕

今日、岐阜県岐阜市で「ぎふ長良川花火大会」が開催されました。
今までは、中日新聞主催の「全国選抜長良川中日花火大会」(7月下旬)と岐阜新聞・ぎふチャン(岐阜放送)主催の「長良川全国花火大会」(8月上旬)が行われていました(双方の新聞社の意地の張り合いという説もある(爆))けれども、コロナ禍での中止を経て、一本化が決められ、今回初開催となったわけです(ただ、コロナ禍(2020年~2022年)でも「長良川鵜飼屋花火大会」という市民有志で開催されているので、実質この頃からと採ることもできるでしょう)。
初めてということもあったのか、テレビでも、ぎふチャン(岐阜放送)とBS11(日本BS放送)で生中継されました(BS11は20:00までの放送で、配信サイトで完全中継)
花火大会そのものは、19:30からとのことだったのですが、機材トラブルに見舞われたようで、20分ほど遅れての開催になりました。BS11での放送が終わってしまいそうな時間帯になってたやんけ(爆)。順調に進めば、5章構成の2章までは見られる計算だったのね。


天気がよかったので、花火もきれいに見えましたね。オープニングのスターマインもさることながら、川幅一杯に使ったナイアガラの滝、終盤の乱れ打ちなど迫力もあったし、小物花火のような繊細さもきれいで圧巻なものもありました。これなら現地で見た、特に有料で見に行った人達には満足できたでしょうねぇ。


これからは山の日(8/11)を基準に毎年行われるとのことなので、岐阜に行く機会があるという方なら、是非ともお越し頂ければと思います。行けないという人も、テレビ放送が行われれば、見られますし、配信の予定もあるでしょうから、そちらに期待となるでしょう。名古屋からでも20分程度で行けるので、場所によっては日帰りも可能ですしね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:24Comments(0)

2022年07月05日

夏の新アニメ2022 その1 リコリス・リコイル

7月に入り、夏の新アニメが始まりました。今期もなかなかに多く、視聴するのも大変ですけど、久しぶりの作品が続編になっているので、楽しみな部分ではあります。
そんな中で始まった新アニメの記念すべき最初の作品は、オリジナル作品の「リコリス・リコイル」です。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


犯罪を未然に防ぐ秘密組織DA(Direct Attack)によって平穏な日々が築かれていた日本。そこのエージェントだった長い黒髪を持った少女は、ある任務での独自行動により命令違反に問われ、東京都墨田区にある喫茶店リコリコに左遷させられる。リコリコは表向きは喫茶店だが、裏ではDAのこなせない民間の困りごとをこなす機関として機能していたのだ。


そこには、看板娘の一人で、キナ臭い事件を平和裏に事を運ぼうと奮起する少女に出会う。普段はリコリコのお使いをこなすだけなのだが・・・。



というふう。


話としては、実のところやや平凡っぽいのかな。リコリコで働いている歴代最強とされている少女の明るく楽天家かつ平和主義者なところだけが救いかなと。そいつが段々空回りになってくると、ただ戦闘シーンが重苦しくなるだけじゃないかなと心配になるほど。

正直面白いところがあまり見いだせず、ホントに大丈夫かなこの作品・・・となってしまいました。もしかしたら、平凡というより平坦な作品なのかもしれない。もっと盛り上がりのある作品になると思ってたのにね・・・。まぁ、まだ初回だし、謎も残っているので、今後の謎が解けていけばとも思うけど、これから面白くなるかなと思ってたハッカーさんが早速消されてしまうので、先行き不安です。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 22:05Comments(0)

2018年04月06日

春の新アニメ2018 その1 多田くんは恋をしない

いよいよ春の新アニメがスタートしました。本格的なスタートは今週末ないしは来週初めになるようですけど、どうなのかなぁ・・・。


記念すべき1回目は、オリジナル作品の「多田くんは恋をしない」です。制作スタッフは、「月刊少女野崎くん」を手掛けた方々だそうです。「月刊少女野崎くん」は原作付の作品でしたけど、いい仕上がりの作品だったので、期待していいでしょうね。
なお、今回は地元局よりBSの方が早く放送したので、早めに紹介しようかなと。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


春、桜満開の時期、趣味のカメラ片手に撮影をしていた主人公は、ふとしたことからヨーロッパのとある国からやって来た少女と出会うことになる。

道様々なところで彼女と出会うことになるのだが、実は彼女は連れの女性とはぐれてしまったのだ。その後連れの女性と合流できたものの、今度は泊まる先がわからない。しかしそれも主人公のおかげで何とかなった。

そんな腐れ縁は、遂に学校でも。転校生として2人がやって来たのだ。



というふう。


初回としては掴みはOKという展開だったと思います。ただちょっとご都合主義的というのかストーカーチックな展開人によってはドン引きされそうなふうだったわ(笑)。
そう思いながらも、主人公とヒロインの駆け引きは、ちょっとおかしいけどちょっとほっこりする感じに仕上がっていましたね。ツッコミもテンポよく入れられるふうでしたし。あとは「レインボー将軍」のインパクト(笑)。毒されすぎだろ、ヒロイン(ニヤニヤ)。


総じて、今後の展開が気になります。そういえば、この作品はコメディにはなっているけど、シリアスな恋愛アニメ・・・なんだよね(爆)?


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)

2017年07月08日

夏の新アニメ2017 その1 Fate/Apocrypha

夏の新アニメが始まりました。今期はシリーズモノの続編が多いかなと。もちろんオリジナル作品も原作モノもまだまだありますけど、『資源の枯渇』が心配されている中、どこまで健闘するのかねぇ。


その記念すべき1回目は、TYPE-MOONのPCソフトが原作で、Fateシリーズの最新作になる「Fate/Apocrypha(フェイト・アポクリファ)」です。こちらもシリーズモノ。「Fate/zero」や「Fate/stay night」のアナザールートという位置付けになるようです。


あらすじは、こう(以下PCではイタリック体で表記)。


第3次聖杯戦争末期、冬木市から聖杯が盗まれた。その後長い間、聖杯を盗んだユグドミレニア家が隠匿していたのだ。
ユグドミレニア家は、その聖杯を利用し魔術協会の離脱を宣言。聖杯を巡る争いはユグドミレニア家に有利に働いていたものの、魔術協会の決死の活動により、聖杯の予備システムの起動に成功し、7体のサーヴァントを呼び出せるようになった

これにより、ユグドミレニア家(黒)のサーヴァント7体と魔術協会(赤)のサーヴァント7体との聖杯戦争が始まることになるのだった。



というふう。


話としては説明回なので評価に難しいところなんでしょうけど、その説明が少し多すぎて、堅っ苦しさが目立ったなと。この手の作品は専門用語が多いので、シリーズを通して見てきた人の方が有利なんですよね。その人目線で作られてしまうところもあるので、その点がこの作品にも見え隠れしてしまっていたのかなと。まだ説明してくれていた方ですけどね。


これから面白くなるのかもしれないと思ったのですが、この説明回で何人離脱したのかなと少し心配。今後の展開次第でしょうね。2シーズンもあるし。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)

2017年04月19日

春の新アニメ2017 その14 エロマンガ先生

春の新アニメ2017、14回目はKADOKAWAグループの一つアスキー・メディアワークスのレーベルである電撃文庫から刊行されているライトノベルが原作の「エロマンガ先生」です。
春のアニメ作品の中では、最も期待されている作品なのではないかなと思いますね。というのも、「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」と同じ原作者が手掛けているということもあるからなんでしょう。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は高校生でありながら、ライトノベル作家としてデビューを果たしている。そんな彼には妹、再婚した母親の連れ子なのだが、家に来てから1年、(トイレなどを除き)一度も自分の部屋から出たことがないのだ。

しかし、ただの引きこもりだと思っていた妹の衝撃の事実を知ることとなる。何と妹はエロマンガ先生というペンネームでイラストレーターをやっていたのだ。


その日以来、妹との距離を縮めるために奮闘するのだった。



というふう。


初回ということで、主人公とその妹との関係がフィーチャーされていたのですが、合間に出てきた主人公のクラスメイトもいい味出していますね。本当にライトノベルが好きなんだなというのが、しみじみと感じられました。
そして、妹ですよ。かわいいですね(ニヤニヤ)。自分のペンネームなのに、「そんな名前の人は知らない」と突っぱねるのが、またかわいい(ニヤニヤ)。うらやましいぞ、主人公(爆)。
その主人公は、平凡だけど懸命に妹のことを考えているんだなと。それでいて作家もやっているわけですよ。妹を養うためとかなかなか言えませんよ。


今後、妹との距離を縮めるために、様々な苦労を味わうことになるんでしょうし、個性の強いサブキャラが絡んでくることでしょう。前評判通り面白くなってくるでしょう。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0)

2016年04月19日

春の新アニメ2016 その14 キズナイーバー

春の新アニメ2016、最後になる14回目はオリジナル作品の「キズナイーバー」です。
こちらもTRIGGER製作ということで前評判は高い作品になっています。初の製作作品となった「キルラキル」以来、独創的な作品を生み出す会社ではありますが、「異能バトルは日常系のなかで」のように原作付の作品は上手くいかなかったとも取られていたので、オリジナル作品である今回は「キルラキル」のように上手くいくといいですね。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


埋立地に作られた人工都市の洲籠(すごもり)市。そこに住む主人公は、物心ついたころからなぜか痛みを感じない身体になっていた。


夏休みも近くなったある日、彼はクラスメイトと称する謎の女性に、幼馴染みをはじめとする主人公と同じクラスメイトの6人と共に、互いの異常な性格の部分を等しく分け合う「キズナイーバー」の一員とされてしまう。


「争いに満ちた世界を平和に導くための試験」に選ばれてしまった7人の試練が幕を開ける。



というふう。


最初に登場する人物が多いため、一気に理解するのはさすがに難しいなとは思っていたのですが、一応触りの部分だけはわかるようにしてあるので、十分よくやったのかなと。短い時間ながらも彼らが非常にエッジの利いた人達であることは十分に伝わってきました。また、キズナシステムの一端も垣間見え、ともすれば仲間全体を危機に陥れてしまうのでは、と思えるふうになっていますね。
気になるのは、謎の女性は一体何者なのかがわからない点何をしたいのかが深くわかっていないので、ミステリアスさだけが際立っております。今後の彼らの行動も気になるところで、次が気にはなる作りになっています。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)TrackBack(0)

2015年10月07日

秋の新アニメ2015 その5 コメット・ルシファー

秋の新アニメ、5回目はオリジナル作品の「コメット・ルシファー」です。
この作品、9月になるかならないかの頃からBS11でCMをガンガン流していた(丁度24:30の番組が始まる2分前に約1分のCMを流していた)のを覚えています。また、この作品は珍しくイメージソングというのを全面に押し出しており、先述のCMではTRUEが歌う♪Story of Luciferが使われておりました。ただ、TRUEが歌うのは現状このイメージソングのみのようで、オープニングは別のイメージソングを歌うfhána、エンディングエンディングは同じく大橋彩香さんが歌うことになっています。実にもったいない使い方・・・と思うのは私だけなのでしょうか。


あらすじはこう(PCではイタリック体で表記)。


ギフトジウムという青い鉱石に覆われた惑星ギフト。そこのとある鉱石を産出する町に住む主人公は珍しい鉱石を掘り出すのが趣味で、暇さえあれば町はずれの鉱山に行き、鉱石採取に勤しんでいた。


ある日、いつものように鉱石を探していると、真っ赤な色をしたギフトジウムを見付ける。喜び勇んで町に戻ったものの、実家の喫茶店で使うランチ用のパンをもらうお使いを忘れていたことを思い出す。
そのお使いを済ませ、家に帰ろうとした時、クラスメイトのケンカに巻き込まれ、町の鉱山の底に落ちてしまう。落ちた鉱山の底には大きな地底湖が広がり、そこで不思議かつとても大きなギフトジウムを見付けた直後、軍の調査隊が表れる。彼らもこのギフトジウムを探していたのだ。その時主人公の持っていたギフトジウムが激しく光り、大きなギフトジウムにぶつかると、中から少女が飛び出してきた。そして彼女が召喚したロボットが調査隊が操るロボットを破壊してしまう



というふう。


冒険活劇だと思ったら、まさかのロボットアニメだったでござるの巻(爆)。そんなふうには全くもって見えなかったですねぇ。
正直、まだ本当の姿・・・というのか、登場人物の詳細、特にギフトジウムから表れた少女がいったい何者なのか明かされないまま終わったので、主人公や後に仲間になるであろう人達との詳細や関係と共に明らかになっていくんだと、そう思ってみておりました。
個人的には、それなりにスピード感のある展開で、見ていて飽きない作りになっていましたから、次回以降も期待が持てます。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 22:53Comments(0)TrackBack(0)

2011年09月14日

ゲームショウ一般公開前に、FFの特番とな

2011年12月にPS3・XBOX360で発売が予定されている「ファイナルファンタジーXIII-2」。この作品も恐らく今週木曜日(9/15)から始まる東京ゲームショウ2011(一般公開日は9/16・9/17)に出展され、様々な新情報と新ムービーが公開されることでしょう
それでも、千葉の幕張は遠くて行けない、都合が合わなくて行きたくても行けない・・・という人には、既に公開されているものが中心になりますけれども、ゲームショウの始まる9/15に特別番組「ファイナルファンタジーXIII-2 スペシャル特番 ~再び生を得る、新たな世界が明らかに!~」がBS11(日本BS放送)で放送されることになりました(放送時間の詳細は「続きを読む」にて)

内容は、6月に行われたE3(Electronic Entertainment Expo。アメリカで行われる世界最大のゲーム見本市)で公開されたプロモーション映像や6月末~7月初めまで行われたジャパンエキスポ(フランスで行われている日本の文化をテーマにした博覧会)で公開されたプロモーション映像を中心に、今作で追加された新システムやこの作品のキャストの一人である江原正士さんによる開発現場への潜入取材、さらには未公開トレーラーやスペシャルゲストのメッセージが公開されるとのことだそうです。


普段見られない開発現場が見られるのと、ハイデフで作られた同作品をいち早くテレビで見られるので、その点は既に公開されていたものがあるとしてもうれしいですね。
BS11では何回もCMが打たれているので、期待して待っている人もいるのではないかと思います。まぁファイナルファンタジーシリーズにあまり思い入れのない人であるはずの私でも、とりあえず見てみようと思わせるだけの魅力を持っているのは明々白々なので、是非とも私も見たいと思います。
・・・正直グラフィックだけはいいんだよね(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0)