
味はまぁまぁのスパイシー加減ですが、甘みもそれなりに。こういってしまうとアレですが、可もなく不可もないカレー味に仕上がっています。夏に食べるカレーにはインパクトが欲しいというのは個人的感想過ぎるのか・・・。

なぜかお好み焼きをフィーチャーしたU.F.O.です。まぁ、お好み焼きに焼きそばの麺を入れるのは、大阪でも広島でも一般的ですからね。なお、広島のお好み焼きに入れる麺は、元々うどんの麺だったそうな。
前にも似たような商品を紹介していないかなぁ・・・と思いながら食べておりましたよ。で、味はどうなのかって?お好み焼きの味だよ(ギャハ)!
お好み焼きに掛ける濃い味付けのこってりソースの甘辛な味わいとマヨネーズのこってり感が合わさって、結構なこってり味になっていますけど、食べるのが嫌になるということは無い。むしろ美味しくて美味しくて足りない(泣)。

こちらは、カップヌードルの中では珍しい汁なしのタイプ。そういえば、今回紹介した3商品とも全て汁なしタイプだった(笑)。
カルビの味わいの焼きそば・・・って、それならU.F.O.で出せばいいじゃん(爆)!
そう言ってしまったのでおわかりかもしれませんが、これはU.F.O.やろう(苦笑)。旨辛と書いているけど、甘い味付けに振られていると思いました。ただそれだけしか特徴が無く、具も少ないので、少しコスパが悪い気も・・・。それならカルビ味のカップヌードル(汁を捨てないラーメンタイプ)にして出せば、もう少し個性が出たのにねぇ・・・。
3つとも特徴を出そうとして、少し失敗してないかとツッコみたくなってきました(汗)。発想は悪くないんだけど、3つとも汁なしタイプにすることも無いんじゃないのとか思ったり。なお、味は甘めになっているので、辛いと表記があっても大丈夫だと思いますけどねぇ・・・。まぁ、ワイの舌の味覚がやられて<検査受けて来い(ニヤニヤ)!

