2020年08月08日

味噌 vs MISO

SHV47_0248真夏ですが、味噌味のカップ麺で面白い商品があったので、対戦形式でご紹介
その面白い味噌味のカップ麺とは、日清食品から発売の「日清 濃くてうまいMISO」(左)。こちら、セブン&アイホールディングス限定で販売の商品で、主にセブンイレブン・イトーヨーカドーなどで買える商品になります。こちらを一般販売している「日清 カップヌードル 味噌」(右)と食べ比べてみようかと。

「日清 濃くてうまいMISO」の特徴は、しょうがを全面に押し出したこと。スープだけでなく、麺にまでしょうがの味わいを練り込んでいるとのことだそうです。やり過ぎるとしつこくならないかなと思いながら頂くことにしましょう。



まずは、「日清 カップヌードル 味噌」から。
こちらは、しょうがの風味がふわっと漂ってくる、田舎味噌のような麦味噌メインかなと思わせるスープになっています。具も豊富で、麺もいつものちぢれ麺ですが、味噌味のスープとよく絡んで美味しいです。

そして、「日清 濃くてうまいMISO」
・・・おお、麺からしょうがの味わいが。食べた時にふわっとやって来ましたね。スープを練り込んでるんじゃないかと思わされましたよ。麺に関しては、いつものヤツと違って、少しコシのある麺なのかなと。単純にスープを吸ってないだけかもしれませんけど、食べ応えの面でいくと、こちらはいいなぁと。
スープに関しては、「日清 カップヌードル 味噌」とは全く違う。しょうがが入っているものの、甘めのテイスト。これはコクもあるけど味噌の甘さでしょうががしっかり入っているんだなと思わせるほどです。あの甘さは、しょうがの引き立て役かもしれない。それらと引き換えなのか、具はキャベツといった野菜類メインで、肉はスライスしたものが少々。肉(謎肉と呼ばれるブロック状の肉ではない)が目立っていません。ただ、それが何だと言ってもいいくらい、味は格別にいいです。


これは、「日清 濃くてうまいMISO」の方が美味い「日清 カップヌードル 味噌」も美味いんだけど、「日清 濃くてうまいMISO」の方が、味として完成形になっているかなと。具は気にしない方なら、絶対こちらがオススメです。しょうがも「日清 カップヌードル味噌」よりも多く入っているんでしょうけど、嫌な感じにも気になる感じにもなっていません。これはすごいわい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)