
さてこちらは、日糧食パンの「福かまど べこ餅」(右)と「福かまど よもぎべこ餅」(左)というもの。これがイオンで売っていたんですね。北海道のメーカーが製造販売しているものです。
まず、「べこ餅」そのものは、もっちりとした食感で、普通の餅みたく伸びる代物では無いんですが、弾力はありますね。
それを踏まえて、「福かまど べこ餅」は、黒糖の甘さと濃ゆい味わいが口の中に広がってきます。ただ、少し甘過ぎかな(苦笑)。ただ、悪くはないです。お茶うけにはいいかなと。
対して、「福かまど よもぎべこ餅」は、よもぎの風味が抜群で、甘さもあるけど、そう感じさせない仕上がりになっていて、甘いのが苦手な人は、こちらがいいのかも。逆によもぎの風味が強過ぎるとも言えるので、草の香りが苦手という人には勧めにくい(苦笑)。
やはり、一長一短があるから、「ちまき」でいいや(ギャハ)。

