2024年03月10日

旨辛野沢菜

SOG03_175155こちら、セブンイレブンで先日買ってきた「旨辛野沢菜」というおにぎり東北と北関東を除いた東日本(北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・北陸・東海)で販売しているものです。
手巻おにぎりではなく直巻おにぎりでの展開なのは、なぜなんだろうと思いながら頂きました。



こちら、中の野沢菜が美味い
野沢菜が漬物は漬物でもキムチに仕上がっており、元々の塩気に加え、にんにくの影響もあってか、ピリ辛の風味が付いています。そこにりんごソースの甘みと酸味が加わって、非常に複雑な味わいになっておりました。材料は野沢菜だけとも言えるのに、キムチ漬けになったことで、ここまで複雑な味わいに仕上がってくれるとは・・・。
これで140円(税別)の商品として仕上がっているのがおかしいと思えるほど、素晴らしいデキ。東日本の方々は、是非とも頂いてほしいものです。


ちなみに、関西では同じ高菜でも「高菜ご飯と明太子」、九州では同じく「青高菜になっております。「青高菜」は、今のものとは違えど、過去に鹿児島県に行った時に紹介していますね。「高菜ご飯と明太子」は関西に行く機会があるので、紹介できるかも(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)