2012年07月15日

たこ焼きにしてはもったいない美味しさ

ISW11F_20120714_104455実は、バーガーキングのあるイオンタウン千種には、マックスバリュというイオンタウンの核になるスーパーが入っておりまして
そのマックスバリュの中のテナントとして、築地銀だこ(ホットランド)が入っているわけですよ。

そこで見掛けたのが、期間限定メニューの「ピリ辛 五香醤」。このような特製の箱(保温性の高い箱らしい)に入って出されます。



ISW11F_20120714_104508中はこんな感じ。
五香醤という豆板醤・甜麺醤(テンメンジャン)・山椒などを数種のスパイスを合わせ、タケノコ・れんこん・豚ひき肉といった具材を加えたタレに、刻みねぎと刻み唐辛子を乗せてあるという結構手の込んだもの。
6個入りで600円するのも納得。



手の込んだ一品ということもあって、たこ焼きのパリパリした感じと五香醤のピリ辛がよく合います中のとろりとした部分が甘く感じるのも、五香醤が辛いからゆえにでしょうね。また、五香醤にはタケノコやれんこんといった食材が入っているので、食感もシャキシャキしていて美味しいんですよ。
こんだけ美味しいのに、期間限定なのはもったいないですよねぇ。


サイトのお知らせを見てみると、7月下旬までとのこと。そして、お酒のつまみにも合うように作られているとのことなので、今回のようにスーパーのテナントに入っているところでは、お酒買った帰りに・・・なんてついで買いにもってこいですな。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0)TrackBack(0)

2012年06月24日

8年ぶりの復活

コンビニの中では少々マイナーな部類に入るミニストップ。
イオン系のコンビニエンスストアとして、トップバリュのようなPB商品やWAONといった電子マネーが使えるバラエティ豊かかつ利便性の高いところでもありますが、出店当初は「しゃべれる、食べれる」というコンセプトの下に、店舗内にイートインスペースを設けるなど、従来のコンビニエンスストアとは違った角度で攻勢をかけておりました。私自身もこのスペースには驚いた経緯があります。
そして、専用の厨房が用意されていて、先述のイートインスペースでできたての商品を頂く・・・というスタイルを採っています


ISW11F_20120614_183711そんなミニストップで、「初代ちびタコ」が復活したとのこと。
ちびタコは8年前に登場したもので、ミニサイズの揚げたこ焼きカリカリの風味がたまらない一品でした。

後に、周りの『羽』が多くなった「バリちびタコ」に取って代わられ、「バリちびタコ ポン酢マヨ」のようなバリエーションが加えられました。しかしながら、ちびタコはロングセラーシリーズとして、今日でもミニストップ内で頂けます



かねてからこのシリーズは大好きな私、それほど初代に対して思い入れはないものの、ちびタコシリーズなら頂かねば(笑)。
・・・これね、カリカリ感は変わらない。しかもマヨネーズが中に入っているので、中はまろやかかつしっとりしてるんですよ。塩気もいい塩梅ですが、個人的にはソースを付けてもいいんじゃないかと思える味。そのままでもねっとりしたソースと絡めてもいいスナックフードです。


なお、期間限定とのことらしいので、食べてみたい方はお早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0)TrackBack(0)

2012年04月03日

地域限定なのが惜しい

ISW11F_0108現在、カルビーが東海地域限定で販売している「カルビーポテトチップス 白しょうゆ」
地元FM局であるFM AICHIが3月末の頃、かなりプッシュしていたので、買ってきましたよ。

この商品、愛知県産の白しょうゆに加え、かつお節と昆布の旨味をプラスしたものになっています。



その味はというと、実にあっさりとしていて、塩気の濃いことが多いポテチの中ではかなり異質な商品だと思いますね。
まず、しょう油の風味がいい。そして、その風味が香ばしさに繋がって食欲をそそる。さらに、かつお節と昆布のだしが上手いこと合わさって味に深みが出ています
これは本当に美味しかった。まさかここまでとは・・・。メディアが絡むタイアップモノはぶっちゃけ空回りに終わってコケる・・・というオチばかり想像していましたが(苦笑)、これは逆に定番化してほしいですね。しかも地域限定だなんて誠にもったいない


そろそろ棚から消える商品になってくると思われるので、見かけたら買え、即買え(笑)。もっと言うなら、土産に持って行け(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2012年02月26日

ハマってる食い物 その104

3f8f34fc.jpg

セブンイレブンで販売されている「そばめし」。東海地域のみで期間限定で販売されているおにぎりの一種。
スジ肉・キャベツ・こんにゃくと細かく刻んだ焼きそばを同じくソースで炒めたご飯と共に握ったもの。

ご飯にかかっている甘辛いながらも酸味の効いたソースの味わいが絶品。そしてキャベツのシャキシャキ感がアクセントになってたまらんです
え、スジ肉とかが入ってるのかって?それは120円相当なのに愚問ですよ(ニヤニヤ)。
温めてなお美味しいとのことですが、正直温めなくても十分美味しいかと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月13日

Big America3始まった?

新年明けて4日から、Big Americaの第3弾がスタートしました。たぶん3弾目だと思うのですが、自信がないので敢えてクエスチョンマークを付けています(笑)。


とはいうものの、今回メインで販売しているグランドキャニオンバーガーとかサブメニューの一つのブルーベリークリームチーズパイなぞはスルーだのぉ。<何でだYO!
・・・玉子とブルーベリーがあんまり好きじゃねーからだよ!


405830c4.jpgというわけで、今回はクリーミーランチソースのチキンナゲットのみ紹介
カリフォルニア州サンタバーバラで生まれたソースだそうで、バターミルクを配合したソースだそうな。



d0aabec1.jpg中身はこんなふう。
ナゲットはいつも通り(爆)。



実際頂いてみると、クリーミーランチソースはどちらかというと原材料にあるマヨネーズの風味よりもむしろチーズっぽい風味の方が強いですね。クリームチーズの味というべきなのか?それゆえに、乳製品の味がすると思えば、どちらとも取れるような気がする(爆)。もちろん、ナゲットとの相性は悪いわけがない。


なお、グランドキャニオンバーガーは1月下旬まで、今回紹介した商品とブルーベリークリームチーズパイは2月上旬まで提供予定。もしかすると、一部店舗では第2陣先行販売のために早期終了する可能性もあるので、食べてみたいという方はお早めに。
・・・次回は全部紹介できると思う(ニヤニヤ)。


フットルースフットルース
同名映画のサウンドトラック。1曲目のケニー・ロギンスが歌う♪フットルースが至極有名。今やBig Americaシリーズのテーマソングと化したが(爆)。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月26日

こりゃう宮?

今回紹介したいのは、先日紹介したいと思って近所のココイチ(CoCo壱番屋)に行ったものの、販売してなかった期間限定・地域限定のメニューを紹介。地域限定と言ってもさらに限定(後述)なものなのだが・・・(苦笑)。


PA0_0004それが、「ココイチ風う宮カレーきしめん」
ココイチと名古屋のきしめんの中では有名な宮きしめんとのコラボ商品。
今回はカレー屋では珍しいかき揚げ入りの「海老掻揚入り」をば。
ちなみに、ココイチは過去にもカレーきしめんを期間限定で出していたことがあります



味はいつものココイチのカレーの味。かつおぶしがいっぱい入っているとのことですが、味はココイチのカレーが勝っているなと。だしに関してはカレー色ながらもドロっとせず丁度いいトロみ具合とも言えます。具もかつおぶし以外は、ねぎ・油揚げと案外盛りだくさんです。
麺に関しては、かなりモチモチとしたものに。今回は宮きしめんとのコラボということもあってか、麺は最高にいいんじゃなかろうかと。


総じて、味はよく申し分はない濃すぎるとか脂っこいとも言う人がいますが、私自身は気になりませんでした。
むしろ、寒かったことも手伝ってかかなり熱い点(水必須)とかき揚げがどんどんカレーだしを吸ってしまってすぐふやけてしまう点が気になるところ。なので、衣のサクサク感が味わいたい人は早く食べるべし。無理ならあきらめましょう(笑)。
ちなみに、ノーマル以外には、天下餅入りのカレーきしめんもあります。恐らくテイクアウトはできないはずです。

このう宮カレーきしめんシリーズを食べた人は、数量限定で来年(2012年)のカレンダーがプレゼントされるとのこと。シンプルな卓上カレンダーですので、会社の席に置いておくにも違和感がありません。


このう宮カレーきしめんシリーズを食べられる店は以下の通り。

  • 名古屋市中区:栄錦通店・中区錦三丁目店・栄三丁目店・中区広小路本店・中区大津橋店・中区丸の内一丁目店・中区伏見通店・中区新栄店・中区矢場町店・大須店・鶴舞公園店

  • 名古屋市西区:西区那古野店

  • 名古屋市中村区:柳橋店

  • 名古屋市港区:名古屋競馬場前店・港区当知店



  • 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  • 名古屋市中川区:中川区高杉店・中川区中郷店
  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月11日

美味いけど食うのに困るハンバーガー

先日、中京テレビの番組「PS」でいとうあさこさんが東海3県にある道の駅を全部巡る旅をやっていたので見ていると、モスバーガーの期間限定で販売されている「焼きトマト&チーズデミ」が紹介されていた
ここで使われているトマトは、現在は違うものの、10月末までは、東海3県でのモスバーガーの場合、岐阜県中津川市加子母(かしも)のトマトが使われてるのだそうな。
そうか、今は違ってもハンバーガーは美味しそうだから、いっちょ行ってみようと思い、うちから一番近いモスバーガーに行ってきた。


PA0_0629ファーストフードと言いながら、一(注文を受けて)から作り上げていくモスバーガー。
従業員の手際がいいのか悪いのかがわからないオペレーションを見ながら待つこと10分弱。例のブツがやって来た。

このハンバーガーは、100%国産合挽きハンバーグにチーズ・きのこと根菜のトマト煮・デミグラスソースが乗っかり、一番上に焼いたトマトがどーんと入っているもの。
確かに美味そうだが、デミグラスソースをかけ過ぎなのではないのかね(汗)。



それでも、味はとてもよく、デミグラスソースの濃厚な味がたまらん・・・のだけど、やっぱり多すぎて包装紙にべっとり残ってやがる(苦笑)。


作り手の技量がモロに出るハンバーガーですけど、味に関しては包装紙で鶴を折りたくなるほどの折り紙付きですよ。<とか言ってるこのバカは、鶴さえ折れない人ですよ(ゲラゲラゲラ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0)TrackBack(0)

2011年09月23日

久しぶりにリーズナブルで美味い

PA0_0329今回紹介するのは、マクドナルドで現在期間限定で販売しているオーロラチキン
マックチキンの中にレタスを乗せて、その上にオーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜたもの。本来はベシャメルソース(ホワイトソース)に裏ごししたトマトとバターを加えたもの)を掛けて挟んだものです。
見た感じはチキンの存在感が大きいですね。



味に関してはというと、チキンのサクサク感は言わずもがな。それに加えてオーロラソースのほどよい酸味が効いてチキンの濃厚な味が引き立ちます
これで150円は安いし、いい出来だと思います。バンズが少々貧弱なようにも思えますけど、邪魔をしない存在と考えれば十分いいんじゃないかとも。


ぜひ買ってみて食べて下さいな。セット(ポテト・ドリンクが共にSサイズ)なら390円で食べられるので、人によっては十分お腹いっぱいになるんじゃなかろうかと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)TrackBack(0)

2011年05月06日

ニッポンの味、メガに

先月の22日から始まっているんですが、期間限定でてりやきバーガーのメガ版、メガてりやきが発売しております


ところで、恐らくほとんどの人がご存知だと思いますが、てりやきバーガーというのは、日本マクドナルドオリジナルのもので、海外では食べられないんですよ。また『照り』という単語が英語にはないらしく、海外でも"teriyaki"と書くみたいです。
ただし、てりやきバーガーを食べた方はわかると思いますが、あくまで味付けとしての『てりやき』照りを出す(要は素材を光らせる)意味での『てりやき』ではないんですよ。


PA0_0964閑話休題。
見てもらうとわかりますけど、そんな照りはない(苦笑)。
おまけに、案外頑丈な包み方をしているので取りにくいわ、四角い枠に入ってるわ、その四角い枠がてりやきソースまみれだわで、何かと難儀しました
で、この形だよ(ニヤニヤ)。



味?大味だわ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)TrackBack(0)