
そして8月になり、第2弾の「あんかけスパゲティ風」(上)と「味噌カツ風」(下)が発売されました。この商品は東海道新幹線の途中駅になる名古屋駅の名物をイメージしたものになっています。今回は東海地方のキオスクとスーパー・コンビニでほぼ同時に販売されていたようです。
「あんかけスパゲティ風」は、あんかけスパゲティフィリングをサンドしたもので、中にはみじん切りのスパゲティが入っております。
「味噌カツ風」は、ポークメンチカツとみそだれをサンドしたもので、メンチカツは豚挽肉を使って豚カツ風に仕上げたものなのだそうです。
その味、まず「あんかけスパゲティ風」はというと、あんかけスパゲティのようなスパイシーな辛味はそれほどではなく、むしろ酸味が若干強いかなという感じです。味は悪くないですけど、これをあんかけスパゲティと言われると少々苦しいかなとも。
逆に「味噌カツ風」は、豚カツ(ポークメンチカツ)でありながら、味噌の味がしっかりと出ているし、肉の旨味も実感できて、すごく美味いです。カツサンドと言えばそれまでですけど、味噌カツサンドというのはそれほどない。実際はキオスクでは販売しているんですけど、スーパーやコンビニではあまり見掛けないんですよね。
いやぁ、「味噌カツ風」に関してはとてもよくできていますのでオススメです。何度でも食べたく味になっていますよ。

