
・・・え、それだけなの?と思ったことでしょう。そう、ここの店は「替玉」を用意してくれており、しかも限定30名のみ「無限∞替玉」を行ってくれるのです。ちょっと写真を撮り忘れたけど、アルミの深皿に150gの麺が入っておりました。しかも硬さが選べるとのことで、今回バリカタで「替玉」を頂きました。
まず、スープに関しては、コク深いとんこつ独特の風味が味わえました。「替玉」を進めてもそんなに薄くならないんですが、やはりバリカタだからなのか、スープは絡みにくいようです。ただ、それでいてあっさり味なんですよ。これが「替玉」を何杯やってもクドくならない理由なんでしょうか。
唯一と言ってもいい具のチャーシューは、スープよりも濃い目の味わいで、肉の旨さを感じられる仕上がりに。この濃い味がアクセントになって、麺の飽きが来た時に箸休めとなってくれるのでしょう。
その麺、1杯目のは、普通ともやや柔いとも言える硬さ(最初選べることは知らなかったので、何も言わなかったこともある)だからかスープと絡んでいるようにも。それゆえにスルスル入っていく。そこから「替玉」突入となると、最初の数杯は、絡みにくいとはいえ、まだスープが熱いせいもあってか、馴染んでるなという感覚は味わえ、食感は違えどスルスル入っていく感覚は変わりませんでした。むしろ変わっていくのは3杯目以降で、このあたりから徐々に麺がスープを弾いてるんじゃないかという感覚になっていき、4・5杯目は、麺の粉の味わいがモロに出てきて、ややキツくなりました。もう少し食べられるかなとも思ったものの、5杯食べてストップ。それでも400円(税込)の元は取った(ギャハ)。<「替玉」一杯は150円(税込)なのね。
ちなみに、最高は10杯(2/22時点)だったそうです。今日以降は3連休なので、午前中のうちに「無限∞替玉」が終わってしまうんじゃないかと思っておりますから、お早めに来場するのが、いいでしょうね。
先程も書きましたが、この催しは2/24までになります。定番の品から今回のふくつまるのように初登場のお店もあるようなので、3連休天候が悪いという話もあることから、こちらで旅行気分でもいいんじゃないかなと思っております。

