
商品名を見れば一目瞭然ですけど、中に入っている肉が松坂牛。いつものアンガス種の肉じゃないぞ(ニヤニヤ)。
これだけの値段がするのだから、それなりに美味いんだろうなぁ。そうじゃなかったらば、ここまでした意味がない(苦笑)。まぁ、話のネタにはなったので、その分の償還はできたはず(ニヤニヤ)。
翌日の昼、つまり今日の昼、朝レトルトのカレーを食べているにもかかわらず、またカレーにしたのだった(笑)。どんだけカレー好きやねんとツッコまれるに違いない。
気になる味は、松坂牛だからなのか、コク深い味。最初食べた時は、特にスパイシーではなく、肉から出てきていると思われる甘めの味わいがご飯によく合うんです。松阪肉は、お情け程度ではあるものの、しっかりと存在感を示していましたよ。脂の部分は味わい深いし、肉の部分もカレーのコクを吸って美味いしホロホロ。じっくり煮込まれている証拠です。
ちなみに、甘いと言っているカレーも、徐々に辛味が増してきて、最後の方ではピリ辛な感じになります。味の変化を楽しめるのもいいですね。たぶん、他のカレーもそうなのかもしれないけど。
値段は高いけど、美味いです。年末年始だから、ちょっとした贅沢をしたいと思ったら、是非セブンイレブンに!<いくらもらった(ニヤニヤ)?

