
というわけで、先日買ってきたマルちゃんこと東洋水産の「汁なしカレーそば」。
カレーそばに関しては、明らかに汁がないと食べられない品物じゃないのかいと聞きたくなる。そば屋のカレーは、たいてい和風だしでカレー粉を割って作るもの。今回の商品も御多分に漏れず、和風だしとカレー粉で割って作ります。
汁なしなので、麺を戻した後のお湯は切ってしまうので、和風だしとカレー粉が濃くなるんじゃないのかと心配していましたけど、思っていた以上に濃くはならなかったかなと。ただ、カレー粉のスパイシーさは、人によっては濃く感じさせるかもしれません。まぁ、辛いわけではないのが救いかなと。
そばの麺は太めになっているので、和風だしとカレー粉に絡みやすく、食べ応えの面でもよかったですね。もう少し欲しいくらいが丁度いいのかな(ニヤニヤ)。
汁がないから大丈夫かいなと思っていたけど、これだけスパイシーな味を出してくれているので、滅茶苦茶美味しいです。また食べてみたいと思えど、なかなか売っていないのが悲しい・・・。

