2014年12月28日

珍しく西から攻めたコミケ87初日

SHL23_1045というわけで、今日は西から向かうことにしました。というのも、大手関係がいつもなら東ブースに集まるはずなのですが、今回は女子向けのサークルが東に集中したため西になったのではないかと思われ。


西のメリットは、会場に近いのとトイレが案外充実している点
会場に近いのは言わずもがな。西に行くなら絶対こちらがいいですわ。トイレが充実しているというのは、常設トイレと仮設トイレがある点ですね。常設では足りないから仮設があるわけですけど、にしたって常設トイレのありがたみはこれまた言わずもがな。

デメリットとしては温かい食事に乏しい点とやぐら橋が大変なところでしょうか。
温かい食事が欲しいとなると東待機場のケータリングが最強でしょうね。コンビニもありますけど、弁当類を温める時間はそうないですわね。やぐら橋は荷物の多い地方組には案外酷。ただし、体力のある初日くらいなら乗り切れるのではないのでしょうか。



せっかく西に来たのなら、国際展示場駅の『始発ダッシュ』(厳密に言うと始発ではない)を見に行こうと思い、まずは国際展示場駅に。


     
国際展示場駅には開場前というのに既に多くのギャラリーが集結していました。

感想としては、ここで人間性が出るんだなと(苦笑)。
撮っている人に向かってピースする人、改札が通れず頭を抱える人、無理にでも改札を通ろうとして駅員に押し戻される人、走るなというのに走る人・・・うーむ、カオスやねん。


SHL23_1048その後は時間に余裕があるので、東ホールの待機場に向かうことに。
せっかくなので、ケータリングの紹介をば。


こちらは沖縄焼きそば以前紹介した塩焼そばバージョンではなくソース焼そばバージョンらしい。



ソース焼そばの場合はソースの風味とスパムの塩気が丁度いい。ただし作り置きだったんですよね。できれば温かい物が食いたかった(汗)。美味いのにもったいない。


SHL23_1053こちらは、東ホール内のケータリングから。
最初はケバブイスタンブールの「ケバブデラックス」
ピタパンの中にケバブ(肉)がたっぷり、野菜(レタス・トマト・玉ねぎ)もたっぷり、チーズもたっぷり入っております。そこにはガーリック・マヨネーズ・オリーブオイル・ブラックペッパーの入ったヨーグルトソースが掛かっております。



味は、カリカリのピタパンにしっとりとした肉と野菜がチーズの風味と相まって違和感無く食べられます。でもちょっとソースが薄いかなと。そういう時は備え付けのホットペッパー・・・ってクーポン券の付いた雑誌じゃないから(苦笑)。


SHL23_1054そして同じケータリングから「トルコ ビーフ サラミ - ソーセージ」
日本では珍しい牛肉を使ったソーセージです。
何で牛肉なのかは言わずもがな。一応念のため説明しておくと、トルコは政教分離を掲げてはいるものの、イスラム教徒が国民の99%を占めるため、豚肉はタブーだからです。



こちらはサラミの風味が利いたものになっております。ソーセージと書くよりかサラミで通せばいいような気も。美味いことは美味い。
ちなみに、こちらをピタパンに挟んだものもあります


SHL23_1055ケータリングは西にもあります。
こちらはその一つ、ピリ辛牛すじ煮込み4時間以上煮込んだ牛すじがメインです。



牛すじのトロトロ感が最高です。そして野菜もたっぷり入っているので女性も抵抗感なく頂けるのではないのでしょうか。あと少し酸味(辛味はそんなになかったぞ(ニヤニヤ))の利いたスープはご飯が欲しくなる味(爆)。でも白い飯がそこにはない館内のコンビニで白い飯温めて持って行け(ギャハ)!<たぶんムリ。


SHL23_1059最後はコミケドリンク
商品名は「ご発注はれもんですか?それともらいむですか?」今回もサーフビバレッジが製作に関与しています。



・・・ライムとレモンが口ではじけてオエー(爆)。
・・・いやね、そこまではいかんけど、『ご発注』じゃなくて『誤発注』の間違いじゃなかろうかと(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月08日

2012年もふるさと県人会まつりに行って来ましたよ

ISW11F_20120908_165426今年も「ふるさと県人会まつり」が行われています。
東海地方では珍しい読売新聞主催の大規模イベント。昨年から行われ、大好評でした。
写真は会場の久屋大通公園(久屋広場)にある入場ゲート。



会場の久屋大通公園は久屋広場をメイン会場にしており、光の広場は景品交換等で利用するサブ会場として使用しています。
読売新聞主催のイベントということで、会場には全国の読売新聞の今日付の地方版(沖縄のみ琉球新報)が掲載されていました。


ISW11F_20120908_123530さて、ここからは出展されている商品の紹介。


まずは、おなじみ岡山のひるぜん焼きそば
焼きそばの上に山椒を掛けるのがひるぜん焼きそば独自のポイント。
ソースの甘みと山椒のピリッとした風味のアクセントが双方生きてくる、B級グルメの中でも完成形に近いと言える商品ですね。



ISW11F_20120908_124609続いては、鹿児島のジャンボ串焼
焼いている時にも「はいジャンボジャンボジャンボ・・・」と繰り返し呼びかけてるので、洗脳されたわい(爆)。
豚肉の赤身のカリッとした風味と脂身の柔らかさと旨味でやられてしましたよ(笑)。
この他、無添加ソーセージなども販売。夕方頃にはソーセージばっか焼いてた(汗)。



ISW11F_20120908_124820こちらは大分の出展ブース。
・・・緑色の物体が子供用プールに浮いてる(笑)。
すわマリモ・・・とか思ったんですけど、正体はかぼすカボスのつかみ取りをやってるんだって。そんなにもらったって、サンマに掛けるくらいしか思いつかんわい(苦笑)。



ISW11F_20120908_130724こちらは、沖縄の沖縄焼きそば。沖縄そばではない。
沖縄そばで使っている麺を使った塩焼きそば風味のもの。意外に具だくさん。
特にポークランチョンミート(スパム)の風味が最高ですね。麺ももちもちしていて、焼きそばに案外向いているわ。

しかし、この商品を買う時に、沖縄の人達のてーげー(適当)ぶりを知り心底震撼
隣の列で並んでいた人達は、沖縄焼きそばの列と兼ねていたのかと思ったら、別の列だってことを知り、思わず驚いていたし。いざ買う時にも、「一人で食うの?」とか聞いておきながら、「これぐらい食うだろう」と、写真のように、かなりてんこ盛りで盛って下さいましたとさ(ニヤニヤ)。沖縄ブースで買う際には十分気を付けましょう。沖縄焼きそばは『休憩時間』も設けられているので(しかも午後1時のそれなりに忙しい時に)。



ISW11F_20120908_170206こちらは滋賀の近江牛餃子
味としては普通。近江牛の味を生かすためにコショウを掛けてもらったんですが、もしかしたらいらないのかもしれない・・・。



ISW11F_20120908_171100やはり五平餅も頂いておかないといかんでしょう。
写真は岐阜のもの長野のブースでも五平餅が登場します。
こちらの五平餅は一般的な小判(御幣)型。たれはゴマ入りのものですね。



ISW11F_20120908_171620最後は再び串モノで。
こちらは高知の土佐あかうしの牛串
柔らかい肉で、脂肪分が少ないながらも肉汁あふれる味になっています。これは美味しいわ。



このふるさと県人会まつり、明日まで行われています。全国の美味いものや珍しい物が集まっているので、欲しい物がある方はお早めに。意外なことにお酒の販売が多いので、酒好きにはオススメでしょうね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)TrackBack(0)